すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 化粧品・美容 » デンタルケア

質問

終了

口内炎ができやすい体質の方に質問です。
口内炎ができないように気を付けている事はありますか。
また、できてしまった時に早く治る秘訣のようなものはありますか。

小さい頃から口内炎ができやすく、同じ時期に10個近くできることもあります・・・。
口内炎に果汁や醤油が染みるという痛さにも慣れてしまい
合計7個の口内炎持ちの時でも、いつもと変わらずにお寿司やミカンが食べられます。
(嬉しくない特技ですが。。)

以前、歯茎に4個くらいできてしまった時に
あまりにつらく、口腔外科へ行ったのですが
「口内炎ができやすい体質みたいなので、上手く付き合っていって下さい」
と言われました。

・ビタミン剤(よく言われるB群だけでなくマルチビタミン)を利用する
・イソジンなどの消毒作用のあるうがい薬で口内を清潔にする
といった注意事項をうけたのですが、これ以外で何か良い情報があれば教えて下さい。

  • 質問者:Sooda! ちゃん
  • 質問日時:2008-10-06 10:17:13
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

色々な原因・対策を教えていただき、ありがとうございました。
体質なのでしょうがない部分もあるのですが(苦笑)
皆さんのご意見を参考に、体質改善と健康的な生活を目指していこうと思います。
私と同じく口内炎ができやすいという方も何とか上手く付き合っていきましょう・・・(笑)。
ご回答ありがとうございました!!

口内炎が以前はすごくできやすかったです。
今は年齢とともになのか、あまり出来づらくなりました。

口内炎になりやすいのは、体質なのである程度は仕方がない
部分があるようなのですが、

ビタミンB群(大豆・納豆などの製品。食べ物から摂るようにする)を
摂取するようにしたり、うがいや刺激物の食べ物を食べた後、口をゆすぐなど
口内の清潔を保つ。
規則正しい生活を心がける。
口内炎になったら、塗り薬を欠かさず塗る。
など気をつけていました。
睡眠不足などの時はできやすい気もします。

若い時の方が口内炎ができやすい気がするので
(Sooda!ちゃんの年齢はわかりかねますが)
歳を取ると、また体質も変わってきますので、
あまり口内炎を気にしすぎず、生活してみてくださいね。

  • 回答者:respondentさん (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

年齢も関係するんですね。
確かに今よりも子供の頃の方ができやすかった気がします。
(20代半ばの今も結構ひどいんですが;苦笑)
確かに、気にしすぎるのもよくないですよね。気を付けます。
回答ありがとうございました!

並び替え:

いろいろ試してみましたが、睡眠を充分にとって、野菜をたっぷりとることに尽きるのではないでしょうか?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

確かに、行き着く所はその2つみたいです。
睡眠は十分とれてると思うんですが(苦笑)、野菜は意識しないととれないんですよね。
回答ありがとうございました!

食生活の改善で自然と治ることがよくあります。

高カロリーなものは抑えて
日本食を食べて、フルーツや野菜をしっかり
食べてみてはいかがでしょうか。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

体質改善の近道は、やっぱり食生活なんでしょうね。
高カロリーなものはおいしいから、つい食べちゃうんですよね。。(苦笑)
和食は好きなので、和食中心の食事を心がけようと思います。
回答ありがとうございました!

いっぱい口内炎があるときに限って、寿司や焼き肉をごちそうしてもらえたりするのよね…
ビタミン剤はB2,B6が多いのを選ぶ。
綿棒でルゴール液を口内炎につけて焼く(一瞬だけどキムチが染みるのを耐えるくらいの気合いが必要)
口内炎パッチ大正A(大正製薬)を貼る。ケナログより断然おすすめ!
ツボを押す。手のひらの中指の付け根の横じわの真ん中あたりをコリコリ。

イソジンでうがいをしていると、だんだん歯が染まっちゃうのでご注意を!
洗口液や塩水も使ってみてはいかがでしょう。

学生のときに中国の留学生に「たばこの灰をすり込めばあっという間に治る」と言われ…中国四千年の歴史を信じてやってみた。失神寸前の激痛が数秒。みごとに食べても染みないし、翌日にはキレイに治っていた。薬が無いときに過去3回やりましたが、あえておすすめはしません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ルゴールは使った事あります。
あれ位の痛みなら免疫ができているようで、割と平気でした。・・・嬉しくないですが(泣)。
中国の治療法、効き目はあるようですがホントに痛そう。。
回答ありがとうございました!

できるだけフルーツを食べるようにしています☆
野菜ジュースでは取れないビタミンなども果物だと摂取できるので・・・

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私も果物大好きです。野菜とバランスよくってのも重要なんですね。
これからの季節はおいしい果物もたくさんあるので
趣味と口内炎予防と兼ねて、色んな果物を食べてみようと思います。
回答ありがとうございました!

正直、何もしていません。
なるたびにしばらく放置してしまい、しばらく痛みと付き合っています。
何回か喉にできて医者に行ってもどうにもならないっていう状況が一番つらかったです。

そういえば最近あまりならないなぁ、、、。
これは仕事の疲れ・ストレスが減ったからか?
会社の方針で全然残業ができなくなり、早く帰るようになりました。
実はこんなところにいい影響が出ていたのでしょうか?
給料が減って生活レベルが落ちているのは間違いなのですが、、、。

ちなみに医者に行けば焼いてくれます。
ちょっと前に初めて経験しました。
自分の場合、近所の耳鼻科ではなく、皮膚科でした。
『硝酸銀』をガーゼでくるんで口内炎に当てるだけです。
が、痛い。なみだだがちょちょぎれそうになります。
その時は『舌』だったからかな??

お互い頑張りましょう。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

放置してしまうお気持ちわかりますー。
私も「結局体質だしなぁ」と諦めている部分もありますし(笑)。
お医者さんで焼いてくれるというのは聞いたことがあるのですが、
噂に聞く激痛が怖すぎて未経験です・・・。
回答ありがとうございました!

食べ過ぎると出来る傾向にあるので、暴飲暴食しないようにしています。

  • 回答者:お助けマン (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

食べ過ぎもよくないんですね。気を付けます。
暴飲暴食はストレスでやっちゃう時があるんですが
毎回、後で猛烈に後悔してます。。
回答ありがとうございました!

体調が崩れるとすぐに出来るので,取れる時に休養を取って,バランスの良い食事を心がけています。果物が好きなのでビタミンは取れているかなと思いつつも,念のためにマルチビタミンを飲んでいます。母は入れ歯が当たって出来るので,インプラントや冠が当たるということもあるのかも知れません。出来るだけ口の中に傷を作らないように,歯磨きの時も気をつけています。

  • 回答者:respondent (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私も果物・野菜を摂るように気を付けているのですが、
マルチビタミンは補助的に利用することがあります。
入れ歯やインプラントも原因になるんですね。。お母様もお大事になさって下さい。
回答ありがとうございました!

以前は口内炎によく悩まされていたのですが、ここ数年まったくできなくなりました。変わったことは親に勧められて青玉を飲んでいることです。理由はよくわかりませんがビタミンやミネラルの補給になっているのかと思います。

  • 回答者:io (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

青玉って何だろうと思ってしまいました。。(すみません)
青汁の錠剤タイプみたいなものなんですね。
B類以外のビタミンもバランスよく摂れそうです。
回答ありがとうございました!

やはり毎日に食事でしょうか。
野菜をとにかくたっぷりとって(いためたりゆでたりします)、バランスを考えて取るようにしています。

胃腸があれると口内炎だけでなくにきびなどもできやすくなるので、そういう意味でも食事にはきをつけます。
ストレスをためないように、食事を規則的に取るようになってこうないえんできなくなりました。

  • 回答者:こま (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

胃腸の調子はにきびにも影響してるんですか!!タメになるお話ありがとうございます。
口内炎と同様に、肌荒れもヒドイ時期があって困っていました。。
元々胃腸がそんなに強い方ではないので、今以上に食事や体質改善への意識を高めないとかなと思います。
回答ありがとうございました!

太らない。
太るとすぐほっぺの裏側を噛むので「太ったな」ってわかります。

  • 回答者:知識人 (質問から11時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私は太るとお腹周りにくるタイプなので、太ったのに気づかないんです。。(苦笑)
頬を噛むのも口内炎の原因になりますもんね。
回答ありがとうございました!

私もできやすいです。
本当嫌になりますね。やはり、身体の不調が原因になってるみたいなので、ビタミンを取って、睡眠もとり、疲労回復に勤めるようにしますね。
口の中も綺麗にするようにしてます。

  • 回答者:respondent (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

本当に嫌になりますよね。。気にしすぎもよくないんでしょうが。
やっぱり、コレというよりは全体的に体調がよくない時にできやすいんですね。
お互い、口内炎に負けず(笑)がんばりましょう。
回答ありがとうございました!

ビタミンはよく取ってます。同じく口内炎ができやすいですが..
私の場合は食べ過ぎると一発で出来てしまうので.食べ過ぎないことですね。
また疲れて肩こりでもなりますので..注意してますよ

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

割と食は細いので食べ過ぎることはあんまりないのですが
肩こりは本当にひどいです。慢性的にカチカチです。
食べ過ぎや肩こりと口内炎を関連付けて考えていませんでした。
肩こりも原因のひとつなのかもしれませんね。
回答ありがとうございました!

私も口内炎ができやすい体質で、一度に4個くらいできることも日常茶飯事でした。
のどの上側が痛いなと思って母親に見てもらったら口内炎ができていたことがあり
大きい病院へ行って血液検査までしてもらいましたが、「体質ですね」の一言で終わりました。
口内炎とうまく付き合っていこうと思っていた矢先に、結婚して主人が私に
電動歯ブラシを買ってくれたのですが、それを使っているとなんと!口内炎にならなくなりました。
私の歯磨きの仕方が悪かったのかもしれませんが・・・。
その歯ブラシは超音波で口の中のバイ菌を殺す歯ブラシだそうで、それを使った以外に
何も変わってはいません。
今では1か月に1個できるかできないかぐらいの頻度にまで減りました。
もしよければ歯ブラシも検討してみてください。

ちなみに口内炎にはケナログがいいといわれていますが、私にはあまり効果がないように思えました。
それよりも「大正パッチA」というシール状のものがよかったです。シールで口内炎を覆ってしまうので
舌や歯が当たっても痛くなかったです。
あと、口内炎ができたときは味の濃いものや刺激物は食べない方がいいそうなので
カレーやチョコレート、キムチなどは避けていました。

  • 回答者:お助けマン (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私も血液検査もしてもらい、「できやすい体質」のお墨付きを頂きました(笑)。
歯ブラシというか、歯磨きの仕方が不十分ってことは考えられますよね。
優しい旦那さまと口内炎のない生活、羨ましいです!
また、具体的な商品名もありがとうございます。お店で聞いてみます。
回答ありがとうございました!

仕事で疲れた時には絶対口内炎ができます。
体が休みなさいというシグナルを出してくれているのかなと思っています。
特に、肩こりがひどい時にできやすいので、マッサージとかをしています。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

肩こりと口内炎の関係は考えたことがありませんでした。
ただ、私も慢性肩こりで、普通のマッサージでは太刀打ちできないほどひどいんです。。
健康的な生活で、肩こりも口内炎も一挙に悩み解消となればいいんですが難しそうです(苦笑)。
回答ありがとうございました!

私も口内炎が出来やすい体質です。
普段から気をつけていることは口内を清潔に保つこと。
といっても三度の食事のあとにきちんと歯磨きをするだけですが・・・。
(うがい薬は私には強すぎて合わないので)
ビタミンを摂取すること。
野菜が多めの食生活です。(これで体質も変わってきました。)
飴とかは舐めないようにしています。口の中を傷つけますので・・・。

口内炎ができてしまったら市販のパッチ薬を貼っています。

  • 回答者:痛いの痛いの飛んでいけ~! (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やはり食生活で体質も変わってくるのですね。
今まで以上に野菜多めを心がけないと!!
お店で見つけられなくて、パッチ薬は試したことがないのですが
周りの友人達にも評判がいいので試してみようと思います。
回答ありがとうございました!

自分も出来やすいので、出来たときは顆粒状のビタミンCを塗りこむ様に、最後は飲み込むをしてます。そうすると翌日には治ります。ただ塗りこむ瞬間はちょっと痛いです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

初めて聞いた治療法ですが
想像するだけで飛び上がりそうなくらい痛そうですね。。。
即効性がありそうなので、今度試してみようと思います。
回答ありがとうございました!

毛先の柔らかい歯ブラシで口の中を傷つけないようにしています。
それだけでも結構違います。

  • 回答者:お助けマン (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

歯ブラシで意外と口の中に傷ついちゃうんですよね。
毛先は柔らかめの方がやっぱりいいみたいですね。
回答ありがとうございました!

薬の副作用で口内炎ができることもありますので、
薬を飲むときは注意しましょう。
なったときは、ケロナグ軟膏が良く効きました。

  • 回答者:respondent (質問から51分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

薬の副作用という話は初めて聞きました。
現在薬を飲んでいるのですが、アレルギー関係などやめるにやめられないものなので
副作用についてちょっと調べてみようと思います。
回答ありがとうございました!

暴飲暴食をやめ、規則正しい生活をし寝不足にならないようにする事です。
私の場合は疲れたり、寝不足時によく出来ます。
あとビタミン剤に頼るより、野菜や果物などの摂取を心がけた方が効果があると聞きました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から34分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

規則正しい生活は重要なようですね。
確かに、疲れた時や風邪気味の時にはできやすい気がします。
あと、口腔外科の先生に言われたのは
ビタミン剤に頼るというよりは、活用するといった感じでした。
野菜や果物だけで毎日ビタミンの必要量を摂取するのはなかなか難しいようですので。。
(わかりにくい表現で申し訳ありません。。)
できるだけ食べ物から摂りたいんですけどねぇ。
回答ありがとうございました!

参考になるかどうか分かりませんが、家の娘は小2の頃までは、口内炎ができていない日はないと言えるくらい毎日今日はここが痛いだの、今度はここも痛いだのと大変でした。最初に行っていたお医者さんはその都度、通院した時ににできている所はつぶして治してくれましたし、お薬もいただけました。でも、すぐまた別のところにできるし、毎日通院できないし、お薬は効かないし、どうどうめぐりでした。

そんな時、口コミで他の病院に行ってみましたら、「歯の噛みあわせが悪いのが原因。うちに来るより矯正歯科に行ってみなさい。」と言われました。

「そんなこと関係あるの?」と半信半疑の気持ちで、そのことを矯正歯科のお医者様にお話して、歯科矯正をする事になりました。

し始めて1年ちょっと。今では「そういえば昔よく口内炎ができていたねぇ」と言う感じで、すっかりできなくなっていました。

もし、かみ合わせに全く問題がないのでしたらこの回答はなんら意味のない回答になってしまいますが、もしかして・・・と思い回答してみました。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

歯医者さんや、口腔外科で噛み合わせは調べていると思うのですが
特に指摘は受けなかったので、噛み合わせには問題はないのかと思います。
ただ、口内炎のできやすい体質の方に色々な経験談をお聞きしたかったので
興味深く読ませていただきました。
娘さんは今は口内炎ができていないとのこと、大変羨ましいです・・・(笑)。
ご回答ありがとうございました!

ストレスをためない。規則正しい生活をする。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

規則正しい生活は耳に痛い言葉です・・・(苦笑)。
口内炎だけではなくて、健康的な生活を目指さないとなんですね。
回答ありがとうございました!

よく出来てしまいます。
一番多いのが歯ブラシのプラスティック部分を歯茎にぶつけて口内炎を作ってしまうことです。
歯磨きのたびに気をつけています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私もよくやります!!
擦過傷みたいになったりするのも痛いんですよね。。
歯磨きは口内を清潔にするのに重要なんですけど
危険と隣り合わせなんですよね・・・(苦笑)。
回答ありがとうございました!

野菜と果物を多く摂取すること。私はこれだだいぶましになりました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

野菜は重要みたいですねー。
自分では十分と思っても、意外に量は摂れてないんですよね。。。
気を付けます。
回答ありがとうございました!

・こまめに歯を磨くこと
・ストレスがたまらないようにすること

でしょうか。
とにかく、口を清潔に保つこと、口内炎ができる一番の要因を突き止めてそれが軽減されるようにすること。

だと思います!

  • 回答者:なし (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

以前行った口腔外科で「体質ですね」と言われてしまってから
主要因は体質かと諦めております・・・(泣)。
体質改善には食生活からですかね。
回答ありがとうございました!

ビタミン類を取るのとイソジンをお使いになる事はなさっているようですので、その他では寝不足や疲れると出来やすいので、睡眠・休養はたっぷり取ってください

  • 回答者:respondent (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私の場合も疲れやすいとできるのは明らかです。
高校時代も、口内炎が怖くて徹夜でテスト勉強なんてできませんでした・・・(笑)。
お気遣いありがとうございます。回答ありがとうございました!

日頃から野菜の多いメニューを心がけることと、
噛んでしまって出来る場合もあるので、ゆっくり噛むようにする。
歯磨きでも強くすると歯茎を傷めてしまうので、やさしく磨く。

私も以前、猛烈に増殖する口内炎に泣かされた事がありましたが、
それは原因がどうやらストレスだったようです。
さまざまな理由があると思います。
お互い、うまく付き合っていきましょう。

  • 回答者:schro (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

噛んでしまうと、腫れるのでまた噛みやすくなる・・・の悪循環なんですよね。。
ゆっくり食べるのは体にも良さそうです。
確かに、体調以外にストレス要因もありそうです。
やっぱり理由はいろいろなんですね。
回答ありがとうございました!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る