すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 受験・進路 » 高校生

質問

終了

私は大学附属の進学高校に通っています。
家庭の事情で進路を就職に変更したのですが私の高校は英検と漢検ぐらいしか資格がとれません。

そこで、高校に通いながら学校外で就職向きの資格を取ることは可能ですか?
また、学校外で資格を取る場合試験などの手続きはどこでするのでしょうか。教えてください!

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2014-03-15 15:55:51
  • 0

並び替え:

奨学金で進学する手もありますよ。もう少し考えて。

地方初級公務員試験を取っておいた方が良いですよ。
職種によって色々ありますが、一般教養と作文でOKなものもあります。
都道府県でやってますからあなたが住んでる所で問い合わせるなり、
進路指導の先生に聞いて下さい。
年令や学歴の制限があるものもあるので、早くに調べて狙いをつけた方が良いですよ。
パソコン系の検定は費用と時間がかかる割には、重要視されないです。
それならテキスト2〜3冊やって日商簿記2級を受けた方が良いです。
はじめは慣れずに落ちても続けて受ければ受かります。
合格者が少なかった次の会は甘くなるので逃さないで。
受験勉強に充てていた時間を資格取得の勉強に充てると考えると良いです。
資格取得のスクールになんて馬鹿な事考えるなら大学に行きなさい。
ああいうスクールは金と暇がある人の道楽ですよ。

===補足===
>そこで頑張って中卒で就職した知り合いがいます。
あなた世間知らずすぎです。
資格を取ったのは偉いけど、高校を卒業した人程じゃない。
いくら資格を取っても大卒の年下に一生勝てませんよ。
働くようになればわかります。あなたも親を恨む事があるでしょう。
甘い事言ってると一生を棒に振りますよ。

  • 回答者:応援してるよ (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
早い方がいいんですね、調べてみようと思います。
家庭の事情というのはお金の問題だけではないので大学にはいきません。
失礼ですが資格取得スクールに対してそんな言い方しないでほしいです。
そこで頑張って中卒で就職した知り合いがいます。
どうかあなたも考えなおしてみてください。
ありがとうございました。

男女ともにあれば有利と言うのは日商簿記検定・パソコン検定・普通自動車一種免許ですかねぇ。
どんな会社に就職したいかによって違いますが、事務系であれば上記の資格です。
ガテン系の資格は18才以上って言う条件がついているので、これは誕生日がいつか?によって高校在学中に取れたり、卒業式後になったりもしますね。
大手の倉庫業等だったら、パソコンと車の免許とフォークリフトの免許があれば、いくらでも事務系で採用になります。

商工会議所でもやっているかもしれませんが、パソコンの検定でTVCMがたまに流れているのはMOS検定があります。
次に日商簿記検定は商工会議所が主催の検定ですね。
商業科じゃなかったら、簿記検定3級でいいですけど、別に学校とか行かなくても過去問題と勉強用の本を買ってきてそれだけで合格する人も結構います。
どうして簿記検定を受けたんですか?と就職試験の面接で言われたら、簡単な帳簿つけが出来たら就職に有利かと思って受験しましたと言えばいいです。
商業科だと簿記の検定を受けて合格するのは当たり前ですけど(逆に簿記検定を受けていない子は卒業出来ないらしい)普通科であれば、目を引きます。
車の免許は事務員さんでもちょっとおつかいで、銀行に行ってきてとかお客さんの処に書類を持って行ってとかモノを引き取りに行ってなんていう事があるので、あると便利です。
これも就職の面接で、仕事でちょっとおつかいに行くのに車の免許があれば、仕事に役に立つかと思って取りましたと言えばいいです。
ただ学校で卒業までは車の免許は取ってはいけないとか、誕生日が3月位だとちょっと厳しいかな?と思います。
でも卒業してから車の免許を取る人は沢山いますので、車の免許は後回しでもいいかもしれませんが、取れるものは取っておいて構いません。
車の免許を取ったからと言って、履歴書に書かなければ、学校にはばれません。
卒業するまで言わない、持っている事を書かないで通しましょう。
私も大学付属でしたが、車の免許は卒業する迄取ってはいけないと言う校則がありました。
車の免許に関しては住んでいる地名、例えば、○県△市 車の教習所と検索を入れたら、ボロボロ出てきますので、そちらで調べて下さい。
その他日商簿記検定とMOS検定はURLを貼り付けましたので、ご自分で調べて下さい。
住んでいる場所でいくつか検定試験会場があります(ここでは詳細の住所とか個人間のやり取りが禁止されているので、入り口だけご連絡しますので、後は自分で調べて頂ければ幸いです)
大抵これがいいよと言われたら、その資格を検索窓に入力すると色々出て来るものです。
すべて私は高校を卒業して30代~40代になって取った資格なので、ちょっとだけ苦労しましたが、まあそれはそれで楽しいお勉強でした。(大学は行かないで、専門学校に行きました)
大学は通信教育もあるし、社会人入学も出来ますので、落ち着いて自分で学費が稼げるようになったら進学すればいいんじゃないかなと思います。



MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)
http://mos.odyssey-com.co.jp/about/
日商簿記検定(地元の商工会議所主催)
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/

  • 回答者:資格マニア (質問から53分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご丁寧な回答ありがとうございます。とても参考になりました。
資格を取ったら地元に帰るので田舎の少ない就職先でも通用するようなものをと考えています。
誕生日は早生まれなので問題ないです。
URL、とても助かります。ぜひ使わせていただきます。
本当にありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る