すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » スポーツ・アウトドア » 野球

質問

終了

野球の話題になりますが、自分は桑田、清原が憧れでアイドルでした
皆さんはどちらが好感ありますか?

  • 質問者:実は真弓ファン
  • 質問日時:2008-11-05 23:51:22
  • 0

並び替え:

清原が好きです。大阪人らしい

  • 回答者:お助けマン (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

やっぱり清原ですね。甲子園ではピッチャーもしましたね。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

PL時代から桑田さんのファンです。
エースで4番(3番?)、ホームランは清原さんと変わらないくらい。
すごくカッコ良かったです。

プロになってからもあのストイックさが好感持てます。


ちなみに私も真弓さんファンです。
あのミッキーマウスマーチの応援歌、
盛り上がりましたよね~♪

来年の阪神に期待です。

  • 回答者:知識人 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

桑田さんです。
清原さんは西武時代は好きでしたが、晩年は、桑田さんの派手ではないまじめさが好きでした。2人とも一時代を築いた方々なので、少し休まれた後はまた野球界に戻り、盛り上げて欲しいと願っています!

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

清原一筋です。

新人王、最高出塁率:2回、最多勝利打点:1回、
ベストナイン:3回、ゴールデングラブ賞:5回など
たくさんのタイトルを獲りましたし、
その他、表彰や記録も多々あります。

記録より記憶に残る、清原は偉大です。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

桑田です
晩年の清原は特に意味のわからない発言がおおすぎ
「けが人の俺にカーブを投げるとは」みたいな・・・
プロなんだから打てなかったら早く引退すればと思った

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「桑田」です!
憧れていました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

桑田ですね。
全盛期の巨人時代はあまり好きではありませんでしたが、メジャー挑戦のころから応援するようになりました。

  • 回答者:知識人 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

どちらも同じぐらいですが、派手だった清原
ですかね。目立ちました。
長渕剛の持ち歌もですね。強いイメージで好感もてました。

  • 回答者:respondent (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

桑田さんです。
努力をいつも忘れない、見えないものへの敬意も忘れない。
彼は常に感謝の人だから。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

入団当初は、清原。

野球人生の終わりごろは、桑田。

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

西武時代の清原さんは好きでした。
最近はダントツで桑田さんです。

  • 回答者:私も真弓好き! (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

真弓いいですよね~

私も旦那も桑田ファンです(*^_^*)
同じ世代だし。
高校生の時リアルタイムで甲子園見てたっけ。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

はじめは清原でしたが、人相が悪くなってあまり好きではなくなりました。

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

昔は清原 今は桑田

西武の頃までは、清原ですね
巨人に行ってから、好きじゃなくなりました

桑田は、怪我をしてからなぜか応援しています

  • 回答者:知識人 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

桑田です。
すごく好感をもっています!

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

しいていえば清原です。

  • 回答者:hwn (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

自分がピッチャーをやっていたこともあり、「桑田派」でしたね。

ですが、八百長疑惑や不動産投資の失敗などから、
わたしの中ではかなりのイメージダウンになりました。

でも…、
大リーグで挑戦したことや、野球に対する姿勢を見て、
「やっぱり桑田はすごい」と思えるようになりました。

  • 回答者:respondent (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

40代男性です。桑田と清原は同学年で、清原はプロに入る前から有名でしたよ。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

彼らが高校~プロ時代は正直、あまり好きではありませんでした。
地味な玄人好みする選手が好きでしたので。
が、近年になって、二人とも本当に真面目に野球に取り組んでる姿勢を見て、好感持てるようになりました。
本当に野球が好きなんだなと。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

彼らが高校生の時のドラフト当初では憧れの巨人ではなく西武からの指名でもプロ入りした清原選手に好感を持っていましたが、今現在を見ていると野球にかける熱い情熱を感じる桑田選手の姿勢に感動したので、桑田選手の方に好感を感じます。

  • 回答者:お助けマン (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

桑田さんです。
どちらも好きですが。
ケガを恐れない全力のプレーをする姿勢を尊敬していました。

  • 回答者:お助けマン (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

野球への取り組みへの姿勢で、桑田ですね。

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

清原ですね。
清原の男らしさに惹かれますね。
最終的にはオリックスで終わりましたけど、
一度は子供の時から憧れた、
ジャイアンツのユニフォームにも
袖を通したので、悔いは無いでしょう。

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

桑田です。

ファンに対する接し方に優れていて、ファンを一番大切にしている事が伝わる。

清原の場合は、ファンの方から、愛されるタイプですね。。。??

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

わたしは桑田です。理由はただ黙々と投げこなし、そしてマスコミというより、
取材カメラにはいやな顔を一つも見せなかった、あの笑顔は惹かれました。

  • 回答者:知識人 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

彼らが30歳くらいの時代までは清原に好感を持ちましたが、それ以降は桑田に好感を持つようになりました。若い時はハツラツとした清原。。。ベテラン以降は桑田の投手としてのストイックさに好感を持っています。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

桑田さんです。
高校野球の頃から桑田さんのほうが好きでした。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

桑田さんの方が好感もてます。
ひたむきに頑張っている姿が好きです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

桑田ですね。清原みたいにあからさまな威圧感はないのに、偉大さが伝わってきますから。

  • 回答者:respondent (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

桑田ですね。
正直、どっちか選ぶのは難しいのですがあえて桑田にしました。

  • 回答者:お助けマン (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

どちらかを選ぶのは難しいですね。タイプが全く違います。
どうしても選ぶなら清原の純粋さが好きですね。

  • 回答者:お助けマン (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は清原ですね。

右中間への打球の威力は天下一品です。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

清原です・・。
やはり、先輩や後輩から慕われていることは
人間的に魅力があるからだと思うのです。

イチローとも仲良しですし、ゴツイ人ですが
中身は凄くあったかいと思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

当初は清原でしたけど(判官びいき?)、今では桑田です。
キヨは巨人に行った頃からの野球に対する姿勢が共感できません。
子供に見せたくない選手のダントツ1位ですね。
桑田はメジャーチャレンジの姿を見て、評価を変えました。
投げる不動産屋と言われてた頃は嫌っていたのですが。



  • 回答者:お助けマン (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

この二人から選ぶのなら、桑田ですね。一生懸命ストイックに努力する感じに見えるので。

清原はメディアの影響もあるけど、「番長清原」みたいなイメージになっちゃいましたからね。相手を睨みつけたり、挑発したりと、プロレス的要素が入っていて、好きではありません。しかし、稀有の天才バッターであったとは思いますよ。

もっと節制して、真面目に取り組んでいれば、もっといい記録が出せたと思います。

女優の吉永小百合さんは、入団した時は清原のファンでしたが、途中からそういう話はきかなくなりましたね。日本シリーズで巨人相手に涙を流した純粋なイメージの清原が好きだったのでしょう。

いずれにせよ、この二人は自分にとっても同世代のヒーローであり、彼らの引退はとても寂しく、ひとつの時代が終わった感じがします。二人が同じ年に引退するなんて、なにかの運命ですかね。

さびしいですよ。

  • 回答者:お助けマン (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

清原は華のある選手、一振りのホームランで球場の雰囲気を変える存在感の大きな選手なので、そういう部分では魅力あるし、球界になくてはならない存在。存在感、野球を盛り上げる役割という点では長嶋茂雄氏とともに稀なほど大きな存在だと思います。ただ、お友達になれるかはわかりません。

  • 回答者:respondent (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

桑田さんです。

感情をださず冷静なところがいいです。

  • 回答者:respondent (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

やっぱり桑田ですね。
ひたむきなプレースタイルが凄く好きでした。
決して諦めない心の強さが大好きでした。

  • 回答者:お助けマン (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

桑田さんです。
理論的で、知的なところが好きです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

桑田さんですね。誠実なところが惹かれます。
清原さんはちょっと強気すぎる・・・

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る