すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

花粉症の対策はどのようにしていますか?

  • 質問者:とおるちゃん5
  • 質問日時:2008-03-15 00:39:30
  • 0

並び替え:

対策と言う事では、マスクにめがね、
食事はヨーグルトに甜茶、しそ、ふき、などを食べています。
面倒ですが、外から帰ったら服をはたくとか、
花粉が付きにくいスプレーをしたりとかですね。
治療ならば耳鼻科に行く事です。

  • 回答者:momoka (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

私は部屋に精油(エッセンシャルオイル)を漂わせます。
花粉症には、殺菌作用のあるラベンダー、ティートリー、ユーカリなどをそれぞれ1~2滴ずつブレンドして芳香浴します。
香りもいいし、お部屋の細菌や雑菌をやっつけてくれますよ♪
マグカップに熱湯を注いで、そこに垂らしてもOK♪

また外出時のマスクにユーカリやティートリー、ペパーミントを1滴たらして使用するとか、ハンカチに垂らしてもいいですね。
職場でもマグカップに熱湯を入れて、さきほど言った精油を垂らしてディスクの上に置いておくのもおすすめですよ♪

  • 回答者:あき (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度

あぶない、掛かったかもといったらすぐ病院で注射です。普段は、マスク。
以上で終わり。

  • 回答者:じい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る