すべてのカテゴリ » マネー » 保険・税金・年金 » 保険

質問

終了

結婚をして半年になりますが生命保険、医療保険に加入しようと思っています。
掛け金や、保証などの度合いは様々だとは思いますが、一般的にはどの程度が妥当なのでしょうか。
ちなみに30歳です。

  • 質問者:困ってます
  • 質問日時:2008-10-17 13:44:54
  • 0

並び替え:

私は結婚して1年で生命保険に加入しました。
終身保険で月9000円近く支払ってます。
入院1日目から対応。
女性特有の病気も保障されます。
ただ最近、高いと思うようになりました。

金額は5000円ぐらいでよかったかなと。
主人の分も合わせると、月に3万ほど支払い。
家計が圧迫されてます。

  • 回答者:respondent (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

数千円から数万円やっぱりこればっかりは人それぞれ過ぎてなんとも

  • 回答者:respondent (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

掛け金は自分の余裕の中で考えるべきものと思いますので、人それぞれ、妥当な掛け金は異なると思います。
考え方として、基本的には長期掛け金であることから、将来挫折しないように、しっかり検討されて設定してされることをお勧めいたします。
将来余裕が出来てきたら、その時点でまたコースの変更など、保険会社と相談されると良いのではないかと思いいます。

  • 回答者:お助けマン (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

生命保険はパートナーがなくなってから
住居と仕事が見つかるまでの生活費程度の額が
入ってくるように(貯金を差し引いて)
医療保険は一日1万円で初日から出るものにしています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

生命保険は安心料だと思っていましたが、乳癌の告知から治療まで、本当に助かりました。ガン保険も、今の時代必要ではないでしょうか。生命保険にも、女性特約や、成人病など、対応できる物があります。

  • 回答者:お助けマン (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

 どの程度が妥当というものはないと思います。
 自分がどの程度の保険料なら支払っていけるのかということと、今の時点でいざというときに妻にどの程度のものを残してやるかということから判断されればよいと思います。
 また、子どもができた時のことも加味されて考えて契約されるべきではないかとも思います。子供ができてからでも遅くはないとは思いますよ。
 しかし、子供が成長していけば、それらは少なくて済んでくるわけですから、10年おきぐらいに1回程度は見直すということをやられた方がいいと思います。
 もし、預貯金等お持ちであれば、保険も少なくされてもよいと思います。
 
 あとは、掛け捨てタイプで行くというのも一つの方法だと思います。これは、保険料は安くて済む、1年1年清算されるタイプです。私は、最近まで終身タイプのものにしていましたが、最初からこれでもよかったのかなと今では思っています。
 今は、がん保険以外は、掛け捨てタイプでやっています。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

個人個人の考え方、条件などで、色々違ってくると思いますので、色んな保険会社の商品を扱っていて、比較しながら説明をしてくれる保険市場などを利用して、質問をしながら、考えてみるのもいいと思います。私は、そうやって、いつも決めています。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちの相方は3000万円保証の定期付き終身保険で、15000円程度です。

  • 回答者:respondent (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も30歳主婦です。
主人の生命保険&医療保険のファミリーオプショ1000円位で付けられるので
加入してます。子供がいないので死亡保障はあまり気にせず医療保障を重視して
なるべく安くと考えたら結局は「国民共済」になりました。

ちょっと年上の友人たちに聞いても国民共済が圧倒的に多く
他の外資系や日本の生命保険とプランを比較しましたが、
この金額であれだけの保証がついていれば十分だと思って決めました。
ちなみに総合保険・医療保険加入で月3500円支払っています。
毎年還付金があり数千円戻ってきます。

あと国民共済のいいところは基本的に通算の入院日数の上限が無いということです。
通常の医療保険だとだいたい1回30日~180日・通算で1000日とか決められていて
脳内出血や心臓病や癌での長引く入院では上限いっぱいまで使うことになるので
すぐになくなってしまいます。がん保険に入れば癌に関しては無期限で保証されますが
他の長期入院の際はちょっと不安です。(がん保険はやっぱり高いですし・・・)

加入してまだ入院はしていないので、サービス等はよく分かりませんが・・・
もったいないけど元気なうちに加入しておかないと病気になってから後悔するので
早いうちに入ったほうがいいですよね。一般的にはどの程度が妥当なのかはよく分からないですが、自分にとっての最低限必要なものを厳選すれば自然と決まって来ると思います。


  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

わたしも結婚して保険のことを真剣に考えたのですが、
自分で考えても分からないため、
「保険マンモス」を使いました。

専門家と直接会って話を聞くのでとてもいいですよ。
ポイントサイトを経由すれば、ポイントも貯まるし
一石二鳥です!!

  • 回答者:Sooda! さん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

独立系ファイナンシャルプランナー(FP)に相談なされては?

木を見て森を見ず、ではいけません。
夫婦、家族、トータルでの人生設計から逆算して保障内容は決めるべきです。

わたしの場合は妻がフルタイムで働いているので、死亡保障は遺族年金と、
会社の掛け捨て保険しかあてにしていません。
入院や怪我については、全労済の掛け捨てで十分です。
あとはこれも死亡保障というのか、子供の学資保険に入っています。

わたしは縁あって、ソニー生命のFPの方に相談しましたが、
今後の収支のシュミレーションも経て、「学資保険もいらないくらいです」と言われましたが、
念のため入らせていただきました、ソニー生命の学資保険に。
保険にお金を使わず、貯蓄にまわすも保険の一種です。

たまたま商売っ気のない人だっただけかもしれませんので、
ソニー生命を推すことはしませんが、一度、FPに相談されると、
保険の見方も変わりますし、良いと思います。

  • 回答者:お助けマソ (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

女性ですか?
私は30歳で2歳の子持ちの主婦です
子供が生まれた時に保険の見直しをしました

家族構成によって保険の選択が違うので
私の場合ですが
医療保険、入院1日7000円のに入ってます
旦那の収入から、保険にいくら払えるかを考えて
旦那の保険を決めて、残りの金額で私のを決めました

旦那には死亡保険をかけてますけど
私は必要ないのでかけてません

保険は奥が深いので、勉強するのが楽しかったですよ☆

  • 回答者:なな (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

アフラックに相談して夫の生命保険と医療保険、わたしの医療保険に入りました。
医療保険は主人が1万、わたしは5千円。これは私の母が育児の手助けにたよれるので少なくしました。
生命保険の方は主人が死んでからもらえる遺族年金や私が働ける見込みのお金、貯蓄などを計算して足りない額だけ加入しました。子供が大きくなるにつれて保障がちいさくなっていくタイプなので家計の負担が少ないです。

  • 回答者:お助けマン (質問から16分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る