すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 政治・法律・行政

質問

終了

高校1年生です。
今年の3月にリサイクルショップでカードを間違えて持ち帰ってしまいました。家に帰ってから気づいて買い取りに行きました。次の日にも前日に買ってなかったものが見つかり買い取りに行ったのですが、それが万引きと疑われていないかが未だに心配です。いちおう交番に相談してみたところ、「買い取っているのなら店側は被害届を出せない」と言われました。
だけど、今になっても安心できません。
防犯カメラには万引きしているように写ってしまっているかもしれないという不安ばかりが浮かんできます。
警察は捜査とか令状をとるのとかで時間がかかると聞いたので警察が来るかもしれないという不安がなくなりません。
交番のひとが言っていたとおり安心していいのでしょうか。

  • 質問者:atk.tja
  • 質問日時:2017-11-12 15:54:13
  • 0

全く心配要りません。
安心しましょう。
警察の言うとおりです。
買い取った時点で販売契約が成立し、全て終了完結しています。
何も問題ありません。お店が状況を解ってお金を受け取っているのでいまさら万引き等言えないし言っても取り合ってもらえません。

  • 回答者:ろん (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。これで明日から安心して過ごせます。ずっともやもやしてたのでよかったです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る