すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 家事

質問

終了

家にいる時間が長い方、掃除・洗濯・食事の用意以外の時間、家の中でお金をかけず有意義に過ごす方法をお教えください。
TV・映画鑑賞や読書のように、生産性のないこと以外でお願いします。

  • 質問者:ぺこ
  • 質問日時:2008-10-30 14:24:55
  • 0

並び替え:

通信大学に通っています。大卒、学位授与機構を取得しました。
学校が近くなので、友達がたくさんできました。
わからないこともたくさん覚えました。
興味のあることがたくさん出てきて、将来のためにも行って良かったとつくずく思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ポイントサイトでポイントを稼ぐことくらいでしょうか。
お金をかけないとなるとほぼ出来る事がなくなってしまいます。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ここでもの、ポイント稼ぎ、
懸賞ハガキを書いたり
懸賞つきの問題を解いたりしてます

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

生活費を稼ぐために、公文の塾をやっております。

  • 回答者:ふじこ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

生産性を考えると、PCでポイント稼ぎですね。
わずかな金額ですが、溜まってくると、ハマってしまいますよ。

  • 回答者:お助けマン (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

PCでのポイント稼ぎ。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ポイントサイト巡りが一番ですね。
後はストレッチや筋トレで体を鍛える。
あまり布で布ぞうり作りもいいと思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ポイント稼ぎと懸賞

あとは編み物などは?そろそろ季節ですし。

  • 回答者:知識人 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

もう着なくなった服とかを整理してみて、まだ綺麗なものだったらオークションに出品する。
シミがあったりして美品でないものはバラして端切れにし、小物作りに使ったり。
姿見や鏡で自分の身体をチェックして、筋トレや食事の献立見直しとか。
ペン立ての中の使えなくなったボールペン探し。
あとはのんびりとお風呂に入って全身磨きとか。

  • 回答者:知識人 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

 ピアノや笛など、楽器を弾く。歌を歌う。音楽は、気分もさわやかになりますし、上達すれば、ホームコンサートなども企画できますので、楽しいですよ。
 スポーツ系では室内自転車。
 いづれにしても、一人でぽつんといるより、コミュニティーセンターのようなところに行かれることをお勧めしたいです。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

PCでポイント稼ぎが手っ取りはやい
もっとも電気代と通信費は要するが…
あとは雑誌の懸賞に応募
過去に1万円が5回ぐらいあたりました
出してみるものです

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

語学のラジオを聞いています。N○Kでほぼ1日中やっています。
いろんな言語があって聞いているだけでも結構楽しいです。
それからリスニング力がつきました。

ベランダ菜園で、ハーブなど育てています。
葉もの野菜などもプランターで育ちますし、春にはいちご、アスパラもできます。
少し緑があり、触れる時間があると気持ちも落ち着きますし、
出来れば利用できるほうがいいので、ハーブや食べられる物を植えています。
少しでも収穫の楽しみがあります。
ハーブはハーブティーやお風呂にといろいろ利用できます。

これから寒くなる時期は、編み物や小物作りなどもいいですね。


  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

オ-クション・懸賞などはどうでしょう。

  • 回答者:ヒイラギ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ポイント貯めるのに結構な時間使いますね。
あとは資格の勉強してます。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ポイントサイトめぐりがいいです、

  • 回答者:Sooda! くん (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

PCネットサーフィンやsooda回答めぐり、ポイントサイト稼ぎ、
身体資本で鍛えダイエットで運動、
階段上り下り です。

  • 回答者:お助けマン (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

アンケートサイトをチェックしていますが・・・・・
あとはPCで検索をして調べものをよくしています

  • 回答者:Sooda! くん (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ポイントサイトをまわること、
ヤフーオークションに出せそうなものを探して、出品作業、くらいですかね。

  • 回答者:知識人 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ポイントサイト巡りです。
コツコツとポイントを稼いでいます。

  • 回答者:知識人 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

皆さんの答えのようにPCでポイント稼ぎが多いですね。

ただ、限界がありますので家にある不用品を処分がてらオークション出品しています。

写真撮影が面倒ですが、楽天オークションの出品者用キャンペーンページで色々と企画をやっています。1出品につき10ポイント(10円分)です。初めは大変ですが、自動出品回数を0回にしてから、毎週【キーワード】を入力し、30品程度でうまく利用すれば2000~3000ポイント分は確実に貰えます。

楽天会員であれば、出品手数料は無料ですし、最大で6000ポイント貰えますので、1度参加されてみてはいかがでしょう?

  • 回答者:respondent (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

パソコンでポイントサイト巡りとスーパーのチラシ見に。(新聞とってないので)
お茶を沸かして冷やしたり、コーヒーを入れて冷やしたり(1時間弱とられます)
スカパー!の録画のための予約。
ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

パソコンですね。
ポイントサイトだったり、オークションだったり。
年間で20万稼げればいい方です。
家事の合間にできるので続けてます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私もパソコンです。
ポイントサイトで小遣いを貯めたり、Sooda!で回答します。
2年で8万円儲けました。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

やはり換金性の高いポイントサイトへの登録でしょうか。

  • 回答者:お助けマン (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

パソコンでポイントサイトで稼いだり、懸賞に応募したりしてます。
あとはオークションに出品したりもしてます。
家にいながら少しでもお金になることを私も探しています。

  • 回答者:お助けマン (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

パソコンに向かっています。
ポイントサイト巡りやリードメールをしています。
生産性といっても微々たるものですがそれでもいつの間にか換金できる位貯まります。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

インターネットで遊んでます。
ポイントを稼いだり、ココで回答したり。
あと、オークションに出品してます。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

インターネットで懸賞、ポイントなどです。今は停止していますが株の売買もしています。
それと近所の子にピアノを教えています。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ポイントのためにポイントサイトを回っています。
せっかくネットに繋ぐために毎月お金をはらっているんだからと、ちまちまやっています。
ほかには懸賞に応募したりしています。
それまではゲームばかりをしていたので、ゲームをするよりかは生産性があるかなと思っています。
あとは、たま~に家でケーキとかを焼いたりしています。外で買ってくるより安くできます。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ヤフーオークションをやっています。家の中で眠っているものや.もう使わない物.CDなども聴かないと言う物はオークションにまとめて出しています。
意外なものが売れたりしますよ

  • 回答者:知識人 (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

最近は冬を前にしてニット帽を編んだりしています。
実はニット帽 ヤフオクに出すと結構売れるんです。
ビックリです。 まぁ 利益は200円くらいしか出ないのですが
暇潰しにチョイチョイって編んだものが利益として200円 これはデカイです。

  • 回答者:respondent (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

家事仕事は時間を決めて一気にやる事にしています
買い物と夕食の下ごしらえまで含めて
実は恥ずかしいんですがRPGにハマってしまってしまいまして
とにかく午前中にみな終わらせてゲームに集中する事にしたんです。
目標を決めてあると前より頑張る様に成りました。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

参考になるかどうかは分かりませんが、今日私は洗濯槽の掃除、車の洗車、花壇の手入れをしました。

明日はカーテンの洗濯、網戸を外して洗い窓ふき、をやろうかと思っています。

  • 回答者:知識人 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ポイントゲットです。
年に4万程度現金化・商品券になってます
毎日地道にやるのは辛いですが
チリも積もれば・・でがんばってます

  • 回答者:匿名希望 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ポイントサイトをまわった後は、景品になるマスコット作りの内職してます。
暇な時間ちょこちょこ作っても1日でかなり作れます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

PCでポイント稼ぎです。
後は、編み物で着る物でも作りましょう。
生産性があります。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

短歌を詠んだり、油絵を描いたり、そのほかにはインタ-
ネット検索します(ポイント獲得含めて)、食品はネット注文が多いです。

  • 回答者:respondent (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

お天気の良い日はお庭の雑草をせっせと抜いています。

お天気の悪い日はビーズアクセサリー作りをしています。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ポイントサイトを一通り巡ります。
時間はかかりますが、実績のあるサイトで
換金できるまで頑張ります。

あと、部屋の掃除をして、未使用のものが
出てきたら、オークションに出します。

これらはちょっとしたお小遣いになります。

  • 回答者:お助けマン (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

生産性のあるものと言えば、私は何かを作るのが好きですので、洋裁とか編み物、お菓子作りですね。
子供のお洋服はほとんど手作りです。
今は子供のセーターを作っていますよ。
お菓子作りは、編み物に疲れたらその合間に。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

裁縫をしてます。
ミシンを持っているので、クッションカバーを作ったり、雑巾を作ったり、
洋服のリーメークをしたり、バッグを作ったり、本当に簡単なことをしています。
以前は編み物もしてました。

  • 回答者:知識人 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

アクリル100%の毛糸で
アクリルたわしを作っています

手芸が下手でも簡単に作れるし
手土産に持っていくと、お土産をくれたり・・
「えびでたいを釣る」状態で得しています
又フリマで売ったりも、していますよ

  • 回答者:respondent (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

洋裁や編み物。
自分や子供の洋服や子供の小物などいろいろ作っています。
家庭菜園やお花の手入れもやっていますよ。
あとはポイントサイトめぐりも。
すべては興味があればの話ですが。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

有意義に生産性をもとめるとなると、わたしの場合、編み物ですね。これからの季節は編み物いいですよ。
他にもピアノや箏をしたりして有意義に過ごしてますが。。。生産性ありませんかね?

  • 回答者:すっきりさん (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ポイントサイトで地道にクリックして、ポイントを貯めることですかね。ちりも積もれば何とやらです。

  • 回答者:respondent (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ポイントサイトでのポイント集めや懸賞応募に勤しんでいます。
少しは家計にも貢献できています。

  • 回答者:respondent (質問から6分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

何かを小物やペットの服とか作ってヤフオクで売ったりしてみてはどうでしょうか?人気が出るとその人の個人ブランド的な位置づけになって大売れしますよ。そういう人をたまに見ます。
あとはペン字の練習とか英語検定や漢字検定など検定の勉強とか。

でもTVでも映画でも読書でも、生産性のないことはこの世にないので読書も立派な時間の使い方だと思います。目に見えなくても知識としてうまれているので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

健康のため、ストレッチと簡単な筋トレです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自営業の兼業主夫です。仕事や家事がひまな時は、家庭にある電気製品やインテリア、その他いろいろなものを修理したり、きれいにしたり、メンテナンスしたりしています。
おかげで我が家の電気製品や家具はとっても長持ちしています。

  • 回答者:便利屋けんちゃん (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

自分は生産性がないと思われるかもしれませんが、筋トレや武道の稽古をしています。
精神的に強くなるので、20年以上やっています。

  • 回答者:ミミ太 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ピアノを弾いたり楽器を吹いたり、
曲を聞いて、気にいった曲の楽譜を書いたりしてのんびり過ごしています。

  • 回答者:知識人 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

育児です。子供と一緒に公文の宿題をしたり、NHK週刊子供ニュースを見たり。結構勉強になります。

あと自分の自己啓発をすれば、TOEFLの英単語のCDを聴くだけでお金をかけずにべんきようできます。でもTVと読書は生産性がないんですよね。 私は独身のとき1人で家にいることが多かったので英語のCDかけっぱなし勉強法でTOEIC905点になりました。

庭でハーブを育てています。ハイブティーにして飲んでいます。

  • 回答者:知識人 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ここでこうやって回答していますよ。
生産性はありますから。

  • 回答者:知識人 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

生産性のあることだと、ポイントサイトなどを
はしごして、ポイントを貯めて在宅でお金を
得ることでしょうか。。。。。
私がしているのはほとんど生産性のないもの
ばかりなので、これぐらいしか思いつきません。

  • 回答者:知識人 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る