すべてのカテゴリ » マネー » 家計・貯金 » 預貯金

質問

終了

みなさんは、月にどのくらい貯金していますか?
ちなみに、現在、会社員、独身、一人暮らし、社会人3年目です。

参考に教えてください。

  • 質問者:たくちゃん
  • 質問日時:2008-03-30 22:05:19
  • 0

そらさんの仰る通りだと思います。

 しかし、幾つかアドバイスさせていただくなら、貴方が何の目的で貯金をなさるのか、期間はどれほどかも判りませんが、収入の10%~20%が限度ではないでしょうか?
 それではダメ!と仰るのなら、生活自体を見直さなければならないでしょう。例えば、独身・一人暮らしと言っておみえですが、会社の独身寮はないのか、食事はどうなのか・・等。
 私は20歳の頃(今と時代が違うから参考にならないかもしれませんが、心意気だけはお汲み取りを)会社の6畳一間に二人生活していました。勿論自炊生活でしたが、生活費は5,000/月位で2万円は確実に貯金していました。最も土地を購入する目的がありましたから・・。
 貴方も目的を持って貯金をしてください。ただ金の亡者のように目的も持たずひたすら貯める・・ってことは、良くないのではないでしょうか。
 目的があれば辛いことも我慢できますし、達成できたときの喜びもまたひとしおだと思います。

  • 回答者:Chap (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度

並び替え:

月給の一割です
冠婚葬祭がある月はしません。

  • 回答者:プチ健康マニア (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

月収にもよるかと思いますができる限りでよいのではないでしょうか?

  • 回答者:Jane (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

独身なら、5万はいけちゃうんじゃないでしょうか?

  • 回答者:こっこっこ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

光熱費、住宅費、最低限の食費を除いた3分の1が預貯金の目安です。
残りは自分の小遣いと車のローンってところでしょうか?
いまなら大卒でも手取り15万あるでしょうから、預貯金は3~5万が目安ですね。

  • 回答者:ぱるひい (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

就職してから10年、月給は手取りの3割を貯蓄、ボーナス(年2回)は5割を最低貯蓄しています。(独身男性)

  • 回答者:isiwbt (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

特に貯金の意識はなかったのですが、社食利用をメインにして無駄遣いをせずにいたら年に100万程溜まりました。
ちなみに会社員、独身、生活費10万ジャストを人に払っている状態、年1回海外旅行、2回国内旅行……程度の贅沢(?)はしてますね。
元のお給料や残業代等の違いはありますが、やはり基本は無駄遣いを控えることでしょうか。

  • 回答者:くらん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

社会人3年目の頃だと、給料(全込み)23万円/月に対して、5万円/月・20万円/ボーナス貯金してました。年間貯金額大体100万円くらいでした。

  • 回答者:ダビドフ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

使わないお金は基本的に貯金に回しています。
最低でも毎月数万円は貯金しています。

  • 回答者:貯金好き (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

月に1万円くらいですね。

  • 回答者:だいた (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

私は、独身の頃、周りの先輩や同僚が、財形預金をしていたので、まずは5,000円/月から始めて、生活に負担がかからない程度に、徐々に増額していきました。お給料天引きだし、数か月分の明細を見て、こつこつためてきた実感がわき嬉しかったです。私の場合は、借金はありませんでしたが、貯金も全くなかった彼(現在私の夫です)に、一緒に旅行に行く資金を積み立てようと持ちかけて、2人で1万円/月ずつ積立することにして、結果、新婚旅行代金に補填することができました。 
目的を持って貯金をすることは、楽しみがあって良いと思うので、まずは、絶対に手をつけないと決めたものと、趣味や何かのために一部払い戻しする予定で積立るものと、2口以上積立してみるのもよいと思います。

  • 回答者:yuukana (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

1人暮らしで社会人のときは
特に決めてなかったですねー。

日々の食事代の目安を決めていたので
マイナスになることはなく、
なんとなーく年単位で数十万円づつ増えてました。

  • 回答者:ほぇ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

ご質問に対する回答にはならないかもしれませんが、昔、私が社会人になったときに祖父からこう言われました。

「社会人になったら人とのお付き合いもあるから、貯金が思うようにできないかもしれない。でも、ボーナスだけは手をつけずに全額貯金する、というように決めたら、ちゃんとお金はたまるからね」と。

祖父の言いつけどおり、日々の生活やお付き合いはおろそかにせず、ボーナスだけは貯金する、と決めたら、とても気が楽になったものです。
そして、浪費さえしなければ、月々にもそれなりにお金が残り、社会人8年目に結婚するときには、マイホームの頭金ぐらいは十分に貯まっていました。

時代が変わり、ボーナス事情も厳しくなっている現在では、そのままは当てはまらないかもしれませんが。

最低限の目標を決めたら、食べるものを食べ、楽しみもきちんと持って、人としての心の豊かさも維持しながら、余剰分はしっかり貯蓄に回して暮らしてきました。
現在、家を持って、車も持って、年1回くらいは贅沢ではないけれど、家族旅行にも行けています。
あ、妻と共働きですし、住宅ローンも返済中ですが(笑)。

たくちゃんさんの貯蓄計画が順調に進むことを祈ってます!

  • 回答者:あき (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度

貯金金額は人それぞれですので、他人の貯金はあまり参考にはならないと思います。
一人暮らしなら、なかなか貯金は難しいでしょうけど
何か突然まとまったお金が必要になるかもしれないので、
健康なうちは、余計なお金は使わない方がいいですね。
100万円を目標にしてみてはいかがでしょうか?2年か3年で。
貯まったら、もう100万円。
次に貯める時はもう少し速いペースになると思いますよ。
節約しても、体を壊しては意味がありませんから、
気をつけて、貯めましょう!

  • 回答者:momoka (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

昔も今も世間の中小企業の平均年収より低い賃金で暮らしている者です。
しかし欲求は人一倍上で、今までに新車のベンツを2台乗り継ぎ、時計は
ロレックス、家は土地付き一戸建てを新築しました。
代金は何れも約5年間のスパンで貯金してキャッシュで済ませました。
そんな訳で、誰でも貯金なんてやれば出来ます。
ただ今も独身だから出来たのかもしれませんが・・・
今はもう光熱費と趣味以外使い道がないので貯まる一方で世間平均以上です。
いずれにしても貯金は無いより在った方が良いのは確かです。

  • 回答者:きりん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

自分の場合は 財形の天引きにしておいて
あまり貯金している意識は持たないようにしていましたね。

額のほうは 必要な金額を計算していくと
自然と決まると思います

  • 回答者:Ryu (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

だういたい丘陵の一割から二割は別のところに講座をつくyっておきそこにいれておいて貯金にまwくぁしていますね。そpれで緊急の支払いとか事故。病気などのときにもしはらえますから。

  • 回答者:ラッキー花子 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度

それぞれ、収入、支出が違うので一概に金額だけでは参考にならないのでは?

貯金をする気なら、収入の中から、最低限の支出(電気、ガス、水道、通信費等)と家賃、食費を除いていくら使えるか確認します。
そこから被服費など必要なものを除き、お小遣いを設定します。
残りを貯金としたらいかがでしょうか?
独身なのでしたら、いずれ、結婚費用や、将来にお金がかかると思うので
貯金は多いに越したことはありません。

また、積み立て型の保険を利用するのも手です。
会社で天引預金などできるのでしたら普通のところより利率がいいとおもいますので、利用するのもいいとおもいますよ。

  • 回答者:そら (質問から15時間後)
  • 2
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る