すべてのカテゴリ » 暮らし » ペット » 犬・猫

質問

終了

犬を飼いたいと思うのですが、
私は大のお酒好きで、
毎晩飲み歩いていて、家にはあまり居ません。

さすがに犬を飼ったら、家に飼える時間も早くは
なると思いますが、
お酒をやめて毎日早く帰るのは、無理だなぁと思っています。

逆に、犬を飼っている方は、
どのくらいの時間家に居るのでしょうか?

やはり、毎晩エサのために早く帰宅しないといけませんか?

  • 質問者:かずぽん
  • 質問日時:2008-03-14 12:45:41
  • 0

犬のためにはなるべく多くの時間を一緒にいてあげたほうがいいと思います。

犬を飼うことで責任感や愛情が生まれ、早く帰宅したり早起きして散歩をするようになった人もいますが、それが長く続かず以前の生活に戻ってしまい、犬が一人ぽっちで留守番・・という飼い主も見ています。
最終的には本当に犬のことをずっと考えられるか、その意思や責任感が自分にあるか見直してみるべきではないでしょうか。

成犬になり、信頼関係も十分にできてからの遅い帰宅を週に1.2回程度なら問題ないとは思いますが・・。
そのレベルに達さないうちに一人で留守番させると、不安がって病気になったり、家具や家電にいたずらしたり、ご近所に迷惑をかけるような吠え方をするようになってしまうかもしれません。

いずれにせよ、飼うにあたっては様子見やしつけなども必要ですのでまとまった休みが取れる時に犬を自宅に迎え入れてあげてくださいね。

お金によゆうがあれば、犬にも幼稚園があるのでそれを利用するのもいいかなとは思います。
家に仕事を持って帰ってくるのもいいですよ。
くれぐれも資料などいたずらされないようにしてくださいね。

  • 回答者:paim (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度

並び替え:

あの・・・どうして犬を飼いたいと思ったのでしょうか??
相談内容からすると、かずぽんさんのほかには犬の世話をする人は、いないのでしょうね。多分・・・
お酒は、家でも飲めるでしょう。
でも、犬はあなたが帰ってくるのを、ひたすら待っていますよ。

「動物と一緒に暮らす」ということは、ほかの回答をされた方も書いているとおり、子供が増えたと同じことです。だから、いいことも悪いことも、今まで以上になります。もちろん、笑顔も増えるでしょうが、ストレスもあります。お金もかかりますよ。飲み代を減らさなきゃいけなくなるでしょうね。

共働きだったころ、我が家では朝の散歩の担当は夫。夕方は、先に帰宅したほうが行く。ごはんはどちらかがあげていました。まぁ、たいてい夕方は私の方が先に帰宅していたので、私が夕方の散歩に行っていました。でも、散歩の前に、いたずらをした「部屋の中」の掃除が先でしたが・・・(ストレスがたまった)
泊まりで出掛けるときは、一緒に連れて行けないときは、どちらかが留守番。
連れて行けるときは、ペット可のペンションを探しました。

休みの日は、どこかに連れて行ったりもしましたし、わんこ友達も増えました。

「いいことばかりではない」それだけは、覚えておいてくださいね。

「こんなはずじゃなかった」となる前に、
飼わないのも選択肢のひとつですから。

  • 回答者:犬のおやつは高い (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度

失礼とは思いますが・・・
>毎晩エサのために早く帰宅しないといけませんか?
と疑問に思っている時点で 犬を飼うのを諦めたほうが良いです。
犬も心を持った生き物ですし・・・
これが 人間の子供だとします。
私も2人の母親ですが 私もお酒が好きですが もし私が毎晩 子供のご飯を与えず留守番させ 飲み歩いていると言ったら主さんはどう感じますか?
母親のくせに!!親のくせに!!と思いませんか?
生き物を育てるには 責任がありますので じっくり考えてください。

提案なんですが 外でお酒を飲むのを控えて ワンコと晩酌は如何ですか?

  • 回答者:まろ (質問から9時間後)
  • 2
この回答の満足度

犬は結構飼い主の生活パターンに合わせてくれます。
むしろ、エサをやる時間、散歩の時間、寝る時間や起きる時間などが毎日同じであることの方が望ましいようです。
犬と接する時間は室内で飼うか、外で飼うかでかなり差が出来ます
しかし室内犬であっても最初から接する時間が少なくても慣れさせてしまえばそれほど問題にはならないと思います。
ただ、色々と世話をするのが犬を飼う楽しみの1つでもあるので、手間をかけたくなければ猫の方がいいかもしれません

  • 回答者:ふみ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度

今の生活のままでは、あなたの生き方に変化がないとおもいます。      犬を飼うことによって、きっとあなたの生活に安らぎが出てくるはずです。
私も犬をかって、散歩、餌やりと大変な時もありますが、つい自分よりも我が家の犬のことを先に考え、散歩やあいてをしています。            お酒より、愛情を受けとめて癒してくれるワンチャンがあなたのお家に良いですよ。でも、病気をしたりあなたより先にいくことも忘れないでくざさい。

  • 回答者:おおまま (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

家に飼い主があまりいないというのは、犬がかわいそうです。
人間の子供と一緒ですからね。

子犬のうちは、1日に数回に分けてご飯を与えますが、
成犬になると、1日1回必要量を与えるだけで大丈夫ですよ。
それに散歩は、早朝や夜中でも出来ます。

生き物を飼うと言うのは、責任も伴います。
スキンシップや愛情で、”かずぽんさん家の仔になってよかったね。”
という犬生(笑)を送らせてあげてください。

私の知り合いで、犬が来てから人生が変わったという人もいます。
その人・・・毎晩飲み歩いていたのに、犬のために早く帰るようになって、
お休みの日は、犬と散歩に出かけたりドライブに行ったりしているそうですよ(笑)

  • 回答者:わさび3 (質問から31分後)
  • 1
この回答の満足度

早く帰ってご飯をあげないと可哀相。自宅に、ほぼ一日中居る人が出来てから考えても良いんじゃない。

  • 回答者:シティー (質問から15分後)
  • 1
この回答の満足度

1人暮らしかどうかにもよると思います。
取り敢えずこちらで勝手に1人暮らしと想定しまして…

今はハイテクなもので「何時間後に」とセットすると自動で餌の出てくる餌やり道具や水の道具も沢山あります。
室外犬を飼うのであれば家にあまり居なくても、あまり関係ないと思います。
結局家の中に居ても犬の居るところに行ってあげないと犬にとっては居ないと同じです。
室内犬を飼うのであればなるべく犬と時間を取ってあげるべきです。
何匹も飼うなら別ですが家に誰も居ないと犬にストレスが溜まって性格が乱暴になったり頻繁に嘔吐するような子も居ると思います。
もちろん犬の種類によって全然違いますが。

私の友達は1人暮らしで小型犬(室内)を飼っていますが、よく夜遊びに行っているし結構出掛けています。
ただ1泊でも家を空ける時は誰かに預けたり、毎日散歩に行っているようです。

猫は人が居なくなると5分としないで人の存在を忘れてしまいますが犬は人が居なくなると遊んだり寛いだりしつつ帰りを待つ動物です。

単純に犬のことを考えれば1人で犬を飼うのは反対ですが、私も犬が飼いたいと思ってるので犬を飼うなら早く帰ってあげて下さい。と言う気持ちです。

  • 回答者:まっく (質問から13分後)
  • 1
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る