すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

ボールペンのインクがまだ残っているのに、書けなくなってしまいました。
書けるようにする裏技かなにかあったら教えてください。
できれば情報元も教えてください。

  • 質問者:yukk
  • 質問日時:2008-03-23 21:59:02
  • 0

「ボールペン インク 復活」で検索すると、いろいろ出てきますので、ご参照ください。
紐でくくってから、ぐるぐる回す等、遠心力を使うのが定番ですが、原因によって、復活したりしなかったりです。

  • 回答者:でんき (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

回答ありがとうございます。

並び替え:

「伊東家の食卓」で見た裏技。

テッシュペーパーを1枚、4つ折くらいにして机の上にひいて
その上を、そ~~~~~っと
左から右へ線をひくように書く。
(字を書くようにボールペンを斜めにしないで、垂直に立てて横に動かす感じで)
それを2~3度くりかえすことで、復活していました。

どうでしょうか。
ダメでしょうか。

  • 回答者:ゆじゅ。 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

回答ありがとうございます。
…ダメでした…
おろしたてなのでインクがないということは絶対ありえないのですが、ハズレボールペンだったのでしょうか…

まず、輪ゴムを用意してボールペンのまん中あたりにセロハンテープ等で固定して輪ゴムの両端を指で持ちくるくる回して離す。5~6本は、この方法でいけます。

  • 回答者:もも (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

回答ありがとうございます。
でも、残念ながらその方法では、書けるようになりませんでした…

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る