一番良いのは換気です。
使用していない時間を見計らって窓を全開にしておく。
出来れば入り口のドアも開けておくそうすると、
窓開放だけの時より効率よく換気出来ます。
それから換気ファンが付いていればそれもまわすと更に効率的です。
大体これだけで十分に換気出来ますが、それでも上手く換気できない様なら
扇風機を入り口において扇風機を動かし、空気を送り込みましょう。
強制的に新しい空気が入ってくるせいで元々浴室内にあった空気は外は排気されます。
扇風機を利用すると壁に付着した水も飛ばしてくれるので浴室内を乾燥してくれて
カビ防止にも役立ちます。(完全に防止してくれる訳じゃないです念のため)
私としてはこれらを行うのは人がいる時間の方が良いと思います。
夜間や留守の間だと、防犯上余り良くないと思います。
部屋の掃除や洗濯物をしている時間その間を利用して換気しておく
そんな感じでも充分かなぁと思います。