すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

上がり症を克服したいのですが

  • 質問者:ピン芸人
  • 質問日時:2008-03-26 09:50:58
  • 0

並び替え:

上がり症の人は医学的に見ると、
中枢神経系にあるセロトニン受容体の数が少ないという説があります。

「セントジョーンズワート」というサプリメントがありまして、
(コンビニなどで普通に販売されています。)
それにはセロトニンの濃度を上げる効果があるので、
上がり症の解消に効果が期待できるという話を聞いたことがあります。

実は私も長年の上がり症。
「セントジョーンズワート」を2ヶ月ほど試したことがありますが、
なにぶんサプリメント(=食品)であるためか、それとも個人差があるのか、
私の場合は目覚しい変化は現れませんでしたが…(^-^;)

  • 回答者:ミルミル (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

自宅やお店でカラオケの練習などして

大声をだしてみるのもいいと思います。

少し度胸がつくかもしれません。

  • 回答者:ラビット (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

どのような状況かは分かりませんが、ある特定の物事をするときにあがってしまうのであれば、それを繰り返して、場数を踏むのが一番だと思います。
慣れてしまえば(=普段と同じ気持ちでできれば)、あがることも少なくなるでしょう。

多かれ少なかれ、プレッシャーは感じるものですから、跳ね除けようとする必要はないと思います。
緊張感を緩和するためにリラックスをしたり、
緊張感を利用してテンションをあげたり、
やり方は色々あります。

なんだか抽象的で申し訳ありませんが、少しでも参考になりましたでしょうか

  • 回答者:おてつ (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る