すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 園芸・ガーデニング

質問

終了

ショウガを育てようと思っているのですが、種ショウガはスーパーで売っているショウガでも大丈夫なのでしょうか?

もし可能なら、スーパーのショウガでも芽が出てきそうなところ?が切り落としてあったり、そのままだったりしてますが、どのようなものを選べばよいのでしょうか?

  • 質問者:cielm
  • 質問日時:2008-04-01 20:39:25
  • 0

ショウガの根は低温に弱いので種用のものは水はけのよい土の中に埋めて冬を越させています。この種ショウガが今の時期くらいから園芸店や種苗店で出回るのでこれを植えつけるのが一番です。

スーパーなどで売られている食用のショウガは発芽しなかったり病気が出たりすることがあるので、できれば専門店で種ショウガを購入してください。
自宅で保管しているショウガが芽を出していればそれを植えることも可能です。

良い種ショウガは病気の痕がなく、肉付きが良くてしおれたりしていないものがお勧め。光沢があり、みずみずしいものが良いです。白い芽が少し伸びて出ているものなら尚良いです。

ショウガ栽培の成功のコツは良い種ショウガを植えることです。

  • 回答者:ハツユキカズラ (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る