場中なら最安値更新はあります。
終値ではとてもわかりづらいです。
日本円に集中した資本が債券だけに流れるのか・・・
日本株にも流れるのか・・・それ次第です。
私は昨日、菱重とクレセゾンと日経ETFと消費者系を買いました。
でも週明け相場はまず投げが大量発生すると思います。
7000円ギリギリまで場中で突っ込むと思います。
でも買戻しと新規買いも入りそうな気がします。
上昇したところで政府の対策が具体的に出てこないなら売りを仕掛けたら良いと思います。
日本円に替えられた資本は海外で好材料でもない限り日本円のままです。
日本円のまま放置する事は外国人には考えられないので
日本円のまま何処に流れるかが重要なのです。
- 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
-
1