すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 不動産・引越し

質問

終了

私達の家族は、父方のおばあちゃんの家をリホームしてその家に住んでました。いずれ、父方のおばあちゃんも一緒に住む予定でした。
けれど、私の両親が喧嘩して、今、別居中です。今は、母と私達兄弟とでリホームした家に住んでいて、父は父方のおばあちゃんと一緒に今住んでいます。
ちゃんと話し合って、もし、離婚という形になったら、母と私達兄弟は、このリホームした家から出るべきですか?
※わかりにくいところがあれば、質問してください。

===補足===
別居となった原因は、父のお酒の過剰摂取です。
父は、お酒を飲むと母に暴力をします。母は、口論で言い返してます。そして、母の言葉に父がキレて、今の家を出て行きました。これが別居の原因です。
私達兄弟は、父が母に暴力をふるっているのを見たことがあるので、母について行きます。

なぜ、おばあちゃんが今の家(リホームした家)に居ないのかは、ペットの関係です。
おばあちゃんがペットを飼っていて、私達家族と一緒に住むのは困難だったからです。

  • 質問者:りほ
  • 質問日時:2017-11-15 17:51:20
  • 0

>もし、離婚という形になったら、母と私達兄弟は、~家から出るべきですか?

①何故、家を出る出ないが質問になるのだろう?一番の懸案は両親の離婚ではないのか?
②自分たち兄弟は母親に付いていきたいと思っている、もしくは
そうせざるを得ないと思っている。なぜなのか?
③何故、夫婦喧嘩が別居にまで発展しているのか。どちらに過失があるのか
③また、何故、父方のおばあちゃんの家をリホームしたのに、
現在、父と父方のおばあちゃんが追いやられているんだろう?決めたのは誰?
質問以前に、背景というか現状がかなり異常ですね。

>※わかりにくいところがあれば、質問してください。

上記の異常事態について、聞きたいところではあると言えばありますが、
でもね、だれからどんなアドバイスをもらったとしても、
世間で言われる"べき"ってのはあまり意味がありません。
それぞれの立場で"べき"なんてのは変わってきます。語る側からしたら自分が正義
どっちも"べき"なんですよ。自分が悪者になる理屈で生きている人はいません。

今は学生さんなのかな?であれば、気が気ではないと思いますけど、
親の事は親に任せましょう。あなたが今、出来る事はありません。

あなたがた子供は、もしも今、全てをを聞かされたとしても
全ては理解できません。そしてどちらに組しても遺恨が残ります。

何にせよ、今の形(快適な場所に子供が暮らしている)になった理由は、
少なからず、子供の事を、双方が、考えてのことだと思います。
それだけ、まだ冷静なのだと思います。

普通に考えたら、家の所有権は所有者のものですからね。
もちろん結婚したからと言っても、母親にその権利はありません。
いろんな話が飛び交うかもしれませんが、

どんな結果になっても、あなたたちはその両親の子供です。
ここであなたが焦って変な行動を起こせば、
反ってその影響で家族の未来に遺恨を残しかねないのではないかと私は思います。
両親が最善の判断をしてくれると、今は信じて待つしかないと思いますよ。

===補足===
お礼コメント読みました。
心情お察しいたします。

お酒ですか・・・でも
どっちが正しいどっちが悪いかは正直、難しい話です。
確かに手を出した人間が裁かれるのが法律ですが、
それが真実とは限りません。言葉でも人を殺すことができますからね。
やはり、
「どっちの言ってること、やってる事が正しいとかは分からない。」
「私たちはお父さんとお母さんの子供。それが全て、それだけが真実」
苦しいけれど、このスタンスを保つことが良いかと私は思います。

>ぃまは、両親が最善の判断をしてくれることを信じてまってみます!

それが最善かと思います。周りの人や、ご両親、親戚の方、様々な立場で
いろいろ言ってくるかと思います。
何が正しいとか、法律とか、誰かの気持ちとか
そんなものに遠慮する必要や義務はありません。
それらを越えて、あなたたちは、
幸せな家庭の再構築を望んでいいんですよ。
二人の子供たちなんですからね。

ご両親が、これ以上傷つけ合うことなく、周りに翻弄されることもなく、
あなたの気持ちに気づいて、我に返ってくれることを、せつに祈ります。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

だいぶ、言葉足らずで、背景がわかりにくくて、すみませんでした。こんな、内容にも関わらず、しっかりと回答頂きありがとうございます。
wara-bさんの言葉にハッと気付くことがたくさんありました。ぃまは、両親が最善の判断をしてくれることを信じてまってみます!
ご回答ありがとうございました。

補足もして頂き、本当にありがとうございます。
初めて、wara-bさんのコメントを見たときも、本当に心を打たれて、涙目になったのですが、補足のコメントもしっかりとこの質問に対して、かんがえてくれているんだなと感じました!本当に親身になってご回答して頂きありがとうございますm(_ _)m

並び替え:

離婚の場合財産分与があります。
今の家をそれに当てられるかもしれません。
また、父側は子供の養育費を払う必要があります。
その一部として住み続けるという選択もあるかもしれません。
いずれも話し合いの結果によります。

  • 回答者:はる (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
そういう可能性もあることに気付くことができました。
今後、家族みんなでもっとしっかりと話し合いをしていきたいです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る