すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

スポーツをやっていて、両利きの方が能力があがるそうです。
私は右利きなのですが、日常生活もなるべく左を使ってできるよう努力しています。

もっと左がうまくなるように何かいい練習方法などありましたら教えてください。

  • 質問者:困ってます
  • 質問日時:2008-10-16 11:23:58
  • 1

並び替え:

美容師さんに聞いた話
左手でずっとブローしてると上手くなるんだって。
要は左もこまめに使うってことね、頑張って♪

  • 回答者:respondent (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

小学校2~3年生程度の漢字ドリルを左手でやってはどうでしょうか

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

左手で自分の名前を書くとか
字の練習をする。

箸を左で食べられるようにする。


がんばってください!

  • 回答者:respondent (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

右を封印して何でも左で。
昔けんしょう炎で右手が使えなくなったときに練習したら1か月で両ききになりました

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

豆とかを左手でもった箸でつかむ練習をする

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

両利きです。(腱鞘炎予防で矯正)はじめに、箸が使えるようになり、今は字や絵もかけます。

物をつかむとき、手が左になるようにするところからでは?

自分は、1週間くらいで苦にならなくなってしまったので、あまり参考にならないかもしれませんが・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も両利きです。
どちらかというと右ですが、左でしたほうが早くやりやすいこともあります。
両方器用にこなしてます。
なるべく左でするといいでしょう。いきなりは無理なので、少しずつ、していくべきですね。
右手はなるべくつかわないようにするのが一番です。
私は右肩骨折して、強制的でしたね(笑)

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

歯磨きを左でしたらどうでしょうか。

  • 回答者:たら (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の妻は基本左利きですが、箸を持つのと字を書くのは右手です。
ハサミも包丁も左手で持っています。
多分、子供の頃に親が箸と鉛筆は右で持つように強いたからそうなったんだと思います。

右利きのスポーツ選手が左手でご飯を食べているのをテレビで見ました。
食事のときにしか細かい左手の使い方の練習が出来ないからってインタビューで答えていました。
確かに両利きの選手は、世界レベルって言われていますけど、先ずは、食事のときから始めて見られてはいかがですか。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

簡単なものからはじめるといいと思います。
箸や鉛筆などそんな難しいものは初めからは無理なので、
まず、「カップを左で持つ」「スプーンを左で持って食べる」
あたりが簡単だと思います。
簡単ですけど、意外に力が入らなくて大変です。

私はブラスバンドをやっていたころに左右の力を同じにするように
ということで学生時代はずっと「かばんは常に左で持つ」
「財布からお金を出すのは左手」など左を使うように指導されました。
おかげですっかり両利きになりました。

  • 回答者:respondent (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

以前 同じ様な事を思い 色々と探してたら面白い記事を見たので載せますね。

運動や楽器演奏で同時に両腕を動かすことを学習する場合、片腕ずつ練習してもさほど上達が見込めないことを、東京大とカナダ・クイーンズ大の共同チームが実験で見つけた。スポーツや音楽の練習のほか、まひした腕のリハビリを効果的に進めるヒントになりそうだ。米科学誌「ネイチャー・ニュ
ーロサイエンス」電子版に発表した。

 東京大大学院教育学研究科の野崎大地・助教授(身体教育科学)らは、左腕に一定の力を加えて動かしづらくしたうえで、動く標的に左腕、あるいは両腕を伸ばして触る実験を繰り返し、効果的な学習の手法を調べた。

 その結果、左腕だけを使い標的を触れるようになった後、右腕も同時に動かすと、左腕の成績は7割まで落ちた。順番を逆にして、両腕を動かしながら左腕で標的に触れるようになった後、左腕だけを使うと、同様に7割の能力しか発揮できなかった。この傾向は利き腕に関係なく見られた。

 研究チームは、片腕だけを動かして覚える時と、両腕を動かしながら覚える時の脳の働き方が違うと推定。片腕ずつ技術を身に着けていく練習では100%の力を発揮できない可能性がある、と分析した。

 野崎助教授は「両腕をバランスよく使うことが重要。片腕ずつ練習するにしても、もう片方の腕を動かしているイメージを常に持ち続けると効果的だろう」と話す

  • 回答者:respondent (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

小さな事ですが、右で文字を書いて
左手で消しゴムで消す。
意外と右利きの人はできません。
ちなみに私は左利きで小さい時からこれをやっていました。
左手に意識を持たせるにはいいと思いますよ。

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちの姪っ子は逆パターンですが、両利きですね。
元々は左利きだったものを強制的に右利きにされたので、今では右でも左でも起用に使いこなすので感心してしまいますね。
方法は単純に左手禁止ですね。
包帯で左手を巻かれたり、左手を使おうとすると怒られてました。
そんな理由で怒られるというのも理不尽で可哀想な気もしますけどね。
一応、本人は特技として自慢してるので、理不尽に怒られた経験もプラスにはなってるようです。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ジャンクスポーツにソフトボールの日本代表選手が出てたときに、

あなたと同じことをおっしゃてましたので、

そのやりかたで間違いないと思いますよ。

がんばってください。

  • 回答者:知識人 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は通常右利きですが、雑巾を絞る時、蛇口をひねる時やラップを切る時といった部分的な左利きがあります。無理に両利きに訓練するよりそういうものを遊び感覚で探していった方が面白いのではないのでしょうか?

  • 回答者:Sooda! くん (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

やはり日常生活で、意識して使うようにするしかないと思います。

お箸を左で使うとか、左手で字を書く練習をするとか、携帯メールを打つときも左手だけで打つとか・・・時間はかかると思いますが、がんばってください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も左利きに憧れがありました。
左利きだと右脳が刺激されるそうで、天才肌だと言われています。
やはり、意識して左を使うようにすれば、後は時間の問題なのでは?

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る