すべてのカテゴリ » マネー » 保険・税金・年金 » 保険

質問

終了

木造戸建ての新築を建築中です。火災保険の見積を6社とりましたが、どこがどう違うのかよくわかりません。価格だけで選んでしまっていいものなのでしょうか。何を基準に選べばいいのか、ポイントをわかりやすく教えていただけると幸いです。

  • 質問者:nanami69
  • 質問日時:2014-05-22 09:26:28
  • 0

並び替え:

火災保険の見積書を取った場合、各社それぞれのおすすめセットプランになっていると思います。

比較する手っ取り早い方法は、補償内容を縦軸にとり横軸に保険会社名を入れて一覧表にします。◯×とかチェックを入れるだけです。
基本的な補償内容はそう差はないのではないでしょうか。
変わるとすれば、一覧表にないオプションでつける補償と免責金額が設定されている補償ではないでしょうか。
例えば水災補償がオプションになっていて、必要なら選べる。突発的な事故による破損・汚損の免責金額が3万円に設定されている、風災や雪災被害は損害額が20万円以上でないと保険金が支払われないなどです。
この詳細内容をチェックすればその差は明らかです。

つまり保険料が安いと思ったら、補償に免責金額が設定されているわけです。ちょっとした事故なら自己負担でなおさないと保険は使えないことになります。
免責がある補償はほんとうに必要なのかどうかよく検討する必要がありますね。

何を基準に選んだらいいのか・・・
ということですが、補償内容が基準です。
選ぶポイントは以下にまとめました。

1.建物の保険金額を正しく決める
2.必要な補償は何なのかをよく考えて選択する
3.免責金額が設定されている補償をつけるかどうかはよく考えて決める
4.家財の保険金額もひとつひとつ精査してから決める(基準表を鵜呑みにしない)
5.保険期間を長期契約にして少しでも保険料を安くする

もしよろしければ以下のサイトをご参考にご覧ください
5社の見積もりを比較しました
http://xn--68jx26glkwcca484b252ag6s.biz/entry56.html

この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る