すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » 言語・習慣

質問

終了

関東に引っ越してきて思いますがこちらの子供さんは「ママやパパ」っていう子供多いように思いますが、関西いたころはあまり「ママ・パパ」って言う子供さんは少ないように思いましたが、地域によって違うんでしょうか?
皆さんの住んでいる地域はどうですか?

  • 質問者:悩み中
  • 質問日時:2008-11-02 23:58:55
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

関西でもママ・パパが浸透すればいいのにと思っています、おとんおかんはやめてほしいです柄が悪くなるんですよね。
東京は自然でいいですよねみててもほほえましいです。
回答ありがとうございました。

関東ですが、私もパパ・ママで育ちました。
思春期には恥ずかしくて、外にいるときにはお母さん、お父さんと言っていましたが、今では両親を普通にパパ・ママです。
主人は関西ですが、おとん・おかんです。

  • 回答者:お助けマン (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

はっきり言って、地域とは言い難いものもあります。
しかし、最近は外来語を使うのが流行している地域もあるようなので、その一端かと思われます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関東です。
ウチも「パパ・ママ」でした。
小学校の高学年あたりから、子供の方から「お父さん・お母さん」と言うようになりました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

名古屋でしたが、周りのお母さん方はパパ・ママと呼ばせている方が多かったです。
言いやすいからそうしたという人や、自分もそう呼んでいたという方が多かったですね。
ちなみに私は自分がママなんて呼ばれる柄じゃまったくなかったので、がんばってお父さんとお母さんと呼ばせました。
でも、公園のママ友達には「○○くんママ」と呼ばれてました。背筋がかゆかったです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

幼稚園まではパパママと呼ばせるつもりです。
千葉ですが、皆そうみたいです。
小学生頃には、父ちゃん母ちゃんになりそうです。
息子なので。

  • 回答者:お助けマン (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

東京ですが、生まれた頃から、そうやって教えてるのが基本かと思います。
小学校くらいになると、変わってきますね。
一人だけ、「パパ・ママ」と言うと、「うちは外国じゃありません!」って怒られていた友達いましたけど(笑)これは例外です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ごめんなさい「お父さん・お母さんでなくパパ・ママと呼ぶ〜」ですか?
それとも「パパ・ママでなくママ・パパ〜」ですか?

前者でしたら自分が子供の頃からパパママと呼ぶ子も多かったです。
特に女の子のご家庭では多かったですが友人たちは中学に上がる頃にはパパ・ママと呼ばなくなっていた人が多いです。

後者でしたら、今まであまり気にしたことがありませんでしたが、昔のようにお父さんが一家の家長であるという意識がなくなっているんでしょう。
だから父親が先にくることもなく関わりの深い母親を先に言うのかな?

地域を入れ忘れました。
愛知です。

  • 回答者:知識人 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

東京です。パパ・ママが多いですね。私はパパと呼ばれたくないのでお父さんと呼ばせています。

  • 回答者:お助けマン (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関西ですが、パパ、ママです・・・ 地域性ってあるんでしょうか? 興味深いです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちの子はまだ小2なんでパパ・ママですね。
地域は神奈川です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「パパ」「ママ」が多いです。
神奈川県です。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

周りではみんな「パパ」「ママ」です。
神奈川県です。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関西ですが「パパママですよ」おおきくなってきたら関西では「オカン」って言うから
それは「止めろ」と言いますよ

  • 回答者:respondent (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は個人的に地方というよりは、今の若い人に多い傾向なのかな・・なんて感じます。
関東地方は若い方が集まってますので子供に対しても「パパ・ママ」は多いのかなと思います。
ちなみにうちは埼玉ですがまわりは「パパ・ママ」多いですよ・・小学校低学年のうちは・・。(うちもそうです)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

生まれも育ちも東京です。
自分自身はパパ・ママと呼んだことは一度もありませんが
小学生の時はクラスの半分位はパパ・ママと呼んでいた気がします。
(家ではパパ・ママ、外ではお父さん・お母さんと使い分けている家もあるらしいので、
実際はもっと多いのかもしれませんが。)
大体半々位だったので、あまり多いと感じた事はありませんでしたが、これって多いんですかね?

  • 回答者:匿名希望 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も先日まで関東に住んでいましたが、確かに関東の方はパパママ率がえらく高かった気がします。
出身は名古屋ですが、自分がお父さんお母さん派だったので余計に印象に残ったのかもしれません。
結構良い歳をした大人でも、普通にパパママと言っているのを聞いて笑って良いのかいけないのか困ったこともありました(多分本人は気付いてないのでしょうし、流石に笑ったりは出来ませんでしたけど)
お子さんが幼稚園やせいぜい小学生くらいならパパママでも可愛いね、と思ってあげられますが・・・ある程度の年齢を過ぎてもそう言われてしまうと、ちょっと反応に困りますね。20代後半にもなってパパママと呼ばれると本当に絶句します。。。
地域の差なのか年代の差なのか・・・親御さんのキャラの差なのか分かりませんが、私も、子供には絶対にパパママとは呼ばせないようにしています。ちょっと何だか恥ずかしいですから。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

東京ですが「パパとママ」って呼んでますね。
周りもほとんどがそうですね。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

四国に住んでます。
私自身は両親のことをパパママと呼ぶことはありませんでしたが、姪や甥は呼んでます。

  • 回答者:respondent (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大阪生まれの東京育ちです。
言われてみればそんな気もします。
大阪にいた頃は「パパ・ママ」はあまりいなかったかもしれません。

  • 回答者:知識人 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大阪人ですが、昔はパパママでした。
おかんおとんが多いのは大阪だからだと思ってますが・・・

  • 回答者:respondent (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

東海地方です。この辺でも「パパ・ママ」は多いですよ。
でも初めから「お父さん・お母さん」の家庭もあります。
個人的主観では、派手好き系と地味系で分かれているように見えます。
私はガラじゃないのでママにはなりたくない、と最初から「お父さん・お母さん」でした。

  • 回答者:今は「おかん」 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関西在住です。
自分の子どもはパパ・ママと呼んだことがありません。
保育所では半々ぐらいのように感じます。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

群馬に住んでいますが、子供のころはみんな「お父さん・お母さん」って言ってました。
男だとすぐに「おやじ・おふくろ」に変わりましたが。
「パパ・ママ」と言っていた人は周りにはいませんでした。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どうなんでしょうね
私は、生まれも育ちも東京ですが
お父さん、お母さんで育ちました

3歳の子供がいますが
今のところ、パパ、ママと呼んでます

これから、幼稚園、小学校と通うようになって
子供の自然にまかせます

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

福島出身です。
パパママは少なかったですね。
すかした感じとバカにされて、みんなお父さんお母さんと呼び方を変えていましたね。

東京に来てからは電車などで聞いてる限り、パパママと呼んでる子が多いと思います。
でも義兄たちはお父さんお母さんと子供に呼ばせるように赤ちゃんの頃からしつけていました。
私はうっかり「ママにところに行っといで~」なんて言ってしまい慌ててお母さんと言い直したりしてましたね。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

東京40代です。私も、そして今の子どもたちも、パパ・ママです。また私の住んでる地域のごく一部では「お父様」「お母様」というのもありになっています。

私は皇居まで歩けるくらいの都心に住んでいるので、近所にいわゆる名門私立が多いのですが、私立の勘違いさんは「お父様」「お母様」と、本気で呼んでいる・呼ばせているのは事実です。2008年11月2日現在の話です(失笑)。

先週も勘違いオーラ出しまくりの主婦集団がいらっしゃいました・・・痛すぎ。地元の「本物の山の手江戸っ子」から見ると滑稽であることは確かです。

要は、いろいろな方がいらっしゃるということです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

愛媛です。

ママ、パパは小さい頃しか使わなくて、
東京の人がつかっていて、すごくびっくりしました!!

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関東に住んでいましたが、うちでは「パパ、ママ」でした。
しかし、関東でも「おとうさん、おかあさん」と呼ぶ家庭もありますし、
教育方針によっての変化もあるでしょう。
その後、北陸に引越しをしましたが、学校で聞いてみたところ
約2割だけが「パパ、ママ」家庭でした。
私は20代で出産後しばらく経つまで、「パパ、ママ」とそのまま呼んでいました。
現在は自分が「ママ」なので、子供が混乱しますから、私自身も母を「ママ」とは呼ばなくなりました。

  • 回答者:respondent (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

生まれも育ちも神奈川です。
私もママパパと呼んで育ちましたし、今も家ではそう呼んでいます。
思い出してみると、やはり周囲もママパパと呼んでいた子が多かったですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

生まれも育ちも神奈川県、横浜市です。
幼少の頃はパパ、ママでしたが幼稚園くらいからはお父さん、お母さんです。
大人になってもパパ、ママは男女問わず正直引きます。

でも、確かに大阪じゃおとん、おかんっていってるイメージはあります。
でも、一番は家によって、かもしれませんね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から34分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

地域によってというよりも、
そこの家庭の環境で違うのかな?と思います。
確かに、周りの子はパパ、ママと呼ぶ子もいますが
中には「お母さん、お父さん」と普通に呼んでる子もいますし
私の親戚の子は、「父ちゃん、母ちゃん」と呼んでいます(笑)

私は千葉に住んでいますが、
地域に限らず呼び方は様々な気がします。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

40代東京育ちです。
私自身パパ、ママで子供時代過ごしましたよ。
ですから我が家でもそうしていました。

親戚、私の友人たちの家庭、ほとんどパパ、ママでした。
家庭環境によるのがほとんどで、あとは同じ東京でも地域差があると思います。
ちなみに港区です。

  • 回答者:respondent (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.パパ、ママ。
2.おとうさん、おかあさん。
3.おやじ、おふくろ。

上記のどれかですね。

  • 回答者:知識人 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

息子が幼稚園時代に、
横浜→名古屋→大阪と転勤のために転居しましたが、
いずれもママ・パパが多かったように思います。
ただし自然と、小学校に入るころから、お父さん・お母さんに変わっていきました。
地域差というよりは、年齢により変わるのではないでしょうか?

  • 回答者:知識人 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

30代の生まれも育ちも埼玉県民ですが
私の世代でパパ・ママはほとんどいないですね。
でも、かなり下の世代はパパ・ママと言っています。
世代にもよると思いますね

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の妻(東京出身)は未だに実家の両親の事をパパ・ママと呼んでますよ。
地域によってかはわかりませんが・・・
私は東海地方に住んでますが、自分の父親は、お父さんといいます。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

30代埼玉在住です。生まれ育ったのは東京ですが、私の世代は「お父さん・お母さん」が多いです。
なんか「パパ・ママ」は恥ずかしいと言われた世代だったので。
「パパ・ママ」と呼ぶのは20代前半までの人で結構いますね。
人前では「お父さん・お母さん」と呼んでるみたいですけど。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関東に住んでいますが、「パパ」・「ママ」と呼ばれると、そういうガラじゃないし、気持ち悪いので、「お父さん」・「お母さん」と子供達には、言葉を覚える頃から呼ばせてます。

  • 回答者:respondent (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

地方に住んでいるからでしょうか。
地域性というよりは、年齢の違いではないでしょうか。
小さなうちは、結構どこの家庭でも呼んでいました。
年長さん・小学生になると自然に呼ばなくなるようです。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

東京です
はやりパパ・ママって言うご家庭が多いように思います
広島の元カレはかあちゃんとうちゃんでした

  • 回答者:知識人 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関西は小さい頃から「お母さん・お父さん」ですか?

ある程度の年齢になったら大体のお子さんはお母さん・お父さん」に変わると思います。

  • 回答者:respondent (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関東ですが、ママ・パパは幼児語のような気がします。小学生はあまり使わないんではないでしょうか。幼稚園ころから減るとおもいます。それ以前はママパパが多いかも知れません。
それほど悩まなくて大丈夫だと思いますよ。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る