すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

とにかく方向音痴で困ってます。
訓練の為、なるべくカーナビを頼らず車を運転しているので
多少は、よくなったとは思うのですが、何か良い方法があっ
たら教えて下さい。
お願いします。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2008-10-26 00:26:01
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

アドバイス有難う御座いました。頑張ってみますね。

私もすごい方向音痴です。
地下にもぐるととくにわかりません。
車も運転しますが、意識的に覚えるようにしていないと、なんとなく運転しちゃうので。
曲がる時には北向いていたのが曲がって東向きに変わったなとか意識するようにしています。誰かと一緒だと特に自分が運転していても任せきりになるので、覚えるようにしていくことと、方角を意識することで、ましになりましたよ。

  • 回答者:respondent (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

アドバイス有難う御座います。満足度5でベスト回答にさせて頂くつもりが間違えて3に入れてしまいました。御免なさい。

並び替え:

カーナビと地図を併用して下さい。

地図は再確認用に
最初は進行方向を上向きにしてでも自分が理解できる向きで見ます。
地図が逆さになったり、右側が上に為っても気にしません。

続ける内に頭の中で地図が繋がりだします。

経験者は語る。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

色々な所の目印はしっかりと記憶する事です。
また、普段走る道だけは、大体覚えておく事も大事です。
その道に出たら、あっ此処だって判るように。。
曲がり角/所々の目立つ物/方向等と地図が頭に入れば良いのですがね、、
人に乗せてもらった時、バスに乗った時なんかでも、此処にはあんな店があるんだ、とか、観察する癖が大事ですね

  • 回答者:とむ (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

女性の方は多いようですね。私の妻もそうです。
やはり学校で習う地理が難しいのかな。

先ずは地元の地図眺めてみましょう。
A地点からB地点まではこんな感じで道路が続いている。
A地点からB地点まで距離は○○Kmぐらい。
北はこっちの方向。
目標となるものを何箇所か覚える。

次にA地点からB地点まで実際に走行しましょう。
このときただ運転するだけではダメです。
地図で覚えたこと思い出しながら。
A地点から出発する際にイメージしましょう。こんな感じで進む。
走行中は、目標地点を見つけ勉強した地図と比較する。
今、北はこの方向、全体の半分ぐらい来たかな。

こんな感じで覚えては走行してみる。また地点を変えてステップアップ
していきましょう。くれぐれもガソリンの無駄使いはなさらぬように・・・

  • 回答者:Botts (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私もおそろしいレベルでの方向音痴です。
完全には克服できませんが、地図を徹底的に覚えた地区だけは大丈夫です。

まずは地図を覚えましょう!
それからカーナビに頼らないのは大きな進歩です。地図を頼りにお互い頑張りましょう!

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

空間認識をもつといいのではないでしょうか。
ここにこの店があって、右折すると○○が右手に見えて。。
と想像すると頭が訓練されると思います。
意識して建物や地形を記憶しようとすると空間認識が形成されると思います。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ナビを使うか使わないかはあまり関係が無いと思います。
他の方がおっしゃっておられますが、とにかく「北はどっちだ!」(基準を絞る)に尽きます。

普段からの他人への説明で、前後右左で位置関係を話されていませんか?
たとえばお隣さんとか。
これがいけないのです。
まずは、普段から東西南北、東北東、東南東とかで考え、話す癖を付けることです。

あと、これも他の方が書かれていますが、時間に対する太陽の方角、物体の影を意識すること。
曇っていても、ミツバチの様な感覚で太陽の方角などを予測する癖を付けます。

ここまで出来て目標物の相対関係を頭の中で東西南北で言えるくらいに考えられれば、方向音痴は克服出来ています。

がんばりましょう!

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も方向音痴な方です。
主要な施設、幹線道路を全て暗記すると良いと思います。
昭文社のタクシー運転手向けの地図など詳しくて読み物として面白いですよ。
一日中読んでいても飽きないくらいです。
地下鉄を降りた時の方向感覚は、私も克服できません。
コンパスでも持ち歩くしかないですかね。

  • 回答者:お助けマン (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

行った道と同じ道を帰ってくるだけでしたら、
曲がった直後にパッと振り返り、その風景を覚えるとよいです。
(帰りの時の風景を頭に覚えこませる)
その際、目印となる印象深い物を見つけておくと尚良いです。
郵便ポスト、自販機、変な色のビルなど、何でもいいです。

ポイントは「曲がっている動作中」ではなく「曲がりきってから」です。
車の運転中は難しいですが、徒歩や自転車なら実践可能です。

当然ながら、行きと帰りでは風景も変わっていますが、
これならば「この道で合ってるかな」「こんなところ通ったっけ」
といった不安に襲われることもなく、堂々(?)と帰ることができると思います。

  • 回答者:知識人 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私もかなりの方向音痴です^^;

いちかばちか右折か左折かの2択になったら必ずハズします↓

でも、車を運転するようになってからは少しずつ改善されてきてますョ!

大嫌いだった地図も今では大好きです♪

私の訓練法は、車で一度通った道を地図で線を引きながら辿ります。

これはとても頭に入りやすいし、地形もわかるのでいいと思いますよ!

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いつも北がどこかを意識することだと思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自分の頭の中に地図を描くのです。その地図と実際の状況をリンクさせます。

そして曲がるたびに その地図を頭の中で回転させます。

上の位置だけしっかり決めてれば 地図が何回転しても大丈夫ですよ。

あと晴天でしたら 太陽の位置を把握しておくとか。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

近所なら自転車か徒歩で歩いてみる事をおすすめします。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

全ての場所を覚える必要は無いです。
曲がる所を覚えておけば大丈夫ですよ。
曲がる所の風景をしっかりと覚えましょう。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から1分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る