すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 友人・知人

質問

終了

自治会の活動で創価学会の信者が布教(?)して困ってます。もちろん宗教活動禁止の規約もあり、おおっぴらにはやっていません。しかし、自治会の活動を通じて知り合った人を勧誘しているのは確かです。住民全員参加の自治会なので追い出すわけにもいかないし、むしろ面倒な役回りや役職を積極的に引き受けてくれるので対処に困ります。注意したところで、「個人的な付き合いだ」と言い張られればそれまでなんですが、明らかに勧誘してる方は「プロ」です。どうしたらいいでしょうか?

  • 質問者:悩み中
  • 質問日時:2008-11-14 15:58:55
  • 4

並び替え:

学会以外の人で団結して、断る勇気をもちましょう。
注意しても右から左だと思うので、個人的にお話するのはやめた方がいいと思います。

  • 回答者:みず (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

個人的に注意をするのは控えた方が宜しいかと存じます。
本当にお困りでしたら、学会員でない、自治会長や自治会の幹部役員の方々に、まずは相談してみてはいかがでしょうか。

逆に、ほっといたらどうでしょうか。
質問者様がお考えをしっかりもって、学会の勧誘に応じなければ済む事だと思います。
(極端な例で、)仮に、質問者様を除くほとんどの自治会の方々が学会に入信したとしても、
質問者様自身が、入りたくないという強い意志を持っていれば大丈夫なはずです。
でも、実際問題、まわりのみんながそうなってしまったら、生活しずらいのは想像できますし、そうなったら、お気の毒です。

ちなみに、宗教活動禁止の規約というのは、自治会の活動を通して、ということですよね?
すなわち、自治会で宗教活動のイベントをする、のは禁止ということだと理解しています。
例えば、自治会内の盆踊り等で、自治会外の創価学会の上の方を招待して、話の席を設けたりすrのは、規約に反しているといえます。
ただ、元々、自治会の住民で顔見知りで、個人間のつきあいで、自分の宗教を勧めるのは自由だと思いますし、妨げるのは、逆に問題ありです。

尚、地域によって異なりますが、各自治会長他さんが集まる、自治会の連合みたいなものがあり、市単位、または、それより狭い地域の地区単位であると思います。
万が一、質問者様の自治会内で解決できないようでしたら、そちらにご相談することもご検討下さい。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自治会の会合などで布教活動をしていたら規約違反ですし、
役職を降りてもらったほうがいいでしょう。

ただ、自治会の活動を通じて知り合った人を勧誘するのは
勧誘された人が断ればいいだけの話だと思います。
知り合ったきっかけが自治会だからといって
個人的な付き合いにまで干渉するのはおかしな話です。
勧誘されたら嫌なら嫌と言えばいいだけです。

  • 回答者:知識人 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

皆さんの気持ちはいかがでしょうか?
 探りを入れてみて、みんなが意に介していなければ騒ぐ必要は無いけど、多数の人が困惑している事実があるなら、勧誘している人にそれとなく慎むようにお願いする必要が有るかも知れません。
 あるいは、会員でなく学会の支部長に申し入れた方がいいかも知れません。もっとも、支部長の命令で動いているかも知れませんが。
 もし、自治会名簿を元に動いていたら、個人情報保護法違反の疑いが有ります。
 勧誘が駄目なら自治会のお役目辞退では、学会員の覚悟が足りないし、学会に未来は有りません。結果は行動の後に付いてくる。首根っこ掴んで強制する布教は、いづれ己に禍いとなって返ってくるでしょう。

  • 回答者:putai (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

役をかって出てくれるなら、押し付けとけばいいじゃないですか。
勧誘はされても、入信しなければいいんだし。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

面倒な役回りを全部お願いして
勧誘する暇がないほどにしてあげましょう

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最悪ですね… 
むしろ、向こうの上の立場の部署(?)に苦情を入れるのもありですね
あとは消費者センターに相談です

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

こういう連中ですので、下手に対応すると人事に介入したり、昇進を妨害したりします。
下手に逆らうと、あなたは失業に追い込まれるかもしれません。
この団体は宗教の衣をまとった変質者集団です。

創価学会入らぬなら昇給差別~朝礼で聖教新聞読み合わせ~40人突然解雇の内装会社
平成19年8月23日 しんぶん赤旗

 「創価学会に入信しなければ昇給で差別」「サービス残業で聖教新聞をつかって『座談会』」。そんな経営をすすめた会社が、六月に不渡りを出し倒産しました。社員約四十人を何の前触れもなく解雇したこの会社は、現在、労働組合が求めている六月分の給与支払いなどを拒否し続けています。

 問題の会社は「太洋開発」(東京都中央区、足立一英社長)。オフィスや店舗の内装工事、施工管理などを行っていました。

 突然解雇された元社員らは労働組合を結成。六月分の給与、不払い残業代などの支払いを求めています。

 ところがこれまで五回の団体交渉で、社長らは「支払う気はない」などと不誠実な態度を繰り返しています。それどころか倒産に至った主な原因に「社員の勤怠が悪く―ことごとく工期遅れとなり―資金繰りを悪化させた」などをあげ、社員に責任を転嫁しています。

勤務時間に強要
 同社は、社長をはじめ、幹部が社員に創価学会への入信や公明党の支持を押しつけています。

 元社員らは「幹部が信心するのは勝手だが、勤務時間内に社員に強要するのはおかしい」と怒っています。

 元社員らによると、毎朝行われる従業員の朝礼は、聖教新聞の読みあわせからはじまります。

 月に一回の割合で、全員参加による「座談会」が開かれます。社長の音頭で、その日社にいる人間は「全員集合」がかけられ、「人間主義」などのテーマで、議論させられるといいます。

 四月末には公明党の参院候補だった山口那津男議員(東京選挙区選出)が座談会に訪れ、支持を訴えたといいます。これらがすべて残業代が支払われない「サービス残業」だったと組合は訴えています。

 新入社員研修は四回。しかしそこで行われるのは技術や経理の研修などではありません。社長自らが聖教新聞の切り抜きなどをテキストに「人間主義経済革命五大要素」「妙法の山分け」などという世界観を中心に講義。「資本主義に変わる新しい秩序」のために、「公明党支持の組織の構築」「創価学会支援組織の構築」が必要などとしています。

 入社二年目の柴崎弘さん=仮名=はいいます。「社長は、学会への入会や公明党の支持をしない者は仲間ではないと、半ば強制的です。ふつうは断れません」

 四回の講習を終えると、幹部が聖教新聞の定期購読の申込用紙を出して購読をせまり、経理担当者が毎月集金するといいます。

特異な給与体系
 同社では創価学会に入るかどうかで昇給にも露骨な差別があるといいます。

 技術者で入社した豊田哲さん=仮名=は今年三月、社長と社長の長男の取締役がいる席によばれ、昇給について告げられました。

 同社の給与は、「妙法による山分け」と称する特異な算法で決まるシステムですが、それによると豊田さんの給与は約四十四万二千円となるはずでした。しかし、その席で社長は、表を指さしながらはっきりこういったといいます。

 「本来はその金額になるはずだが、ランクは上げられない。キミは学会に入らないし、聖教新聞も購読しないからだ」

 そして示された金額は、約九万円も低い約三十五万八千円でした。

 豊田さんは憤ります。

 「私は学会に入らず差別されましたが、一方で入信して給料が上がった人もいます。思想・信条の自由を踏みにじって労働者を差別し、あげくには倒産で給料不払いなんて許せません」

憲法・労基法違反の疑い
 自由法曹団団長の松井繁明弁護士の話 元社員などの証言が事実であれば、憲法と労働基準法違反の疑いが非常に強い。

 賃金や残業代の支払いは経営者の義務。生産性を維持するのも経営者の責任であり、「労働者の生産性が低いから賃金を払わない」という抗弁は成り立たない。

 内装業は思想や信仰に関係の無い業種です。その従業員に特定の信仰を事実上強制することは、憲法一九条(思想良心の自由)、二〇条(信教の自由)に反する。また労基法三条は、労働者の信条を理由に賃金などについて差別的な取り扱いをすることを禁じており、これにも違反している。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-23/2007082315_01_0.html

  • 回答者:お助けマン (質問から19時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

>むしろ面倒な役回りや役職を積極的に引き受けてくれるので対処に困ります。
自治会や、民生委員など、個人(住民)のプライバシーを知り得る役職に率先して付く活動が、何年か前頃から?か、推奨されているらしいです。
勧誘(折伏)すれば、自分の宗教(もどき)上の格がUPするとか、まあ、ご当人達は教祖Iの単なる駒の一つに過ぎないのですが、自覚してないですからね・・。
気の毒だなあと思います。
逆に、早く脱会できるように、こちらが祈ってあげたい気分になります。笑

本当に日本全国津津浦浦まで蔓延っていますからね。
自治会の住民にはそろっと根回ししつつ、自治会長や役員にも、定期的に自治会活動の支障となる事例として話を上げておいて、何か決定的な事があったら、ガツンと宣言する。「自治会内では勧誘禁止なのです」と。
勧誘する以外に特に害が無いなら、当たり障り無く遠巻きに付き合うしかないかなあと思います。それに、この繁栄も、教祖の命と一緒であと数年だと思います。

  • 回答者:信○町にて監禁されたし (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

活動禁止ですがそのことで出入りが激しく防犯に問題が生じたり自分にしつこい誘いがなければ必要以上に今声を上げない方が賢明かもしれませんね。あなた自身は気持ちをしっかりもって断る勇気を。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

創価学会は「宗教」であり、布教活動は間違いなく「宗教活動」に当たります。
面倒な役回りや役職を引き受けるのは、修行を積む一環でしかありません。
個人的な付き合いとはいえ、自治会の会員が、宗教活動をしているのは事実ですね。
このあたりが突破口になると思います。
ただし、論理武装は完璧に。
ああ言えばこういう、論点のすり替え。これが上手になることが信者の条件らしいです。

  • 回答者:respondent (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自治会の会長さんは、どのように思われてるのでしょうか。
貴方と同意見ならば、会長さんを交えて信者以外の方達で話し合い、ハッキリと断るようにして言って貰うことは無理なのでしょうか。

個人的な付き合いならば、自治会が終わってからにして下さい。と強く威圧的に言えればいいんですが・・・。(無駄だと思いますが)

完全に勧誘を辞めさせたいのでしたら、面倒な役回り、役職を積極的に引き受けてくれる等も阻止しなければならなくなります。
相手は、そのような行為事態も布教(勧誘)の一部だと思ってるはずです。

注意、他の方への呼びかけが無理でしたら、放っておくしかないですね。

  • 回答者:知識人 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

個人的な付き合いでも、そもそもが自治会で知り合っている訳ですよね。
布教活動はダメとうたってあるのなら、その様に単純に進めたほうが言いと思います。自治会あっての個人的付き合いができたので理由になりません、と。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

それは放っておきましょう。それをとがめる事も出来ませんから。
違法はしていないという範囲ですので.心安い近所の人達と話し合って.勧誘されても
入らないで行きましょうねって話しておきましょうね。
プロでも入らない人は入らないですから心配なさらなくても大丈夫ですよ。

  • 回答者:respondent (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

あなたは役員なのでしょうか?

他の役員の方と相談して、その方の対応を決めてはどうでしょうか?

面倒な役回りや役職を積極的に引き受けてくれても、禁止事項を犯しているのですから、注意するに値すると思うのです。

もしかしたら、そういうことも、布教のためにしているということはないんでしょうかね・・・

  • 回答者:Sooda! くん (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

困りますよね。自治会、町内会、同窓会、同級会等々でよく経験することです。私的で任意の会合以外でのそのような局面に出会ったときには、原則私は「そのお話はこの場の議題に関係ありませんので、別途の機会されて下さい。」ということにしております。うらまれることもあるかもしれませんが、多くの場合、その他の方々に感謝されます。
難しい問題ですが、煩わしい思いをするよりも良いと思って実行することにしています。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自治会全員でNO!と言える体制を取らないと駄目ですね。
自治会の規則違反で役員も降りてもらうことも必要です。
その時に明確に規則違反を伝えてください。
(これがNO!の意思表示には、一番効果的だと思います)
先方も仲間がいるかもしれませんので、表決になっても負けない票集めはしておいてください。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から43分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

個人個人が「私はこの宗教をやっているので、改宗するつもりもないし私の家の宗教に口出しするのはやめて頂きたい、今後私自身に宗教の話はやめて頂きたい」とはつっきり言った方がいいです。
他の人に勧誘しているのはその勧誘されてる人にきっぱり、上記のように意思を示すようにアドバイスしてあげた方がいいです。
学会の人には注意しないほうがいいです、注意すると宗教論争をしようとか言って、他の信者をつれてきます学会の思うつぼですプロならなおさらです。
勧誘されて煮え切らない態度を取る人に対しても、彼らは宗教の話はしないといいながら何かと学会の方に引きずりこもうとします。
この人に勧誘されたらきっぱり断ると周りの人が連携とって意思を示すのが一番です。

  • 回答者:respondent (質問から32分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

みんなその事が解っているなら、きっぱりと断ればいいだけだと思います。それと、余り酷い場合は、迷惑してる人たちで、総会のときにはっきり、布教活動は迷惑なのでお断りします。と言えばいいと思います。私なら、はっきり今後一切創価学会に入るつもりもないし、勧誘は要らないといいます。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から26分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今やどこにでもいますよね、学会人て。
最近は目立った囲い込み勧誘も影を潜めましたが、
聖教新聞を取ってくれとか、選挙前には公明党に入れてくれだとか、周囲に1人でも学会人がいるとやって来ますね。
個人的な付き合いと言われてしまえば第3者が口を挟む訳にもいかないので、放置でいいのではないでしょうか。
自分に火の粉が降り掛かるようでしたら対処も必要ですが・・・。
ただ自治会の活動中にやられているのなら、ビシッと言われたほうがいいと思います。

  • 回答者:respondent (質問から14分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

どこの場所でも創価さんは同じですね。
うちのマンションもそうですよ、選挙近くなると
うるさくてたまらないです。

毅然とした態度で断るのが一番です。
お知り合いが誘われているようならば、事実を話して
入会しないようにしたほうがいいですよ。
ご近所にお布施として高額を払わされてる方もいます。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から13分後)
  • 4
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

創価学会の住人から、新聞を3ヶ月間取らされたことがあります!

友達になりましょう~と友好的に近づき、集団でとりかこみ入会を迫られましたが

きっぱりと断り、会っても挨拶程度しか関わっていません!

創価学会の信者はかなり強かなので、個人がしっかりする以外、仕方ないですね!

  • 回答者:知識人 (質問から11分後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

面倒な役回りと役職をやることで信頼を得たり 各家庭に出回るのが目的です。
なので、仲の良い友人たちとしっかりと話し合って個別に訪問されて勧誘されたら即
入りません。 規約違反ですよ。 って毅然とした態度を取れるように皆で連携しましょう。
そして、勧誘があった事実を皆で記録しましょう。
それがある程度の数に行ったら、皆で集会の時に抗議して この人の勧誘は断るべきなんだ。
ってのを周りの人にも植え付けてください。   創価は入ったら人生が狂いますよ。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る