すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

ケータイのことでお子さんがいる方に質問です。
私は現在中学二年生です。
小学生の頃から携帯がほしいと親に頼んでいるのですが、買って貰えません。
そのうちスマートフォンが出てきて、自分自身PCのこともスマホやアプリのこともよく知らないので、いよいよ友達の話についていけませんし、遊びもあまり誘われなくなりました。
なので、できれば中三のうちにほしいです。
今はガラ携とスマホの2台を持っている母のガラ携を使っていますが、母の友達関係の方などからも連絡が来たりするので、やっぱり自分のスマホがほしいです。
母は「まだ早い」「自分で稼げるようになったら自分で買え」の繰り返し…ほかの理由は言ってくれません。
この質問も使ってはダメと言われている6才の弟のPCをこっそり使って投稿しています。
親の皆さんはどう思っているのか意見が聞きたいです。よろしくお願いします。
読みずらいうえに長文失礼しました。

  • 質問者:A・Sirius
  • 質問日時:2014-03-02 01:35:54
  • 1

並び替え:

一番は本当に必要かどうかです。
子供がスマホを使うと良くない事もあります。
ガチャや詐欺サイトの問題など、多くニュースになっているので、
心配で持たせたくない親は多いと思います。
うちの子は小1からキッズ携帯、中学に入ってからはiPhoneです。
これはバス通学しているからで、バスの接近情報を見たり(バスが遅れていたり来なかったりすることがあるので)
親が今どこにいるか知ったり、遅くなる時の連絡がすぐにできるようにするためです。
もうひとつは、部活の連絡(休む、遅れる、今日は部休になった)をメールでする決まりなので、
どうしても必要になります。

あなたの学校が近いなら、必要はないと見なされて買わないという考えを変えるのは難しいです。
もうひとつは、携帯やスマホに夢中になって勉強や家の手伝い、家族との会話がおろそかになったり、
良くない相談ややりとりをする可能性を考えられていると思います。
親の信用を得て、なぜ必要なのかを親が納得出来るように説明出来る事が必要です。

耳タコだと思いますが、スマホなんて大人になってから嫌という程使えます。
ですが、たくさんの本を集中して読んだり、色んな事を感じて自分で考えたり、
何かを作ったりできるのは今だけです。
時間の問題だけじゃなくて、頭や根気、集中力の問題でです。
それに、スマホ持ってないからって楽しく過ごせないような友達は、
その場だけのあまり魅力のない人、空っぽな人です。
あなたには中身の詰まった素敵な人になって欲しい思いもお母さんにはあるのです。

あなたの欲しい気持と、お母さんのまだ早いと思う気持、
お互いに理解が足りていないので、あなたは不満で、お母さんは「またそんなこと」となるんです。
お互いに納得するまで、ゆっくり話し合って下さい。

  • 回答者:こっそりはだめだよ。信用失くすよ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

話し合いですか…
話してくれるか分かりませんが、やってみます。

貴重なお時間を使って回答してくださりありがとうございました。

自分には今短大に通っている娘がいますし、その上に今はもう一人暮らしをしている娘もおりますが、その娘たちとの約束は、携帯は高校生になってからと言うものでした。娘たちは待ってくれましたよ。
「欲しい」気持ちは判りますが、「欲しい」をそのまま認めている訳にも親としてはいられませんよね。ましてや通信費やパケット代が掛かる携帯(スマホはもっと極端)をそうやすやすと持たせる訳にはいきません。もう少し待ってみてもいいのでは無いですか?

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

たしかに…頻繁に欲しい欲しいと言ってもダメかもしれないですね。
参考にさせていただきます。
貴重なお時間を使っていただき、ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る