すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 園芸・ガーデニング

質問

終了

サトイモの栽培について質問
サトイモを作って居りますが、葉ばかり伸びて芋があまり取れないのですがどうしてでしょうか?植えて夏中は貧弱な状態でしたが、この頃急に伸びて1m
を越しました、でも一株掘ったら芋は小さいです、時期が早いとは思いますが、去年も12月になってから掘っても同じでした、アドバイスお願いします。
尚、この件についてはネットで充分検索して居りますので、URLだけのお知らせはお断り!体験談でお願いします、パソコンに対する疑問は自分の言葉で質問を打ち込んでも答えが出ない、又は的外れな答えが出ますが、この件は
かなりの事を知り、更に体験談をお聞きしたい次第です。
品種はネットで見て小芋を取るタイプで赤くない物です、家庭菜園です、10株程作りました。

  • 質問者:しげ
  • 質問日時:2008-10-10 12:12:19
  • 0

家庭菜園と仰るから、恐らく露地栽培だと思いますが、今年の夏は梅雨時から少雨傾向でした。
 私は濃尾平野でやはり家庭菜園を愉しんでいますが、7月にはサトイモの葉が赤く縮れだし、明らかに水不足状態に陥りました。
 少々の水ではどうにもなりませんので諦めかけていたところ、お客さんがポンプで用水路の水を汲み上げ、乾き切った畑にしっかりと散水して頂いたお蔭で、生き返りました。
 
 8月に入り再び水飢饉になり、やはり散水していただいたお蔭で生き返りました。
 9月に入り高温多雨となって、日に日に茎や葉は大きくなりましたが、先日試し掘りをしてみたところやはり芋は小さかったですね。
 昨年もやはり水不足で、散水したお蔭でそれなりに収穫はありましたが、芋自体はあまり大きくなりませんでした。
 確かに肥料の三要素が大切なことは言うまでもありませんが、サトイモは特に7~8月の水(雨)にも大いに影響を受けやすい作物だといえますね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

Chapさん 回答有難うございます、休耕田を借りて居りまして、用水路から田んぼ一枚の土手下、普段から水の染み出している所です、自宅と地続きの場所でして水分不足の時は電源コードを長く引きましてポンプで散水しました、でも未だ足りなかったのかな?来年は参考にして良い物を作ろうと思います。

並び替え:

間引きはしてますか?

  • 回答者:respondent (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

respondent さん有難うございます、
間引き? 芽欠きの事???  ネットに依ると7月以降に出た芽を欠く(間引く)と書いて有りましたが、素人考えで芽欠きすれば、欠いた分の勢力で既存の芽が一層育つ・・・葉も大きくなるのではないかなー   どうでしょう??? 

多分窒素肥料過多によるものだと思われます
窒素が過剰だと葉ぼてになるばかりでなく根腐しやすくなる弊害も出てきます
肥料には三要素あり、窒素は主に葉を、燐酸は花実を、カリは茎や根を生育させます
このことからカリをもっと補うといいでしょう
身近なところではカリ分は草木灰に含まれます
尤もカリが過剰になると折れやすくなったり、その部分自体を食用とするものに施せば硬くなり過ぎてしまうので注意が必要です

  • 回答者:お助け饅頭 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お助け饅頭さん 有難うございます、
施肥については元肥に堆肥と化成肥料を、追肥で化成を施肥しました、小さな田んぼですが10枚も有りまして、高い土手の草刈で堆肥も充分出来ますし、前年秋の片付けで焼いた灰は出来た時点で畑全面に散布しますが、この灰を保存して
元肥にした方が良いでしょうか?

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る