すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

「ことわざ」が好きでよく調べたりするのですが
たくさんあるので知らないことわざも多いです。

好きな「ことわざ」はありますか?
知識を広げたいので教えてもらえませんか?

※好きなことわざ、意味、好きな理由、確認できるURLを一緒にお願いします。

  • 質問者:我以外皆我師
  • 質問日時:2008-11-06 08:10:11
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さま、URL等の条件のなか
たくさん寄せていただき大変感謝しています。
ありがとうございました。

並び替え:

二頭を追う者は一頭をも得ず
集中するってことは大事だし、大きな力が発揮できることだと思います。

一石二鳥
逆の意味ですが、一粒で二度美味しい感じで、これもありかも...最初から二石投げないことで二鳥とれるのではないかと思っています。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

天網恢恢(かいかい)疎(そ)にして漏(も)らさず

人が見てないからと言って悪い事は出来ません

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C5%B7%CC%D6%B2%FA%B2%FA&kind=jn&mode=0&kwassist=0

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

情けは人の為ならず

情けは人のためではなく、いずれは巡って自分に返ってくるのであるから、誰にでも親切にしておいた方が良い。
よく間違って「人のためにならないから情けはかけるな」だと思われています。

人に情けをかけるのに本当は理由なんていらない。人間として、人に親切にすることは当たり前なんです。でも、ちょっと恥ずかしかったり、照れくさかったりして、親切にできないときがあります。そんなときはこのことわざを思い出しています。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E3%81%91%E3%81%AF%E4%BA%BA%E3%81%AE%E7%82%BA%E3%81%AA%E3%82%89%E3%81%9A

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

負けるが勝ち

こちらが故意に身を引いてやることも それはそれで勝ったのと同じくらいの
誉められる行動であるということ。

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E8%B2%A0%E3%81%91%E3%82%8B%E3%81%8C%E5%8B%9D%E3%81%A1&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=18087817278600

金八先生の教えなんですが、私は始めてそれを聞いたとき(小学生)から 
このことわざのようにふるまうようにしました。

  • 回答者:respondent (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

教うるは 学ぶの半ば
人に学問を教えることは、自分の勉強ともなる。
この言葉を胸に、インストラクターとしての活動をしています。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E6%95%99%E3%81%86%E3%82%8B%E3%81%AF%E5%AD%A6%E3%81%B6&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=02840102367400

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

※変更がある場合もあると思うので、満足度は
終了後にしたいと思いますので皆様よろしくお願いします。

天知る地知る我知る人知る。
意味・・・誰にも知られて無いと思っていてもいつかはばれる。
http://www.sanabo.com/kotowaza/arc/2003/03/post_647.html

誰かに知られても、堂々としていられる(人の目をまっすぐに見れる)人でありなさい。と言われてるような気がするので好きな言葉です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

聞くは一時の恥,聞かぬは一生の恥

まさにこのコーナーのこと。

http://www17.ocn.ne.jp/~qq736pw9/kotoba_kikanu.htm
http://cotowaza.com/contents/19.html

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

海老で鯛を釣る
エビのような小さいもので、タイのような立派で大きな物を手に入れる事。

聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥
解らない事を他人に聞くのは恥ずかしい事があるが、聞かないままにしてずっと放っておく事の方が全然恥ずかしい。

するのは失敗何もしないのは大失敗
どうせ失敗するなら何もしないより何かして失敗する方がマシ。

旅の恥はかきすて
日頃まじめな人も旅に出ると「はめ」を外す。

ついた餅より心持ち
ご馳走してもらった餅より、ご馳走してくれた相手の気持ちが大変ありがたいということです。

上記のことわざ全部、記載されてます。(ことわざが一覧になってます)
http://www4.airnet.ne.jp/swata/swkoto_a.html#sa_line

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ヨーロッパ(ラテン語)のことわざです。
大山(泰山)鳴動して鼠一匹
http://www.sanabo.com/kotowaza/arc/2003/07/post_579.html

  • 回答者:kudou (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

URLをお願いできると有難いです。
自分の非公開ブログにまとめていますので申し訳ないですが。

追記
どうもありがとうございます!

とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「猫を追うより魚をのけよ」です。

魚を捕りに来る猫を追ってばかりいないで、魚をどかして猫が来ないようにしなさい。
転じて、目先の処理よりも根本的な改革をしなさいという意味のことわざです。
ついつい自分はその場しのぎの処理が多いので、反省するのにいいことわざです。
http://www.kotowazoo.net/sitemap.html

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

水は方円の器に随う
水は形のないもので、器の形によって従う。人も同じで、周りの環境によって変わる。
転勤していると、その場その場でよく出くわすことだから。
http://www3.kcn.ne.jp/~jarry/koji/kj046.html

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ことわざではありませんが、
「努力は自分を裏切らない」
という言葉が好きです。どんなに才能があっても努力をしなければ開花しないし、
あまり才能がなくても、努力をすれば何とかなるというものです。
あるスポーツ選手が言った言葉だったと思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

荻原健司さんでしたでしょうか?
間違っていたらご指摘願います。
なかなか検索で見つからないもので。

追記
巻誠一郎さんですね、ありました。
http://www.wataclub.net/column/saying/say2006_c06.html

(人間万事)塞翁が馬
http://www4.airnet.ne.jp/swata/swkoto_a.html
人生の幸せも不幸せも予想がつかないこと

これの元となった話が好きだから。
元の話はURLの塞翁が馬のところを参照してください。
いや、でも本当に世の中何が起こるか分からない。

  • 回答者:とくめい (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

袖振り合うも他生の縁
人と人はどんな些細なことでも前世からの縁でつながっている、という意味
人との縁を軽視する傾向が強まっている感じを受けるから、自分はそう信じて日々生きいていきたいと思うため
参照http://cotowaza.com/contents/26.html

  • 回答者:お助けマン (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

※変更がある場合もあると思うので、満足度は
終了後にしたいと思いますので皆様よろしくお願いします。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る