すべてのカテゴリ » マネー » 保険・税金・年金 » 税金・公的手当

質問

終了

会社員の税金を減らす方法を教えてください


来年ぐらいに仕事を辞めようと思っていますが今年の年収が中途半端に900~1000万です


来年はゆっくりとした生活を送りたいので給料は400万ぐらいに落ちると思いますので



何か良い方法は無いでしょうか??



お願いします。

  • 質問者:ヒロユキ
  • 質問日時:2008-09-30 23:09:53
  • 0

私が今までに使ったのは以下の節税対策です。

①扶養家族を作る
失業中の妹を扶養家族にしました。妹の国民年金保険料、生命保険保険料、個人年金保険料を控除できましたし、妹の医療費も医療費控除に入れられました。結構節税になりました。

②医療費控除を狙う
病院・調剤薬局のレシートはもちろん、交通費もしっかり申告。海外旅行中購入したカゼ薬・不眠治療薬のレシートも保管し、円換算して申告しました。頻脈持ちなので、家庭用心拍数測定器を購入したこともあります。
弟は医療費控除を狙って、薬剤師の許可をとりつけ、10万円超の医療機器を購入しました。

③確定申告時のe-TAX控除を狙う
今年・来年の確定申告だけの特別処置です。e-TAXによる確定申告には、住基カードと暗証番号の取得が必要ですが(品川区の場合両方で1,500円でした)、5,000円の控除は嬉しいですし、何より税務署に行かずに確定申告ができるのは楽でした。
ただし、レシート・支払証明書類は3年の保管が義務付けられているのでちゃんと保管してください。私は確定申告後調査のため、税務署に全レシートの郵送提出を求められました。どうやらサンプルチェックをしているようです。

④損害保険料控除、地震保険料控除
持ち家や賃貸住居に火災保険等がかかっているときや、人身傷害保険にかかっているときに使えます。今まで火災保険で14年前に1回しか使ったことがないので、最近の情報はわかりません。詳しい条件は、国税庁のHPへどうぞ。


生命保険料控除、個人年金保険料控除を上限まで増やす手もありますが、高い保険料を長期に支払わなければならないのであまりお勧めできません。一時払いの保険ならまだ利用価値はあります。

寄付金控除もありますが、ボランティア出費ですから、割りに合うかどうかは個人の判断にお任せします。

  • 回答者:毎年確定申告 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

会社員が確定申告をして、税の還付請求を受けるのは、医療費控除(10万円以上医療費を支払った)、扶養控除(年度途中に扶養家族が増えた)、住宅ローン控除(住宅を購入してローン残高がある)ぐらいしか、思いつきません。

  • 回答者:junsho (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

医療費(交通費等含めて10万以上)控除か、
扶養家族を増やすか、不動産取得でローン減税を狙うか、
家のリフォーム等をエコ対応にして、税金ではなく市町村の
補助金受け取りで調整するか。あとは、医療費相当なんですが、
高額な歯科治療(自費での義歯やインプラント等)を今年中に
受けておくか・・・
扶養家族を除いては、戻ってくる分より払う分が多くなりそうですね。
税金が所得に比べて明らかに高すぎる金額になるのは来年度だけですので、
その分、今払っている税額を見て、今から来年度分の税金として
貯蓄しておくほうが賢明でしょう。今からだったら、今年の年末ボーナスも
年末調整もないものとして考えるとか。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

働いてしまった分の所得税・住民税は、生保控除や扶養控除、医療費控除などの他にはなかなか減らす方法はないと思いますよ。

給与所得と相殺できるような総合課税上の赤字でもなければお手上げです。
ちなみに株取引の赤字は相殺できません。

今年の年収からすると、退職後の国民健康保険の負担はかなり大きいと思います。
できるとすれば、健康保険の任意継続くらいかと…

  • 回答者:お助けマン (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

普通会社員の税金が安くなるポイントは、
扶養人数を増やすことです。
扶養控除が確実に見込めます。

税金は前年度の収入で決まるので、来年度の税金は安くはできませんね。
稼ぎがよろしい分 きつくなりますよ。

  • 回答者:respondent (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

医療費の控除を受ける事ですかね
ドラッグストアで目薬や胃腸薬を買ったなどというのも控除の対象になるので、ご家族がいれば、控除の対象になります
又医者に行った時に電車代がかかれば、控除の対象になる事があります

  • 回答者:お助けマン (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る