すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 受験・進路 » 大学生

質問

終了

国立私立問わず、大学医学部医学科に在学・卒業の方に質問です。

受験勉強について、貴方は専門・その他の予備校にいかれましたか?自宅の勉強だけで入学した方(または、受けた感触でこれなら自宅学習でも良かったかも、と思った方。)はいらっしゃいますか?前期後期問わずに率直なご意見を伺いたいです。

また、入学した大学で、看護や医療系学部との連携した学習がありましたか?

純粋に興味がありましてこちらで質問させていただきました。お手数をお掛け致しますが、もしお時間ありましたら、お答えくだされば幸いです。

よろしくお願いいたします。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2008-10-05 10:57:55
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆様お忙しい中本当にありがとうございました!
こういう質問って甲乙つけられるものではないので、ベスト回答って選びにくいですね^^;
詳細に書いてくださった落ちこぼれさん、ありがとうございました^^。

良いな、私も益々本気でやりたくなってきました。お金をためたら、もう一回学校に通いたいです^^!

ありがとうございました!

高3だけ、予備校の夏期講習に行きました。
正直、高3夏期講習だけだと、高校との学習の進み方で、習っていない分野もあり、よくわからないまま終わりました。
それ以外は、自宅学習と、一応進学校で日々の講習をやってくれていましたので、それでなんとか乗り切りました。
ただ、最近は受験科目も変わってきているので、その辺は何とも…。2次試験は学校によってかなり出題傾向が異なるので、志望校に合わせた2次対策が重要だとは思いますが。

もう一つの質問については、他学部との合同学習という意味でしょうか。それとも、他分野についての学習?

前者でしたら、いわゆる"教養科目"に関しては、看護学科と合同でした。また、医学部の解剖実習の際には1日だけですが看護学生が見学に来ました。基礎の動物(解剖)実験に関しては、合同ではありませんが、共通して実施していたと思います。

後者ですと、講義の一環として、看護師さんや薬剤師さん、検査技師さん、さらには救急隊員の方の講義などもありました。数時間ですが、東洋医学の講義もあってけっこう面白かったですよ。

的を外していたら、申し訳ありません。

  • 回答者:落ちこぼれ (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お時間くださいまして、ありがとうございました!
他学部との合同、という趣旨でお聞きしたのですが、他のご意見もくださり大変興味深かったです。

手近にあった資料で見た筑波大学ですと、そういった「連携した仕事」を前面に出していたり(アピール項目として)したので、他の学校ではどうなんだろう?と思いまして…

受験時には予備校、それでも夏期講習だけだったのですね。確かに予備校の授業って普段の予備校の授業と連動していたりして、そこだけ切り取るとわかりにくかったりしますよね…。学校の授業と誤差があるのなら尚更のこと。よくわからないまま終わったとのこと、大納得です。

学校で講習をしてくださるのはありがたいですね!進学校でしたなら、中身はやはりハイレベルなのでしょうか。うーん面白そうです!学校でも進路に併せた問題(過去問とか…それ用の対策?)をやっていらしたのでしょうか。

お忙しい中お答えくださり、本当にありがとうございました。読ませていただきながらワクワクしてしまいました。笑。
やっぱりお勉強って楽しそうですね。

並び替え:

自宅学習と学校の先生に質問攻めして教えてもらっていました。
解剖とかも一緒にしました。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お忙しい中お答えくださりありがとうございました。

私は国立大の医学部に通っています。

予備校は周りでは通っている人はかなりいましたが、私は通いませんでした。

ただでさえ大学でお金がかかるので・・・・。

私の場合は学力というよりも金銭的な面を考えて通いませんでした。
そのせいか一浪しましたが・・・・。

勉強方法は手当り次第やるんではなく、自分に合った方法を考えてやりましたね。
とはいっても今思うと膨大な勉強量でした・・・。

一番活用したのはやっぱり学校の先生ですね。毎日わからないところは質問攻めにしながら教えていただきました(笑)。
家でも家族を巻き込んで勉強していましたし・・。

大学では年に数回看護の生徒さん達と合同で授業をします。

また解剖の授業のときに看護の人たちが見学に来たり、私たちも時々看護の見学に行ったりしています。



この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お時間くださいまして、ありがとうございました!
確かに金銭面での判断は賢明ですね…国立でも今は独立行政法人になったのも手伝ってやっぱり負担は大きいですよね^^;何にせよ、それでも今医学のお勉強をなされているのですからご立派です!

家族を巻き込んでのお勉強、楽しそうですね!どうな風にされていたのでしょう。興味があります。笑

合同の授業ってやっぱりあるのですね!どんなことをしていらっしゃるのか、是非お聞きしたかったです…お時間なくて残念;;

お忙しい中、ありがとうございました!

1浪しましたが
高校生の時も浪人のときも予備校は行きませんでした。
模試はもちろん受けましたけどね。

うちは連携したものありますよ。
解剖とかも一緒にやりました。
3年になってからは全然ないですけどね。

  • 回答者:お助けマン (質問から6時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お時間くださいまして、ありがとうございました!
予備校、行かなかったのですね!医学部はそれぞれ難色特色がありそうなので、ご自身でお勉強されたとのこと、大変尊敬いたします。市販の問題集をやっていらしたのでしょうか。何にせよ素人からすればカッコイイ…

連携した授業もあるとのこと、実に面白そう!
解剖が一緒に出来るのっていいですね!それぞれの学部で「見方」も変わるのでしょうか。医学は病理診断、看護は患者ケアの観点から…のような?

お助けマンさんは、現在3年生なのでしょうか。益々学業内容にも磨きがかかってきそうですね…楽しそう、羨ましいです!

お忙しい中お答えくださり、本当にありがとうございました!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る