すべてのカテゴリ » マネー » 家計・貯金 » 預貯金

質問

終了

定期郵便貯金と定額郵便貯金の違いは何ですか?ゆうちょで毎回預けるのに悩みます。両者のメリットを教えて下さい。ゆうちょ以外で同じ様な商品はあるのでしょうか?

  • 質問者:パンジー
  • 質問日時:2008-03-21 14:35:06
  • 0

定額貯金は、預け入れた額を切りの良い額にすることにより、利子がどれだけ付くか、付いたかが分かり易いようにとのことで決められたようです。
現在は、1,000円、5,000円、1万円、5万円、10万円、50万円、100万円又は300万円の8種類となっています。
3万円預け入れたい場合は、1万円×3口か、5千円×6口のような組み合わせになります。定期貯金は、1.000円以上1.000円単位で預け入れ金額を決められます。
定額貯金は、預入日から起算して6か月間は据え置き期間になり、それ以降はいつでも払い戻しできます。半年複利で増えて行きます。
定期貯金は、1か月、3か月、6か月、1年、2年、3年、4年を設定しますが、3年、4年は複利に、それ以外は単利になります。当然複利の方がお得ですよね。
定期貯金は、自動継続を申し込めば可能です。定額貯金は、10年まででしたら何も言わなくても自動継続で、3年までは、金利は6ヶ月毎に見直しになります。それ以降は、途中払い戻しして預け入れ直すと得になることもあります。

例えば、32万円入学祝いを祖父から子供がもらった。そのままの金額で預け入れしたいと思う場合は、定期貯金になります。2年に進学した時や、5年の修学旅行の時に、少しずつ解約して役立てたいと思った場合には、定期貯金は一部解約ができないので、10万、10万、12万と言うようにしておかないといけないのですが、2年にするか4年にするか悩むのも大変ですし、6ヶ月複利の定額預金の方がよいなあと思われることもあり、そういう場合には、10万×2口で定額、12万を定期というやり方もあります。その12万も定額でも全然問題ないですが、もし6ヶ月以内に出費があるかもしれないという場合には、定期の3ヶ月にしておけば良いのかも知れません。
定期貯金
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tameru/teiki/kj_tm_tk_chokin.html
定額貯金
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tameru/teigaku/kj_tm_tg_chokin.html

預け入れ額を念頭においたものが、定額貯金、期間を念頭においたものが定期貯金ですね。
※期間中でも、利率が低くなる預入期間内払戻利率が適用されてしまいますが、原則払い戻しはできます。
                      -*-
当然外貨預金なども候補としてはあるのですが、その時々の相場に影響されるので、教育資金には向きませんね。

郵政民営化になり、定期郵便貯金、定額郵便貯金はそれぞれ、定期貯金、定額貯金になりました。
http://www.jp-bank.japanpost.jp/information/mineika/shohin/inf_mn_sh_index.html
http://www.jp-bank.japanpost.jp/index.html

  • 回答者:矢牛 (質問から4時間後)
  • 3
この回答の満足度

並び替え:

念の為ですが、定額貯金について民営化のため新規預け入れ及び自動積み立ては停止されています。
現在は払い戻し関連のみが行なわれています。
この点には注意された方が宜しいかと思います。

  • 回答者:Hl (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度

定期貯金は、その名のとおり決められた一定期間お金を預け入れてその期間中は原則払い出しは出来ません。定額貯金は、(たぶん)郵便局(今はゆうちょ銀行でしたっけ?)のみで扱っている商品で、一定額を預け入れて最低6ヶ月預ければその後は払い出せ、最長10年預けることのできます。

定期は確か、3年以上のもので半年複利となりますが、定額は最初から複利だったので、利率が高いときならば定額の方が利息を稼げると思います。

定期については、一般の金融機関のいわゆる定期預金が似たような商品だと思いますが、定額については、郵便局以外ではあまり聞きません。
低金利になってから、すっかり人気がなくなってしまいましたね。
金利の良かった頃は、これでかなり儲かった人もいたようです。

  • 回答者:もんた (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る