すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 経済

質問

終了

大都市圏以外に在住の方!いよいよ3月末をもって「暫定税率」が終了しますが
あなたの街にはどのような影響がありますか?
また、あなたの街に今以上の「幹線道路」整備は必要とお考えですか?
東京圏、大阪圏、名古屋圏以外の方、是非とも教えてください!

なお、今般廃止となる「暫定税率」とは道路特定財源として使われており、
主に「幹線道路」の整備に利用されます。
(その他は公務員宿舎の建設や、天下り先の観光旅行などに使われます)
道幅や歩道の広さ等、様々な条件があるらしく、「路地の整備」や「山間部の生活道路の整備」などには使えません。
また、道路をこれ以上造っても、既に疲弊している業界のため、経済効果は高くないと思われます。既得権益の懐にはたっぷり流れますが。。。

  • 質問者:タマゴ
  • 質問日時:2008-03-30 14:30:45
  • 0

私は地方に住んでいますが必要な道路もあるでしょうし、明らかに必要でない道路もあります、しかしこれらは地元の意見を反映して出来た物ではありません道路を作ったために栄える町もあるしそのために死ぬ町もあります、議員も役人、業者も自分達の利益ばかり考えず、国家国民の事を考えて人面獣心ではなく粉骨砕身働いて欲しい物だ、今度の選挙ではそういう議員は落選させましょう今庶民
に出来ることは其れしかないのです。みんなで力を合わせれば落とせます。

  • 回答者:zaxs1 (質問から48分後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

早速のご回答ありがとうございました。
本当に自分たちの利益(既得権益)ばかり考えている輩が目に付きますね。
中央の役人は言う及ばず、地方の首長や地方議員まで利益誘導型でいやになっちゃいますね。
本当に必要な道路は作れば良いと思うのですが、どうも「道路特定財源」はそうではない用途に使われている様に思えてなりません。
道路計画は、まずは一旦白紙にして一から考えて欲しいものですね。
本当の国家国民のことを考えて。。。

並び替え:

立派な道路が出来て、こんな道路なんか要らない、と言える方々はいいですね。うらやましいです。地方の道路はひどいものですよ。国道も県道も大半が片道1車線で、雪が降ろうものなら、冬用タイヤにチェーンを巻いてても大渋滞、事故多発、普通なら1時間で着くところを5時間かかるのはザラですから。

私の県では、工場誘致が決まったので、そこへ通じる道路を整備中でした。なのに、道路をつくれなくなり、工場が来るかどうか怪しくなってきました。3000人ほどの雇用がフイになるかも知れず、深刻な問題になっています。県はこの工場の誘致にかけていたこともあって、下手すると夕張の二の舞です。子供たちの就職のために喜んで土地を手放した方々も落胆しています。

よく、地方に立派な高速道ができたけど、車の通行がほとんど見られない、というテレビ放映を目にします。時間も5分短縮する程度といったのも見かけます。そして、無駄な道路だ、と切り捨てます。何べんもそういうのを見せられると、そう思い込んでしまうのが怖いところです。そのビデオを撮影した時間が早朝だったり、昼休みどきであったりして、実態を示していないものが多々あるからです。そうしたビデオづくりをしないとボツになる、という話をきいたことがあります。マスコミによる世論誘導は戦前も今も変わっていない気がして、自分の目で見ることの大切さを実感させられています。

午前2時、3時の時間帯なら確かにそうですが、普通は車が数珠繋ぎで、ほとんど旧道並みです。空いている時間で5分の短縮なら、通常の時間帯では1時間以上の短縮になります。
観光ではなく、仕事か、時間厳守で地方道を運転なさってみてください。どれほどひどいか実感できると思います。私もつい最近までは、ご相談者と同じ考えでした。でもひょんなことから車を多用せざるをえなくなって、初めて地方道の問題点を考えさせられました。

道路整備は必要です。そのための財源が不足なら、ガソリンに税金をかけてもらってもかまいません。地方在住の多くの方がそう考えています。ガソリンは買えますが、道路未整備による事故死、
病死、災害死はたまりません。

道路整備のための財源があれば、もちろんそれに越したことはないのですが、今あるのですか?いま現在でも地方では道路が必要なのです。救急車が通れないのです。消防車が通れないのです。災害時に救援に行く道路がないのです。整備中の道路づくりもストップしているのです。そのための渋滞もはなはだしいのです。地方では幹線道路どころか、生活道路もままならないのが現状で、そこに使っている財源なのです。決して幹線道路中心に使っているのではないのです。実態をよく把握なさってください。マスコミの報道が正しいとは限らないのですから。

順番を決めてから、予算を別に組んでから、計画を一から見直して、などと言いますが、その間に無為に死んでしまう人がいることも忘れないでください。どうか、頭だけで考えず、同時並行的な議論をなさってください。
民主党の重鎮のおつくりになった法律、あのとき彼は何と言っておられたか。マスコミがどう報道したか。東京暮らしが長くなったり、時が過ぎると、そういったことを忘れるのかもしれませんね。

  • 回答者:ころちゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

貴重なご意見ありがとうございます。
私もマスコミによる世論操作(適切な表現化は別として)にはあきれています。
彼らの「報道の優先順位」も国民を思ってのものではないですからね。
ただし、本件に関してはマスコミの報道によって、かなり衝撃的な事実が暴かれている
ことも否定できないと思います。
そのおかげで特殊法人も大幅に減るはずですし。

ころちゃんさんのご指摘どおり、生活道路は必要です。
それは疑う余地はありません。
しかしながら、「道路予算」がそういった真に必要な道路に振り分けられていない
ことが大問題だと考えています。
私の質問でも書いたとおり、道路特定財源の使途には規定があり、
いわゆる生活道路には該当しない例が多いのです。
聞くところによると日本の道路予算は一般・高速道合わせて8兆円規模。
これはドイツ、イギリス、フランス、イタリアの4ヶ国の道路建設費を合わせた額と同じ
だそうです。
これだけの予算を確保しておきながら、必要な生活道路に財源がまわらないことこそが
大きな問題だとは思いませんか?
これまでのまま、何の見直しもせずにいたら、ころちゃんさんの必要と思う道路は
いつできるかわからないのです。
>順番を決めてから、予算を別に組んでから、計画を一から見直して、などと言いますが、
とおっしゃっていますが、見直されない状態ではころちゃんさんの必要だと思う道路は
順番に入っていないのです。
だから、きちんと必要な道路を見直さなければならないのではないでしょうか?
ちなみに、暫定税率の期限が切れてもまだ5兆円規模の「道路特定財源」があります。
これでも、先ほどあげた4カ国のうち2カ国分位の財源はあるのです。
必要な生活道路は、ぜひ早急に、安く作って欲しいものですね。
<ご参考>
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%93%E8%B7%AF%E7%89%B9%E5%AE%9A%E8%B2%A1%E6%BA%90%E5%88%B6%E5%BA%A6
http://speech.comet.mepage.jp/note10/mint_499.htm

家の前の道路が広く立派になりました。通行する車がものすごく増えました。中央分離帯があるため人も車も道路を横断できなくなり、歩行者は地下通路を通ることに、車は向かい側に行くのにも遠回りをしなくてはなりません。子ども達が通学するときに使っている横断歩道は、夕方の渋滞時には青信号でも車が居座っているので安全に渡れません。誰のための道路なのかわかりませんが、近隣の人たちは声をそろえて要らなかったと言ってます。

  • 回答者:ふー (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

回答ありがとうございます。
なるほど、立派な道路を作ることはメリットだけではないのですね。
もっと国民の声を聞いて道路整備を考えて欲しいものですね。
地元の人が「いらなかった」とおっしゃるのであれば、生活者にとっては
無駄な拡張だったと言うこと。
誰のための整備だったのでしょうか?

近所に工事途中で止まっている道路がありますが、
いつからしてなかったっけな?
今回の件と関係あるのかわかりません。
ただ、明らかに早く舗装した方がいいところが、
全然舗装されないのはおかしいと思っています。
優先順位がおかしいですよね?
税金は国民の為に使って欲しい・・

  • 回答者:mocya (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

回答ありがとうございます。
おっしゃるとおり、同じ道路に使うお金であっても、
国民のための優先順位で整備して欲しいですね。
国土交通省の役人も、費用対効果の他に
「地方の熱意が優先順位に関わる」と発言しています。
これは、どう見ても利権の順番かなと。。。

例え、これ以上、道を造らなくて良いとしても、台風や地震や自然災害で破壊される道は修復しなければならない。道路特定財源が無くなれば、その出費は一般財源からの支出になり、他の予算を圧迫することになるので、ガソリン税を継続しないと厳しいことになるんじゃないかな。

余った予算で要らない道を造ったり、木端役人の宿舎や天下りの生活を豊かにする為の無駄使いする件は、別の問題。予算を無駄使い出来るようなシステム自体を見直す必要がある。

  • 回答者:シティー (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

早速のご回答ありがとうございました。
道路にはメンテナンス費用がかかることは私も承知しています。
ただ、だからこそ無駄な道路はこれ以上作るべきではないと考えるのです。
だって、一度作ってしまったら、メンテナンス費用もその分増えるのですから。
今回、暫定税率の期限切れによって減る分(いわゆる25円分)は、当然予算(=財源)が減る訳ですが、道路特定財源はそれだけではありませんので、メンテナンス費用だけであれば、当然まかなえる財源はありますね。
一般企業であれば、年度中に景気が急に悪くなったり、売上が予定通り上がらない場合は、
当然「緊縮予算」となり、無駄な支出を絞りますよね?
ただ、それと同じことをすれば良いだけなのですが。
>余った予算で要らない道を作ったり・・・
「余った」のならまだ良いですが、どうも税収額を使い切るための「計画」を作っているようでなりません。
今日も、某首相は「1ヵ月後に復活させる」と言っていましたが、必要性に疑問が噴出している中で、
また、計画の見直しもできていないと言うのに、復活させるなど言語道断ですね。
今の政府はまったく国家国民のことを考えているとは思えません。
特殊法人を減らすそうなので、少なくともその無駄なコストをカットする分の税率を下げることぐらいはしても良さそうなものですが。。。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る