ジップロック(ファスナー付きビニール袋)の事をなんと呼びますか?我が家では、「パッチン袋」と呼びます。
並び替え:
ん~~~と。チャックの袋かしら? あまり改まって呼びませんから。
うちでは密閉袋っていいますよ
そのままジップロックと呼んでいます
「ジッパー」と呼んでいます。
私は、ジッパーぶくろ、って呼んでいます。
ジップロックと呼んでいます。 模造品でジップロックじゃなくてもジップロックです。
ジップロックと呼んでいます。
・・・・すみません、なんだか恥ずかしいけど「チャッキーさん」です。 子供にあのチャッキーさんに入れとくねとかいってまして。 まさか、こんなところでおバカな呼び名を回答するとは思いもしませんでした^^。 よく考えたらジッパーさんのほうがよかったんじゃ・・・と今思ってしまいました。 ま、いいや。
ジッブロックと呼んでいます。他の言い方は使いません。
密閉式ビニール
そのまま、ジップロックです。
チャック付き袋です。
「チャックジッパー」のことですよね。 「チャックぶくろ」と言っていますね。
そのままジップロックって言ってます。
ジプロックです。例えそれが類似品であっても、ジプロックと呼びます。
ジップロックと普通に言ってます。
ノーマルにジプロックて呼んでます。
ふつうにジップロックと呼んでいました・・・。
「ジップロック」と呼んでいます。
そのまま「ジップロック」と呼んでいます。 「パッチン袋」という呼び方は可愛いですね~♪ 他にもたくさん呼び方があって面白いです!
まんまジップロックですね~; チャックの袋とも言うかな?
パチパチかジップと呼んでいます。
我が家では、冷凍袋ですね^^
ジップロックです。 それかチャックある袋かな
冷蔵用と冷凍用があるので・・・ 冷蔵は冷蔵パック、冷凍は冷凍パックと呼んでいます。
うちはキッチンパックですね。チャックの袋とも言いますが・・・。
「ジップロック」ってよんでます。
我家では、ジップロックではなく、 100均のやすいものなので…は関係ありませんが、 「チャックの袋」と言っています。 チャック… 年と田舎者がバレる(;^^)ノ 「お母さん、明日の調理実習でキュウリがいるんだけど」 「あぁ、キュウリならあるよ。 チャックの袋に入れて行きなさいよ」 てな具合です。
ずっと前から「ジップロック」と呼んでいます。 でも、書くのと読むのじゃ発音が違うような・・・。 他の呼び方があるとは、考えてもみなかったです。(笑
「ジップロック」ですね。 ジップロックじゃない同様のタイプの場合は 「ジップロックみたいなの」と言いますw
チャック付きの袋
ジプロックか密封袋と呼んでいます。 正式名称はジップロックだったんですね、知らなかった。^^;
ウチは、普通です ジップロックです。 すみません、面白くなくって。
「ジプロック」と呼んでます。最初の「ッ」は入れません。 少数派かな?
ジップロックです ファスナーの付いているのは、みなジップロックです^^
普通に、ジップロックといってます。他の製品も、そういうので、ホチキスと同じですね。
普通にジップロックって呼んでました。パッチン袋とはあだなのようでかわいいですね。
「ジップロック」です。本当は商品名なんですけどねぇ。。。別のメーカーのものでもそう呼んでしまいます。
そのまま「ジップロック」です。 ちなみに、他のメーカーのジッパー付ポリ袋のことも、ぜ~んぶ「ジップロック」です!
普通にジップロックと呼んでいます。 ぱっちん袋、使わせてもらいます・・・・
ジップロックもしくは、呼びにくいですが、密閉袋と呼んでます。
チャックが付いている袋です。
パチンてする袋 と言ってます^^;
商品名そのまま、「ジップロック」と呼んでいますね。 「パッチン袋」って可愛いですね~。
冷凍袋 まんまですね・・・^^; ひどい時は冷凍するヤツ で通じます。
可愛い呼び方ですね。 我が家ではそのまま「ジップロック」って商品名で呼んでます。 余談ですが、アルミホイルの事はなぜか「銀紙」です。
ファスナーが付いてる袋全般をジップロックと言ってます。
我が家では冷凍袋と呼んでおります
「ジッパーのついたビニール袋」と呼んでいます。
そのまま「ジップロック」と呼んでます。 他の商品でもそう呼んでますね。
ほとんど使いませんけど、言うなら「ジップロック」かな~。 昔やってたCM、大好きでした。
そのまま「ジップロック」と呼んでいます。 他の呼び方を考えたこともありませんでした…。
ジップロックとそのまま言ってしまいます。 ジップロックは登録商標で特定の製品名だと思いますが、 他社の製品でもかまわずジップロックって呼んじゃってます。
保存ぶくろです 。
ジップロックですね 商標ですが
そのまんま「ジップロック」です。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る