すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 自動車・バイク・自転車 » 車検・メンテナンス

質問

終了

車検のときに、代車をかりると料金がかかりますか?
以前は、家や職場にきてくれたのですが、今はとりにきてくれなくなったのですか?

  • 質問者:questioner
  • 質問日時:2008-10-18 12:45:02
  • 0

並び替え:

車検に出す先によってでしょう。
私はいつも出しているところで、毎回貸してくれますよ。
それも契約に入っているので。

ガソリン代は自分持ちだろうと思いますが、貸してくれるところもあると思います。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

業者によって違いますね
問い合わせしてみたほうがいいですね。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

車検を出すお店によっても異なります。
私は代車は頼まず、職場にとりに来てもらいました。
一度、電話で確認してみるといいと思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

頼むところにもよりますね。

私はいつもディーラーで頼んでいますが、取りにきてくれますし、
代車も一応尋ねられます(というか、いつも代車は借りないので
形式的になっています)ちなみに代車も無料です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

全面的に無料のところと、
ガソリン代実費のところと、
代車代をとるところがあります。

今でも引き取りはしています。
引取りが有料のところもありますし、
持込で割引するところもあります。

  • 回答者:久美子 (質問から7日後)
  • 5
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

場所によって違うので問い合わせてください。
大抵、持ち込みで割引してくれます。今は代車と自転車も選べる所もあります。
車検だけ通すだけなら沢山見積もりするのが良いと思います。
万単位で代金が違う所ありますので。

  • 回答者:お助けマン (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

修理工場で車検をしましたが、代車は無料でした

  • 回答者:Sooda! くん (質問から6日後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

常にディーラーで車検を受けていますが安いところならそうゆう事もあるかもしれません
取りに来たくれるからタダともかぎりませんし、、
ひょっとしたら手数料が入っているかも??
私の出しているディーラーでは引き取り代も台車代もタダですが、、、
ただし乗っている車よりランクはおちますが・・

  • 回答者:Sooda! くん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

台車料金を取ると言うのは、聞いた事がありませんね~
車を取りに来る来ないは、その店のサービス次第で一概には、言えません。
私は、直接陸運局に持ち込みますので、安価で車検は通せます。
車になにか不安があれば事前に知り合いに見てもらいますので。。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

出す業者によりますね。
うちは整備事業者で車検も請け負ってますが、
代車はただですし、ガソリンも満タン返却などはお願いしてません。
取りに行くこともちゃんと無料でしてますよ。業者によっては料金がかかるというか、
料金込みになっていて、自分でもってくと1000円引きとかあります。

  • 回答者:お助けマン (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

車検を依頼する業者によると思います。

私の場合、民間の車検業者に依頼していますが、
代車も無料で貸してくれますし、要望に応じて、軽自動車の代車を用意してくれたり、
自宅まで持ってきてくれたりと、かなり融通がききます。
また、ガソリンも、満タン返しなどの制約がないため、マイカー同様に利用させてもらっています。

代車が必要な場合、利用料金やガソリン代なども含めて、
あらかじめ問い合わせをされることをオススメします。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今年からディーラー車検をやめてコバックで受けました。
一日で終わるし、ちゃんと代車かしてくれました。もちろん無料です。
親切で保障もついているし何よりも安い!!
いろいろ比べた結果、コバックほど安くやれるとこはなかったです。
期待していなかったですが店員さんや整備士さんが親切で
マナーがとてもよかったです。
説明も丁寧でとてもわかりやすかったです。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いろいろ住みましたが、業者というより地域によると思います。
そもそも、自由に代車が出せる体制かどうか、ありや無しやぐらい。
あとは、実際問題、ディーラ、修理工場、ガソリンスタンドやカー洋品店などの競争がありますから、その事情とか。

細かい話、ガソリン消費分について。
文化なんでしょうか、単に業者によるとは思えない地域性があった様に思います。
地域によって、満タン返しというかちょっと入れといてくれあり(使った分は返すのが当たり前の地域性?)と、満タン使い切りもOKあり(使って当たり前の地域性?)とかですね。
使い切って知らん振りして踏み倒すのもアリですが、気持ち良くお付き合いするなら、さり気無く条件を聞いておくのがスマートでしょう。
車検費用マージンの大きい業者なら使い切ってもあまり関係が無いかもしれませんが、マージンの少ない個人商店的業者さんでは効きが大きいですから、長いお付き合いでは人情的に回り回って何らか見積りに効くことにもなりますからね。
(値切った上にガソリン使い切られれば・・・)

都市部では人口も多く、ユーザがサンデードライバー的な使用方法であって、普段、電車やバス(徒歩)で生活しているために、結構日程調整しないと代車が無いということはあると思います。
こういう地域の代車が用意出来ない場合、業者の受け渡しの経費は業者が吸収する形で自宅や職場に取りに来てくれるのではないでしょうか。
もちろん、業者側の都合を考えると、2台の2人がかりか、1人なら歩いて取りに行って乗って帰って、乗って来て歩いて帰るとかになりますので、そのあたりの事情がどうかでしょう。

片や郊外では、日常の生活にクルマが欠かせないために、代車無しが非常識な地域もあり、こういうところでは代車と言わなくても代車ありが常識だったりしますね。
これなら文句無く代車と交換で、受け渡し場所が自宅なのか職場なのか業者所在地なのかぐらいの違いになるでしょう。

  • 回答者:お助けマン (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

業者によって違うようです。
私が車検を受けたところは代車の料金は無料でした。
また自動車を取りに来てくれますし、終わったら持って来てくれました。

  • 回答者:respondent (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

代車料を設定している業者もあるようですが、
かからないところが多いのではないかと思います。
少なくとも私の住む市内(やや田舎)ではどこもかかりませんです。
引き取り納車についても別料金という話しを聞いた事がありますが
今のところかかったことはありません、取りに来て頂いています。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

代車にお金を払った事はありません。

今でも車を取りに来てくれる所の方が多いと思いますよ。
持ち込み割引などをしているお店はありますけどね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

レンタカーみたく許可をもらってないと代車で費用をもらっちゃだめなんですよ。
そんなサービスの悪いとこは変えた方がいいです。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

基本的に代車で別料金を取るところは少ないです。
ほとんどが代車料金も作業料金内に含まれているのでしょうが。
事前に無料で見積りと代車と車の受け渡し方法を確かめたほうがいいと思います

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今まで代車で料金が発生したことはありませんが車検はGSでする場合が多いので車は自分で持ち込み、引き取りをしています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ディーラーとか修理工場とかで車検をしましたが、代車はどこでも無料でした

  • 回答者:beero (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

9月に車検でしたが、代車無料でした。ついでにガソリンもただでした。(余り、走らなかったからね)取りにも来てくれましたし、こちらの時間に合わせて納車してくれましたよ。正直、少々高かったけど、お任せだから、良かったかなぁって!

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

世の中不況になって、競争が激しくなってきているので、代車料とか請求していたら車検に出すお客さんがいなくなるんじゃないですか、早期予約(3か月前から)割引、
代車はタダ、車を持ち込んだら、持ち込み値引き、引き取りに行ったら、引き取り値引き等が当たり前になってきている時代ですから。
支払もクレジットOKで、ラクラクお支払です。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ディーラの場合は担当にもよると思います。
その方に頼めば,夜,代車で家に取りに来てくれて
終了した日の夜に持ってきて代車に乗って帰って行きます。
担当者が家に帰るついでに取りに来るということですが,
実際は家の方向全然違います。
取りに来て貰っていますが,持ち込み割引にして貰えますし,
代車代も掛かりません。

こういう付き合いのある担当がいない場合は,色々と見積もりを取って
自分にあったところに出すのがいいと思いますが,
大抵の場所では代車代を取らないと思います。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いつもディーラーで代車を借りていますが
料金を取られたことはありません。
もちろん家まで来てくれますよ。

  • 回答者:respondent (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

何時もディーラーで車検を受けてますが、代車代を取られた事はありません。
家に取りに来てもらって、出来上がったらまた持ってきてくれます。
ただ、代車不要って言うと、割引きしておきますって言ってますので、基本料金の中に入ってしまっているような感じですね!
今の時代、代車代金を取ったら、客が来ないでしょう。。
家に数台ありますが、大体はディーラーが取りに来てくれますよ!

余談ですが、税金/保険まで、後払いのカード一括とさせてもらって居ます。

  • 回答者:とむ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

これだけ競争社会です。
代車費用を取られるのは、よほど料金が安く自信のある所でしょう。
今までそのようなことを言われたのは、パジェロが売れていたころの自動車会社だけでした。
ディラーのセールスは昼間仕事が無くて、電話をかければ来てくれます。
前は遠慮していたのですが、実態はうれしいみたいですよ。

  • 回答者:お助けマン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ほとんどその日にできるのでは?

今回トラブルで5日程度かかりましたが、代車代はかかりませんでした。

車検をする所に相談して確認すれば?

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

代車分が料金に含まれます。取りに来てもらうのもお金がかかります。逆に、持ち込みにすれば割引、代車不要なら割引、というシステムにしているところが多いと思います。早期予約割引というのもあります。

  • 回答者:junsho (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最近は近所のコバックに通してますがいつも代車はタダです。
ディーラーに通してたときもタダでした。
距離数50kmまでならガソリン満タン返しにしなくてもOKでした。
車検を通す所にもよるでしょうね。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

車検する所によって色々です。
私が車検をしたところでは
店まで来店すると来店割引が適用になったり
代車は無料ですが、不要だったら、値引きがあります

色々サーブビスが減ってき多分
値引きがあってるようです

自分のニーズにあったところですると便利です

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

車検の見積もりを取るのならその時にでも聞いたほうがいいですね。
私はいろんなところで車検をした経験がありますので一例を示します。
以前仕事にも通勤にも使っていた時はオートバックスに金曜日の夕方持込、日曜日の夕方に引取りをしていました。
何度も車検を受けると常連客と認識され代車無料となりました。
ただし、平日のほうが込んでいないようだったので、平日に行いました。
その後、民間の車検修理工場に出しました。
このちょっと前から折りたたみの自転車を車のトランクに積んで行って、車持込、自転車で帰り、車引取りは自転車で向かい折りたたんで車で帰るということにしました。
やはりその後の値引きがかなり違いました。
それと、追加修理があって部品調達に時間がかかることもありましたが、代車でもないので、何日かかっても相手には負担がかからないし、結構値引きを多くしてくれました。
もし、代車無料ですよといっても、それなら、代車いらないのならその分安くしてくれるか聞いてみてからにしたほうがお得だと思います。
新車でも納車費用とあるように引き取り費用も当然かかるはずですし、代車不要でも引き取り費用が実際にはただであるわけではないので、これも自分で持ち込んだら安くなるかを聞いてみたらいいと思います。
修理工場では土曜日も営業しているところもありますので、平日朝早く、夜遅く帰るようなところでも土曜日に出して次の週の土曜日に取りに行くなどとすれば結構こういった費用が安くなると思います。
折りたたみ自転車も重宝していますので、利用してみてはいかがですか。
いずれにしても、修理工場などは代車にも万が一の事故の保険もかかりますし、燃料代もかかります。
場合によってはその期間、レンタカーを借りたほうが安いことも考えられます。
レンタカーも行楽シーズンの繁忙期と閑散期とで料金が異なるところもあるようです。
できるだけ安く上げたいのであれば多少は自分で持ち込みや引取りをすることもしてみてはいかがですか。

  • 回答者:代車料込み (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

代車は無料だと思いますが、販売店に聞かれるといいですよ。

ディーラーの引き取りも少なくなってしまったようですね。
手数料なんか必要なようです。

  • 回答者:満月 (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

車検をしてくれる所で、代車を貸してくれない傾向もありますし、とりにきてくれない所も確かにありますね

言うと着てくれる所の方が多いですが、代車はお金を取るとか、今代車がないといって断られる事もあります
お金がかかると言われて、結構な金額を要求されたので、その時はレンタカーを借りました
その代わり1日でやって貰いましたけどね

  • 回答者:お助けマン (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の場合は、込みこみ料金でした。前回までは職場に取りに来てくれなかったのですが、他の職場の人はほかの工場ですが取りに来てくれるよ、と言ったら取りに来てくれました。

questionerさんの場合はその時忙しかったのではないでしょうか。

  • 回答者:お助けマン (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大抵無料ですが、お金を取るところもあるようです。

代車が全部出払っている時には料金をとるというシステムのところもあるそうです。

私は代車を家まで届けてもらいましたし、返すときもとりにきてくれました。
ただ、車を購入したところに車検をお願いしたので、車検のみお願いするときはどうなのかわかりません。

  • 回答者:知識人 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そんなことは無いと思います。
業者にもよるとは思いますが、自分も過去1度たりとも車検時には、代車料金を
取られたことは無いです。
自分は、車は、取りにきてもらうのでなく自分から持ち込みです。
それで代車に乗り換えます。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

代車料金を取る所は少ないと思います。使ったガソリンは入れてと当たり前の事を言われるでしょうが。
取りに来てくれるか?は別料金で構わないのでひたら、どこもやりますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

車検を依頼する所によってはサービスの一環として無料の所もあります。
私の依頼しているのは町工場なのですが 超ぼろい軽でしたが 無料でした。
ガソリンも20リッターは使ったのですがタダでした。
一番いいのはポストに鍵を入れておけば取りに来てくれて 返しにくる時は夜に来てくれることです。
意外と町工場 サービスが良いです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

車検の場合は代車まで普通かからないと思います。
ただ、予約の際に代車が必要かそうでないかで、空き状況が違うようです。代車が無いほうがすぐにやってくれるケースが多いようです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

えっ?そこは何県ですか?今の時代景気が悪く客の取り合いの中、それはおかしい!!

台車代を取らない所はあるはずです。 でも台車代がかからなくても、車検代が高かったらもともこもならないので、 費用は出してもらってから比較してください。 オートバックスとか、安い所、結構ありますよ。

  • 回答者:はる (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

車検に込み込みですし、家は職場に取りにきてくれますよ。
料金を取る所はめったにないと思います。
もしそうであれば変えた方が良いのでは?

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

業者によります。うちは車検に出して代車がついています。明細に代車料はないです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

昨年、ディーラーに車検を依頼した時には、引き取り+代車は無料でしたよ。
依頼される業者によっては請求される可能性はありますが、ディーラーに車検を依頼して
請求されたことなどは1度もありません。(民間業者へは2度出しましたが、それも無料でした)
人員不足を理由にサービスが低下してる場合も考えられますが、そのような業者へ車検を依頼するのも
少し考え物だと思ってしまいます。

  • 回答者:四谷 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

車検をお願いする業者によって違います。

車検代行業者より多少高いですが、車を購入したディーラーに出せば
信頼性やサービスの面で融通が利きます。

私が出しているのは購入ディーラーですが、代車はほとんど新車の試乗車で無料です。
持ち込み割引もあります。

  • 回答者:お助けマン (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

業者によりけりですが、
私が行くところは、代車を借りなければ、そのぶん値引きされます。
さらに引き取りに着てくれたら値引きます。とか
基本最低料金(車検費用)以外のオプション費用からどんどん
値引いてくれます。
必要なところ以外を引くと表示価格より1万円くらい安くなったりしてます。

別料金というより、すべて含まれている業者が多いと思います。
近くでそういう店があるといいんですけどね

  • 回答者:お助けマン (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自動車関連の仕事をしています。
うちの場合は、引き取りはもちろん代車も無料ですよ。
今までいくつか修理屋さんにお世話になってますが、
代車代を請求された事はないですね。
確か、レンタカー以外は法的に請求できなかったと思います。
そのお店でないとダメという事でなければ、サービスのいいとこに
変えた方がいいと思いますよ。
いざって時に動いてくれない店はダメです。

  • 回答者:respondent (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

民間の自動車屋さんですが、車検の車種に関係なく無料でした。
通勤などで車を使う方、車がないと不便な場所にお住まいの方は
代車がないととても不便ですからねぇ。

  • 回答者:お助けマン (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

依頼した業者によりけりです。
いま、お世話になっているところでは、無償で代車を手配してくれますし、家まで届けてくれます。
以前にお願いしていた業者は、代車は有償でしか貸してくれませんでしたし、こちらから持ち込みや返却をするように求められていました。
おそらく、いまの業者さんは、車検トータルの費用の中に、そういった諸費用も含んでいるのだと思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちは、ダイハツの正規店に頼んでますが、去年の時点では、料金はかからず、
家に取りに来てくれました。
どこのメーカーか、書いた方が良いと思いますよ。

  • 回答者:お助けマン (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

代車を借りたことがないのでわかりませんが、とりに来てくれなくなった理由は
人件費削減なのではないでしょうか?

自動車会社(いすゞ)の場合、取りに来てほしいと言ったら、片道3,000円の
手数料がかかると言われました。

一般の自動車整備工場に車検を出したときは、引き取り・納車無料でした。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る