すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 乳幼児

質問

終了

こんにちは。初めて質問します。
よろしくお願いします。
先日、息子2歳と娘4歳が2日違いでインフルエンザに感染しました。2人は同じ幼稚園に通っています。
園の規定で、治癒したら、登園許可をもらうことになっています。また、インフルエンザにかかっていなくても、家族に感染者がいた場合、登園停止になるともあります。
そこで、質問なのですが、先に感染した息子は先に完治するので、早く登園許可をもらえますよね。でも、幼稚園側は、完治しても、家族に感染者がまだ居るなら登園しないでくださいとの回答でした。では、登園許可は何のために貰うのでしょうか。わざわざ診察をうけて、登園許可をもらう必要はないのではと思ってしまいます。ちなみに今回、息子と、娘の行った病院は違います。息子が熱発した日はかかりつけがお休みの日でした。納得いかない私がおかしいのかなと思ってしまいます。
長文になりましたが、ご回答よろしくお願い致します。

===補足===
ご回答頂き、ありがとうございます。
少し疑問がに残るのは、家族の中に幼稚園に通う子が1人なら、完治した時点で登園可能とは、ならないことです。うちには、小学生の息子も居ますが、その子が感染中なら、引き続き休ませないといけません。また、幼稚園に2人通っていても、1人が先にインフルエンザにかかり、同じ幼稚園に通う兄弟には感染せずに完治して、2人同時に登園してから、数日後に、かかってなかった方がインフルエンザに感染した場合、先に完治した方は、またお休みをすることになるってことですよね。それも、やはり感染予防のためなのでしょうか。
診察してくださったお医者様に確認しましたが、治ったら兄弟の完治を待つ必要はないとの回答でした。幼稚園側は、お医者様からの太鼓判がないと登園は許可できません。しかし、太鼓判があっても、家族に感染中の方がいるなら、太鼓判の効力はありませんってことですよね。
すみません。本当にややこしくしてますね( ;∀;)。でも、ご回答してくださって、とても有り難いです。私の考えに、ひねくれや間違いがある事に気づかされました。幼稚園に、納得いく説明を求めましたが、結局、他の皆様にもこの規則で従ってもらっていますと言われ、根本的理由を頂けずに、納得出来ないままでいました。
感染のリスクがあがる、完治した子の衣服に、兄弟の菌が付着している、また、そこからの感染の事例がある等の説明があれば、なるほどと思うことも出来たのですが、みんなもそうだから…あなたも。では、説明不足ではないかと感じてしまいました。

  • 質問者:りんか
  • 質問日時:2017-01-30 05:07:30
  • 0

そこは臨機応変の応用ですよ。
園の規定は2つ

①インフルエンザが治癒したら、医者から登園許可をもらう。
②インフルエンザにかかっていなくても、家族に感染者がいた場合、登園停止になる。

この規定は要するに、幼稚園の中でインフルエンザをはやらせない為の規定ですよね?
だったら、他に感染者を幼稚園で増やさないようにするには、どうしたら良いのか考えたら答えは出ますよね?
2人の子どもが両方とも完治(ウィルスが死滅)してから登園させる事ですよね。

片方が完治したとしても、もう片方がまき散らすウィルスがついて回るので
結局登園してもインフルエンザは流行ってしまうでしょ?
だからその場合はせっかく登園許可をもらっても意味がないって事です。

例えば、幼稚園に通う子が一つの家庭に一人の場合は
その子が完治すれば登園許可をもらってすんなり登園OKになるから
その場合には登園許可をもらってから登園してくださいねって事。

でも、幼稚園に通う子がきょうだいで2人いて、どっちもがインフルエンザとなると
登園許可があるから片方だけ登園と言うわけにはいかなくなるって言う例外が出てくるので、家族にインフルエンザの人が居たら登園停止です と言ってます。

結局その規定で言いたいことは、幼稚園でインフルエンザの子を増やさないように、
家族全員が完治しない限り登園させないでください って事。
だから、片方だけ登園許可をもらっても意味がないので、
その場合には二人ともがもらえた時に登園して下さいね って事ですね。

だってそうでしょ?幼稚園としては感染を増やさないようにしたいんだもの。
ただ、一応先に完治した子は登園許可をもらっておいて良いと思います。
一応治ったと言う医者からの太鼓判ですから。
これが二人そろった時に登園させれば良いです。
インフルエンザもウィルスですし、おそらく二人が感染したのは同じウィルスですよね?
一度かかった子は先に完治して、そのウィルスに抗体ができてるでしょうから、
再度同じウィルスへの感染は無いものとして登園許可をもらうと良いのでは?
ウィルスの形態が後から感染した子の身体の中で突然変異で変化してしまったとしたら
またかかってしまう可能性はあるでしょうけど。。。考えにくいと思うので。

これで納得できました?

===補足===
良かったです。幼稚園の方も規定はコロコロ変わるでしょうから、
お医者さんの見解が幼稚園の規定と違うようでしたら、幼稚園側の規定も今回のように変えてもらえることもあるかもしれません。
どんどん幼稚園に相談を持ち掛けましょう。
幼稚園側としては感染症が広がるのは何としても食い止めたいのはわかりますが、完治した子どもから登園OKとお医者さんが言うのなら、それは幼稚園に伝えて、何とか完治した子の登園をOKとさせてほしいですよね。
だって病気の子を世話するのも大変なのに、ピンピンしてる子も一緒に世話するとなるとお母さんだって大変ですもの。
その気持ちはとってもわかりますよ。
この度は規定が緩和されてよかったですね。
でも、インフルエンザのウィルスは突然変異とかもあり得るので、
ほかの家庭のインフルエンザが完治した子が登園してきた時も、
警戒が必要になるかもしれない事も覚悟しておいてくださいね。
手洗い、うがいを 家族で徹底したり、対策できる事はしっかりしておきましょうね。
しばらくこの時期は続きますが、ご家族皆さまでご自愛くださいね。

  • 回答者:さち (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

この度は、ご回答頂きありがとうございました。幼稚園側から、完治した子供から、順に登園していいことになったと連絡が来ました。解決しましたので、ご連絡致します。まだまだ、寒さが続きますので、お身体御自愛下さいませ。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る