すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 恋愛

質問

終了

もう精神的にしんどくなってきました。

私は基本自粛派で、ずっと前から自粛をしておりました。しかし、今回の彼とのデートは行きたいと思っておりました。 彼とのデートでは、5年ぶりの展示会に行く予定でしたが、コロナなので親が行ったらいけないと言ったこともあり、キャンセルしました。

私は大学生で成人済みですが、実家暮らしなので、親の言うことは聞かなければと思い従うことにしました。

しかし、内心すごく行きたい気持ちがあります。5年ぶりということもあり、この期間を逃すと恐らく当分は見れないと思います。ですが、実際今まで自粛をしてきたので、コロナで自粛した方がいいと言う気持ちと行きたい気持ちが葛藤してしんどいです。

それなのに、友人はSNSに出掛けた写真などを投稿するし、ニュースの街頭インタビューなどを見ると正直イラッとします。
私の父についても休日は毎日出掛けています。

私以外にも同じような方がいることは分かっていますが、「自粛せずに出掛けている人たちがいるのになんで...」と思ってしまいます。

行けばこの気持ちは無くなるのかもしれません。
しかし、仮に親が許したとしても、既に彼には断ってありますし、元々予定していたも近くなっているので、彼を振り回してしまいます...

予定していたひ近づくにつれ、葛藤が大きくなりしんどくなります。

子供っぽいと思われるかもしれませんがご了承下さい。

この気持ちを抑えるにはどうすれば良いでしょうか?

皆さんは自粛ストレスをどのように解消していますか?

よろしくお願いします。

※誹謗中傷は無しでお願いします。

  • 質問者:いちご
  • 質問日時:2021-08-24 16:52:30
  • 0

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る