すべてのカテゴリ » マネー » 保険・税金・年金 » 年金

質問

終了

今年27歳、女性です。

お恥ずかしい話しですが‥
今まで国民保険に加入していない
名前だけ正社員だった為、
年金を一度も払った事がありません。
調べたり、あまり深くも
考えた事はありませんでした。
今、思うとバカだった事は
わかっています。

年齢的にも結婚を考える歳になり、
年金を払っていなかった事を
焦り、後悔しています。
調べると5年前までならさかのぼって
払える事を知りました。
(残念ながら10年前までさかの
ぼれるのは期限切れで)

職種的にも正社員雇用が
ない職種なので、現在も
アルバイトです。
貯金は少ないです。

•今、さかのぼれる5年分含め
年金を払っていくべきか?
•1.2年以内に結婚の予定があるなら
今は払わず結婚後すぐ扶養に
入るべきか

で、悩んでいます。
賢くないので、回答お願いします。

  • 質問者:van
  • 質問日時:2016-02-12 04:17:37
  • 0

並び替え:

•今、さかのぼれる5年分含め
年金を払っていくべきか?
•1.2年以内に結婚の予定があるなら
今は払わず結婚後すぐ扶養に
入るべきか


↑年金は義務なので、結婚後旦那さんの扶養に入ったとしてもチャラになりません。
支払う必要が出ますよ。
支払期間が短ければ、それだけ受給する金額も減ります。

今は学生ですら支払い義務があるのですから。


まずは年金手帳を持って市役所に行き相談しましょう。
収入のない無職の期間は免除されたりします。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
まず相談しに行ってみます(^^)

低所得控除の申請をお勧めします。
支払いが難しいのなら、取敢えず関連機関に申請をして控除が通ったら支払う必要性はなくなります。もちろん支払っていないので将来もらえる金額は期待できませんが。

結婚するにしても、相手側から収入から国民の義務(納税・年金支払い)、色々取りざたされるやもしれませんので、キチンをとるべき処置はしておいたほうが良いです。
結婚で扶養に入る、とは言え、結婚のお相手が、厚生年金に加入していて家族扶養容認の会社等の正式な会社員であることが条件になります。
不況の時に会社で、負担が重い厚生年金から脱退、会社員全員国民年金へ移行ってのがありましたから。。。
もちろん自営業者と結婚では国民年金になるので支払いは自分か旦那さんになります。


収入によって満額納めなくても何分の一支払いとかあるので早めに相談するべきです。
さかのぼって支払いできれば越したことはありませんが生活が貧窮してしまっては本末転倒です。
今時は、そんなに高圧的・高飛車ではないので、まずは最寄りの年金機構に相談してみると良いとおもいます。

国民年金の真の価値は、障害者年金等の万が一の時の公的な「援助」です。

  • 回答者:お早めに (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る