すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 健康食品・サプリメント

質問

終了

最近耳にするマヌカはちみつの効果はありますか?
花粉症にはどうでしょうか?

  • 質問者:ぷくぷく
  • 質問日時:2008-03-29 21:34:56
  • 0

UMF(ユニーク・マヌーカ・ファクター)という数値があり、
10+、15+と数値が高いほど殺菌(抗菌)・免疫作用が強く、
初めて口にしたときはノックアウト寸前のクセのある味。
効能としては、胃腸の調子を調える(ピロリ菌や胃炎)。
口内炎、くちびるの荒れ、風邪やインフルエンザの予防。
まれにボツリヌス菌を含む場合があるので、
乳幼児の飲食は避けた方がよいそうです。
すべて伝聞です、実際試したのはくちびるの荒れと口内炎と胃炎。

兄弟はみな花粉症デビューしているなか、
なっていないのはマヌカハニーのおかげでしょうか?わかりません。

花粉症には「ビーポーレン」の方が効果があると聞きましたが、、、

ビーポーレン(蜂花粉)には脱感作と呼ばれる作用(一度アレルギーになった状態、感作の状態から脱する作用)があるといわれ、アレルゲンを除去または軽減する働きがあるといわれています。
これは意外なことに花粉で花粉症の症状が消える、もしくは花粉症の症状が軽減されるというのです。
http://beeme.jp/?mode=f7より。
参考になれば幸いです。

  • 回答者:ビーポーレン (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

詳しい回答ありがとうございました。
抗菌作用は惹かれるところですね。期待を込めて先日購入してみました。

並び替え:

使用してませんが。
花粉症は3か所の粘膜を正常にすると発症しません。
正常細胞にはただの丸い花粉ボールが来ただけと、なります。
喉や胃の粘膜が正常になりやすいのであれば、一部効果が有ります。
あと
目と鼻ですね。
鼻汁と痰とつばを花粉症に成ってるとき、飲み込むと自分の分泌したヒスタミンで攻撃されます。

  • 回答者:poopi (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

回答ありがとうございました。
抗菌作用は惹かれるところですね。
先日購入してみました。

抗菌作用があり、風邪などには効果があるそうですが
(のどの痛みなどを軽くするような)、
花粉症は、細菌・ウィルス感染ではないので、
効果と言えるような、効果はないと思います。

ちょっとクセがありますが、慣れるとおいしいですよ。

  • 回答者:キウイ (質問から29分後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

回答ありがとうございました。
抗菌作用は惹かれるところですね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る