すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

わたしには、休肝日がありません。

健康診断の肝機能検査では、
いつも正常範囲のちょっと上で、
要管理状態が続いています。

でも、毎日飲まずにいられません。

良からず、悪かざる(?)の状態ですが、
このままで良いものか、改善すべきか、
アドバイスをお願いします。

  • 質問者:Sooda! くん
  • 質問日時:2008-11-02 01:54:27
  • 0

休肝日がなく、それでも正常範囲の少し上ならば、アルコール分解が上手な体なのではないかと思います。
私の父は弱い70歳、週に3回は外に飲みに行き、行かない日も毎日晩酌していますが、元気です。病院に行ったことが1度もない元気な父です。


ただ、このような相談をするということは何かしら思うところはあるのですよね?
毎日どれくらい飲むのか分かりませんが、1日だけビール350ml一本だけにする日を作ってみてはいかがでしょうか?
それでも我慢出来ない!というなら依存症一歩手前ですよね。
まぁ、暴れたり意識を失うまで飲むのでないのなら、それでもいいかな、と思いますが、チャレンジ精神で1ヶ月だけ、週一休肝日を作れるかどうかを試してみても面白くないですか?
ちょっとしたゲームです。
「週一休肝日、我慢できるかな!?」
それで大丈夫なら、やはり休肝日を作るのは体にはいいと思いますよ~。
でも無理矢理我慢してもストレス溜まるので、体が大丈夫なら無理して休肝日作る必要もないかな~とは思います。

  • 回答者:下戸 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

せめて週に1日だけでもやめたほうがいいですよ。
絶対に体によくないですし。
今はよくてもそのうち・・・・頑張ってみてください。

  • 回答者:respondent (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

もちろん良い訳ないです。
ちょっと飲むだけでも肝臓に負担がかかります。
検査で良いから良いわけではないのはもちろんですね。

  • 回答者:お助けマン (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

まだ、会社を休まず、会社でも午前中からバリバリ働けるのであれば、
大丈夫だと思います。
たまに酒が残っているからと会社を休んだり、
休日に昼から飲んだり、
眠れないからと酒に頼ったりしているのであれば、
アルコール依存症です。
アルコール依存症から脱出しないと、
肝臓も脳も壊れていき、静脈瘤破裂で死んでしまうことも。
石原裕次郎もアルコール依存症でした。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

改善すべきです。年を重ねるごとに、肝臓が悲鳴をあげてくるのが目に見えています。
肝臓は【沈黙の臓器】って言うじゃないですかー。症状が出た時には、処置がしずらいです。治療法も、かなり難しいです。
週1日で十分です。無理なら、10日に一度、月一度でもいいです。できるところから、休肝日を作る努力をすべきだと思いますよ。

脅かすわけじゃないですが・・(脅かしますが??)
一度悪くなったら、食事制限はおろか、生活面でもかなりの指導が入ると思った方がいいです。大好きなお酒も一切飲めなくなる事態に発展する可能性があります。

なので、がんばりましょうよ(●^o^●)

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

数値が高いのなら、休肝日作ったほうがいいです。
日曜日は休むとか曜日で決めたらいいと思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

一週間に一日は休肝日を持った方が
体の為にはいいですね。
肝臓は物言わぬ臓器ですから・
今の形を続けてると、ある日
突然、肝臓系の病気になる
と言う事も在りますので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

特に、進行していなければ、自分は、飲みます。
進行していても、飲むと思います。

  • 回答者:respondent (質問から9時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

数字が安定しているのであれば、改善の必要はないと思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から8時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

正常範囲のちょっと上を維持しているのなら、
今のペースだったら維持できる可能性は高いですよね。
でもちょっと上だから気になるということでしょうか。

毎日飲むことは悪くはないとおもいます。
飲まずにはいられないなら、休肝日も必要ないのでは?
それより、酒の量と質を変える方がいいとおもいます。

肝臓に負担をかけないのみ方や酒は沢山あります。
まず、度数を落として水割りなどにするか、水分を沢山飲む。
これだけで、休肝日を作らなくとも大分、負担は軽減できると思いますよ

  • 回答者:知識人 (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も同様です。
ただ、今年の健康診断で血圧が高いのが判明・・・
やはり、徐々に体への負担はでてきている様です。
ちなみに、40代後半です。
スパっとやめられたら、いいですよね~
でも、このストレス社会ではなかなか難しいですよね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も休肝日はありません。

年1回のドックでも年4回の献血でも、肝機能数値は正常値。

要管理状態程度であれば、現状維持でよろしいかと。
ストレス解消優先でいきましょう。

  • 回答者:216 (質問から6時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

せめて、週に2日程度の休肝日を設けられた方がいいと思います。
 職場の先輩、あるいは親戚でも、酒の強かった人は必ずといいっていいくらい肝臓等をやられて酒をやめざろを得なくなっています。
 
 止められなければ、アルコール依存症になっている疑いもあるのではないかと思います。
 とにかく毎日飲むのは、体によくありません。そういったアルコール依存症の方を扱う病院に相談されるべきだと思います。
 このままでは、どれくらいの年齢の方か分かりませんが、高齢者になった時に体がぼろぼろになってしまいますよ。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

毎日は大量に飲まないぐらいしか手がないというか・・・
俺もそうなんで一緒に頑張りましょう
少し減らすよう努力すればいいんですよね

  • 回答者:Sooda! くん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちのオヤジも休肝日はありませんでした。
60過ぎて退職し、身体に気を使うようになってから始めたようです。
60前に一度大腸に良性の腫瘍が出来ましたが、それまで健康診断も一度も引っ掛かった事が無かったそうです。

量も結構な量飲んでましたよ。今も飲んでます(^^;
でも、あの人見てたら、『酒は身体に悪い』といいますが、酒より飲まないストレスの方が良くないと思います。

年齢やお仕事にもよりますが、お酒だけを気にするより、睡眠や食生活、ストレス解消を気にするのが正しいと思います。

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

>でも、毎日飲まずにいられません。

って事ですよね^^ 分かりますよお気持ち。
でも今後も飲み続けたいのであれば、休肝日は必要かな?とは思います。

しかし逆に休肝日を設ける事に依って、他の日にストレスで量が多くなっては
意味がなくなってしまいます。

ほんの少しでいいから毎日の量を減らす事から考えてみて下さいね^^
健康だからこそ美味しい、お酒が飲めるのですからね^^

  • 回答者:キール (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

量をチョット減らすだけでも充分だと思いますよ。
1日休む分 減らしてみては?

  • 回答者:Sooda! くん (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

健康診断の結果が出ているので休肝日をもつべきでしょう。
健康診断結果を冷蔵庫の扉など、見えるところに貼って自覚・自制すればいいです。

  • 回答者:お助けマン (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

休肝日がないということは、肝臓が毎日残業続きの状態です。
要管理状態とのことですので、さすがにちょっとお疲れのようです。

肝臓はあまり不平不満を言わず黙々と働いてくれていますが、このままだとある日突然ストライキを起こしかねません。

肝臓の負担を減らすためにも、週1、2日は肝臓のノー残業デーを実施しましょう。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

休肝日はもつべきです。
今後も飲みたいならそうしてください。
健康あっての飲食ですよ!!

  • 回答者:お助けマン (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

健康管理はご自身でしか出来ないですから、どうチェックするかだと思います。
会社の健康診断だと年1回しかしないですよね。
要管理が出ているのでしたら、少なくとも3か月に1回くらいチェックされてはいかがでしょうか?
肝臓は静かなる臓器とも言われていますし、手遅れになってからでは遅いです。
こまめにチェックされますことをお勧めいたします。

  • 回答者:知識人 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

改善は必要に思います
今正常値でも 一気にきますので
今のうちに対応しておいたほうがよろしいと思います

まずは週一回 肝臓休めるために
あけることからはじめればいいと思います

  • 回答者:respondent (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る