回答してくれたみんなへのお礼
沢山の回答ありがとうございました。
私の考えは古いのでしょうかね。
この時は本当にビックリしました「言葉は男のようで」声は「若い女の子」不思議に思い読んでいた本から目を上げて見たら「制服を着た女子高生」でした。
古いと笑われそうですが、「言葉は人格と教養を現す」ものと思っています。
この現象が思春期の一時的なものであっても空しい感情を覚えます。
私は外国の事情はよく分りませんが日本語の特徴である「男言葉」と「女言葉」が日々欧米化する日本が失いはじめた文化の一つになったように感じられます。
個々の皆さんへの「お礼の返信」はいたしませんがお許しください。
貴重なご意見を聞かせていただきありがとうございました。