すべてのカテゴリ » マネー » 資産運用 » その他

質問

終了

最近の株安で大損してます。
何か取り返す方法ありますか?

  • 質問者:Sooda! ちゃん
  • 質問日時:2008-10-09 22:38:44
  • 0

私もここ1、2週間でかなり損が拡大しました。
もう少しは下落するかと思いますが、今の相場がかなり低いのは確かだと思うので、
必ず今の相場を上回る時は来ると思っているので、焦らず相場が回復するのを
待つつもりです。
ここまで下がれば、通常ありえないくらいの安値で買えるバーゲンセールのような
状態だと思うので、回復してきたら買えば、将来的には利益が得られるのではないかと
思います。
今は近々激安セールのチャンスが来ると思って前向きに考えた方が良いかと思います。

  • 回答者:respondent (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

チャンスだとおもって、待ってみます。
ありがとうございました。

並び替え:

株は当分だめでしょうから、しばらく待つしかないと思います。
その間は堅実にいくしかないと思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

間違ってもナンピンはしちゃだめです。下がってしまったものは致し方ありません。
もうこれ以上損したくないのか、ある程度値下がっても値上がりを待つのかでやり方は変わってきますよ。

これ以上損したくないのであれば、売却か、空売りで損失額を確定させてしまうかの二択。
ある程度値下がりをしても値上がりを期待するのであれば、そのまま放置するしかありません。現物株であれば、配当や優待があるかもしれませんね。

本日現在の平均株価は相当な安値圏だと考えられています。現在損失を出している銘柄は、損失額を忘れて塩漬けし、新たな銘柄を物色してみるのは如何でしょう?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。


空売りはしない         

  • 回答者:お助けマン (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

大損といってますが、売ってしまったのですか?もし売ってしまったら、取り返す方法は難しいです。そのお金で、金や宝石に変え、値上がりを待つ。最も今も上がっていますが。売らずに株を持っていれば、また時期が来るのを待っていればいいだけです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

現物ならば損切りせずに、上がるのをじっと待つ。「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

 私も、評価損を多く出しています。
 今時点で過去の株での損を取り返すのは難しいでしょう。
 しかし、余裕資金のある方であれば、今が底値と考えて購入していけば、上がったときには取り返すことが可能ともなるでしょう。

 ちなみに、私は、もともと売買で儲けようと思って購入していませんから、長期に持つつもりで購入しました。倒産した不動産系の企業もありましたが、今でも紙くずとなっても持っています。

 私は、50代半ばですので、今の株の大部分は、子に引き継がせる気でいます。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

勉強になりました。
ありがとうございました。

私も底値と思って買った株がさらに下がり、まいっていますが、時を待っています。
専門家のブログなどを読むと、今は買い控えの時期だというのをよく目にするので、今は売買しないようにしています。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

勉強になりました。
ありがとうございました。

今は下がっていますが、日本の実力的にこの数字は
おかしいと思います。

短期で言うことは出来ませんが、長期なら大丈夫だと
思いますので、我慢一筋です。

ちなみに、もう少し下がったら買い増しを考えています。
多分同じことを考えている人も多いと思います。

  • 回答者:respondent (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

勉強になりました。
ありがとうございました。

精神論で申し訳ないですが。
一発逆転ホームランを狙うとむしろ傷口を広げます。
利幅無視でも確率の高い手で着実に...て相場にそんな物はないですな。いずれにしても、大勝負には出ないことでしょう。

塩漬けできるなら漬け込む。夜も寝られないほど不安なら潔く、切る。それくらいでしょうか。

  • 回答者:son killer (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

勉強になりました。
ありがとうございました。

割安の優良銘柄を購入してじっと待つことです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

待ってみます。
ありがとうございました。

私も、ナンピン買いを続けて資金が底をつき、含み損が膨らんでいます。
当面塩漬けにして静観するつもりです。
と言いながら、FXを少しやっています。

  • 回答者:知識人 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント


ありがとうございました。

今の状態が異常であると考えられるため、気長に待つ!のが一番いいのかもしれないですね。
私も損していますが、しばらくは株の動きは気にせず過ごそうと思ってます。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

待ってみます。
ありがとうございました。

『谷深ければ山高し』『山高ければ谷深し』

 どん底へ辿り着いたら、必ず反転、反騰します。ただそれがいつ?かは現在不明としか言いようがありません。

 まあ・・・気長に・気長に・待てば海路の日よりあり・・。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

待ってみます。
ありがとうございました。

正直申上げて・・・現在の相場は90年バブル崩壊時から
見ている身からすれば超割安相場で生きている間に
体験できる事はもうないかもしれないと思ってます。

ですから質問者さんが株を買った時が正常な時期で、
現在が異常だと思います。

この異常な時期に資金があるのでしたら買増しする事が
将来2008年を思い出した時、
「あの時は酷いと思ったけどあの時が有得ないほど一番安く買えた」
と回想する事になるでしょう。

ですから保有の株が損したとは思わず、
正常な株価以上安く買えたと思ってはどうでしょうか。

現在の相場で数百円からでもそれなりの株が買えます。

この際ですから様々な銘柄を探してみてはどうでしょう。

低PBR株や低PER株の中で大当たり株が発掘できるかもしれません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

良い株があるか、さがしてみます。

ありがとうございました。

この2,3日急に損が大きくなりました、まあ、ただの紙切れになってないだけましだと思いましょう。これ以上つぎ込む余裕資金もありませんし。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント


ありがとうございました。

無理にあわてて取り返そうとしないで回復したら段々に取り返す考えでいいと思います。
今、無理するともっと損失膨らむだけだと思います。
投資しないのも大事だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント


ありがとうございました。

最近の下落傾向はどこまでいくのか専門家さえもわからないと言われてます。過去にも
谷へ落ちてまた山を登ってきたのですから時期が来るのを待つしかないのかもしれませんね。自分は株は買ってませんが投資信託でやはり大損してます。今は耐える時期と割り切っています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

待ってみます。
ありがとうございました。

底値で買ってせめて損失を中間にもっていきましょう。
されど、言うは易しするは難し。
1380円で買った株が3円になっても買うことはできませんでした・・・

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント


ありがとうございました。

確定損で無ければ
嵐が過ぎ去るのを待ちましょう

確定損で有れば
今は、休むも相場です。
しっかり勉強しなおして
リベンジしましょう

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

勉強しなおします。
ありがとうございました。

その損失に限れば,
損益なしの株価に戻るまでジッと待つしかありません.
それがいつなのかは誰にもわかりません.

同額を取り返す方法は,同額利益を上げることです.

なぜ,大損したのか?
そのお金はどこに行ったのか?

考えて見つけることができたら,
じっと待ち続けるより早く取り返せるかもしれません.

何かを間違ったのですから,
正しいことをするしかないです.

頑張って下さい!

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

頑張ってみます。
ありがとうございました。

私も大損してます。
また値上がりするまで気長にまとうかと思います。
お互い気長に待ちましょう。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

気長に待ってみます。
気持ち、少しうわむきになりました。
ありがとうございます。

グッとこらえることです。株安もあれば株高もあります。
ちょっと前の株高があるからこそ今の株安があるので大きく構えて、塩漬けがあるのならそのままで時が来るのを待ちましょう。損切りして手元になければ、日経平均7000円台になったら買いにいってもいいのではないのでしょうか。

  • 回答者:知識人 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

待つのみですね。
待つのは、苦痛ですが、がんばってみます。
ありがとうございます。

値を戻すまで我慢するしかありません。
いっしょに頑張りましょう!

  • 回答者:お助けマン (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

一緒に・・・っ言われて
我慢する気になりました。
気持ち、少しうわむきになりました。
ありがとうございます。

もう少し経って底値を過ぎたあとから、買いあさりましょう。

  • 回答者:お助けマン (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

買いあされるように、準備してもいいかも・・・
なんておもいます。
ありがとうございます。

時期を待ちましょう!
そして、もし、お金に余裕があるなら今は買い時だと思います。
あせらず、じっくり構えましょう!!

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

よく考えれば買い時かもしれませんね。
すこしかんがえてみます。
ありがとうございます。

今 下手に動くと傷口を広げますよ。
塩漬けでも グッと我慢です。

  • 回答者:知識人 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント


グッと我慢ですね。
がんばってみます。
ありがとうございます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る