すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

桃太郎のお話は孫悟空(西遊記)を参考にしたと聞きましたが、本当でしょうか。
そうですや違いますだけの御返答は遠慮ください。

  • 質問者:ソーダーくん
  • 質問日時:2008-10-15 11:46:00
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

桃太郎のお話も、皆様の御回答を拝見すると再発見がたくさんありました。
ありがとうございました。

並び替え:

岡山県の総社市に鬼ノ城という遺跡がありウラという朝鮮伝来の異人と吉備津彦の尊が戦った伝説があります。これが桃太郎のいわれだと信じています。

  • 回答者:お助けマン (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

正直なところ、微妙なところです。
両方の話の成立は16~17世紀とほぼ同時期ですし、両方とも正確な作者が
不明ですので可能性はあるとしかいえません。
西遊記起源説は桃太郎のように川から流れてくるのが三蔵法師の伝説と
合致している、お供が3人(匹)と同じ数である、というところから来てますし、
桃太郎独自説では彦五十狭芹彦命による吉備地方平定が起源であるという
説から来ています。
国内起源に関しては民俗学者による細かい考察もあります。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

有力説の一つですが 孝霊天皇の皇子 彦五十狭芹彦命(ひこいさせりひこのみこと、吉備津彦命)、稚武彦命(わかたけひこのみこと)兄弟の吉備国平定における活躍と、岡山県(吉備国)の温羅(うら)伝説に由来するものとする説があります。
これは、古代の大和政権と吉備国の対立構図を、桃太郎と鬼の争いになぞらえたとするものであり  この説をもとに、桃太郎のモデルとなった人物が彦五十狭芹彦命であるとする見方が広く知られています。

それを思うと オリジナル。 って事になるのですが どうでしょう。

  • 回答者:知識人 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

桃太郎はオリジナルです。

岡山,愛知県犬山に桃太郎神社が有り
桃太郎:現地民
鬼(烏鷺):大和朝廷からの侵略者

の虚虚実実の関わりを伝える民話です。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

桃と言うのは中国では吉祥とされています。
日本では特に桃に関しての特別な意味合いはなく、桃の節句もどうやら、中国経由だと言われていますし、ほかにも桃に関しては中国から入ってきた言われが多いですので、そういった背景はあるかもしれません。
西遊記自体が、16世紀の明代ということですから、日本へ入ってきたのがいつごろか、
桃太郎の話が成立したのがどのぐらいの年代かということが確定できれば、
ありえる話かもしれませんね。

ただ、桃太郎は昔話ですので、厳密に参考にしたかどうかについては、
あくまで「可能性」の話ですので、結論は出ないかと思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から59分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そもそも桃太郎は、誰がいつどこで、どういう意図で創作したのか、まったく分かっていません。
ですので、「そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない」としか回答ができません。
昔ばなしというのは暗示的な要素が多いからか、往々にして文学論の研究対象となり、いろんな説が立てられます。かぐや姫などは、最古の物語、というのだけは確かですが、それでも同様にいろんな説があり、謎が多いです。

  • 回答者:知識人 (質問から57分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そういう一説もあるようですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%83%E5%A4%AA%E9%83%8E

  • 回答者:respondent (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る