すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 芸能・テレビ・ラジオ » テレビ・ドラマ・バラエティ

質問

終了

倉本聰脚本の「風のガーデン」を見ていて、緒形拳さんの迫真の演技に驚嘆していますが、全編収録を終えて、短期間後に亡くなられたのは不思議な気がします。倉本さん以下スタッフの一部は、緒形さんの余命を家族から聞いて知っていて、あえて依頼したように思えるのは自分だけでしょうか。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2008-10-25 00:01:32
  • 0

真偽はわかりませんが、あのドラマは他のやっているドラマとは違い一年をかけて撮影しています。富良野の四季を撮りたいという倉本聡さんの意向だそうです。

元々倉本ドラマは時間をかけることで有名です。

中井貴一さんは今後出てくる雪のシーンで3時間雪の下敷きにもなっていたそうです。

よさこいソーランも実際のよさこいの日に極秘撮影がされていて、
大泉洋さんが他局の生放送で「中井貴一さんがよさこいに来ていたけれど、なんでだろう?審査員でもないのに」と言ってしまったくらいですから。

話はそれましたが、人の死は操作できないでしょう。
ドラマが成功したら、ドラマの仲間で海外旅行に行くのを
緒方拳さんも楽しみにされていたようなので。

  • 回答者:ドラマファン (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

家族以外は知らない。
と、息子の直人さんがおっしゃていたと思いますが。

  • 回答者:そだちゃん (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る