すべてのカテゴリ » マネー » 資産運用 » 株・為替

質問

終了

自己株式の取得は主に何のためにやりますか?

  • 質問者:questioner
  • 質問日時:2008-10-07 06:39:28
  • 0

並び替え:

私は配当のため。
値上がりを狙ってとか、詳しいことはワカラナイし時間もないので。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

株価維持と株式償却による一株利益のアップですかね。

発行株式が減れば、支払い配当も減りますし。

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

株価をコウが価格で維持する為です。つまり市場にある株数を自己取得すれば高価格で維持できますし、株主に安心感を与えて安定株主の維持にも繋がりますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

償却目的ですね。
流通株式数が少なくなるので、株価水準も高まります。

  • 回答者:kabu (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

他の会社にのっとられないための自己防衛です。
株式の51%を取得されたら、買収されたことになります。
株主総会や役員会で実権を握られるからです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る