すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 本・雑誌・コミック » 書籍

質問

終了

NHKで「篤姫」が人気のようですが、どこまでが史実でどこまでが創作なのかが、いまいち分かりません。「篤姫」のいい面ばかりを強調しているようにも見えますが、彼女も人間だから悪い面もあったのではないでしょうか?

本当の「篤姫」の実像に迫る本を紹介してください。

  • 質問者:「篤姫」の実像
  • 質問日時:2008-10-08 19:02:50
  • 2

回答してくれたみんなへのお礼

皆様へ

個々に返答できないくらいの、沢山のお返事有難う御座いました。

本を読んでも、実情は分からないし(作者の思い入れが入るから)、史実の資料は限られている。つまり、信じるところが真実なのでしょうね。それに、同じ事柄でも人によって、真実は異なるように、捉え方次第ですかね。

皆さんのお返事で沢山学びました。有難う御座いました。

1つの真実であっても、それを良く捉えようとすれば出来ますし、また逆
も成り立ちます。人間である以上嫌な部分はきっとあったでしょう。

「篤姫」の巻末ページに記載されている原作者宮尾登美子女史のイン
タビューに拠れ ば、京都の人間は長い間「和宮を苛めた人」という事で
天璋院を良くいう人がいなかったとあります。
多分、後年の天璋院が和宮と親しくしていた事実が伝えられていなか
ったのでしょう。
2人が仲睦まじかった様子は勝海舟の日記の中に出てきます。
海舟の家を2人揃って訪れ、膳を囲んだ時はお互いのご飯をお互いが
盛り、帰りには同じ輿に乗って帰ったとか。

実際、同じ時代に生き、直に会っている海舟が書き残した日記が1番
彼女の実像を後世に伝えているのではないでしょうか。
時には彼らしい皮肉っぽい言い回しで評価しているのも面白いです。
『海舟日記』は「勝海舟全集」の中の数巻として出ています。
出来るなら一次資料に当たるのが良いかと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

悪い面を知りたいですか?


  • 回答者:Sooda! くん (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

「篤姫の生涯」が実像に近い天璋院篤姫を知ることができるのではないかと思います。
参考;http://www.amazon.co.jp/%E7%AF%A4%E5%A7%AB%E3%81%AE%E7%94%9F%E6%B6%AF-%E5%AE%AE%E5%B0%BE-%E7%99%BB%E7%BE%8E%E5%AD%90/dp/4140055340/ref=pd_sim_b_5

  • 回答者:お助けマン (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

篤姫、私も大好きですが、所詮ドラマなので脚本陣の創作の部分が必然的に多くなります。
端的に言って「史実」と言えるのは、客観的に語られる「事件」だけで、それ以外の人物像やホームドラマばりの人間ドラマの部分は全て創作と考えて良いと思いますよ。

この手のドラマや小説の醍醐味は、歴史的事実にどれだけ「作者独自の解釈」を加えられるかにありますので、事実かそうでないかを検証するよりも、どっぷり作品世界に浸る方が楽しめますよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はっきりした確定事実なんて、殆ど無いと思いますが。。
だからこそ、色んな脚色が出来て、面白おかしく出来るんだと思ってますけどねぇ。。。
それに、悪い面の無い人間なんて、居る筈がありませんしね。キリストでも釈迦でもムハンマドでも。。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

事実としては、篤姫と和宮が顔をあわせる事は、年に何回かしかなかったそうです。
テレビドラマは、二人の確執を面白おかしく描いていますが、全く史実からははずれています。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

原作が小説なのであまり鵜呑みにしないほうがいいかと・・・・・

篤姫と和宮は仲が悪くてほとんど顔を合せなかった、なんて説もありますしね。

でも篤姫は薩摩おごじょなので気の強さはあんなもんだったんじゃないかなと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今、「篤姫」に関する本は、全てがヒット作に対してのお下がり狙いですから、全くあてにはなりません。
その時代の、登場人文を題材とした本を、自分でも嫌と思うほどに読んでください。
執筆者によって解釈が全く異なります。
また、その主人公と、どういう関係にあったかでも、違います。
敗者側から書かれた本があれば、ぜひ探して下さい。

これが歴史小説なんです。
歴史でなく、時代小説なら、読まない方が由、、

是非、色々な図書館/施設/資料館等にて、自分で実像を探して下さい。
今、ブームですので、今出ている/出てくる本は、柳の下の泥鰌狙いですからね。。

  • 回答者:とむ (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本によっても調査する人・想像する人がそれぞれ違うので、内容はばらばらですよ!
今回の大河ドラマの元となった小説も、ドラマとは結構内容が違っていたりしたし。 (個人的には小説もドラマも面白かったですけど。)

そもそも歴史上の人物だし、それを記録して言った人間もその人の価値観・視点・意見で述べていたりするので「実像に迫る」というものは誰も判断できないと思います…^^;

一番良いのは、できるだけ多くの文献(小説・歴史的資料)を読んだり博物館・資料館・記念館などを訪れたりして、自分の「篤姫像」を固めることだと思います…。

全然回答にはなってないのですが。スミマセン><。

  • 回答者:知識人 (質問から48分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る