すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » その他

質問

終了

お恥ずかしい話正しい箸の持ち方ができません。
持ち方はわかっているんですが、指がつりそうになります。
何か参考になるサイトやこつなどありますか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2013-12-03 16:08:07
  • 0

並び替え:

頭で考えるのではなく体で覚えなくては駄目です。
その為に大人用矯正箸というものがあります。最近では売り上げが好調なぐらい
人気があります。
http://shopping.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E5%A4%A7%E4%BA%BA%E7%94%A8%E7%9F%AF%E6%AD%A3%E7%AE%B8&tab_ex=commerce&view=grid&n=100&slider=0&uIv=on&cid=2508&X=&di=&sc_e=slss_x&ioneid=SI_518722716_29534214511_1

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

思い切って子ども用のトレーニングのお箸使ってみますか?
家の中でしたら恥ずかしくありませんし、徐々に慣れるには良い商品だと思うのですが。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

鉛筆を字を書くつもりで、1本持ちます。
もう一本を鉛筆の下に重ね(2本並ぶように)、2本の間に中指を差し入れます。
おのずと箸の持ち方になります、
上の1本は人差し指と中指で操作できるようになります。
指や手に力を入れないで、遊ぶように上1本をプラプラさせれば、練習と思わずゆとり心が出ると思います。

つまり、↑は箸を1本抜くと鉛筆の持ち方になる です。

指がつるのは、力の入れすぎだと思います。
気負いしないで、
まず1本→鉛筆の持ち方→1本差し入れる→2本→指を入れる(挟む)→箸の持ち方。

  • 回答者:遊び心 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大豆など豆をつかむ訓練をすると良いと言われていますね。例えば握り箸だと大豆など豆料理は綺麗に食べられないと思います。手のひらから見て右側の箸は薬指に乗せて、左側の箸を人差し指と中指で挟み、左側の箸を親指で動かす形が理想ではないでしょうか。
後は食事を取るときなるべくお箸を使うように意識をすれば、綺麗に使えるようになると思います。ページを貼り付けておきますね
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%8A%E7%AE%B8%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=WJedUoPMJ9GlkgWc1oCYCg&ved=0CCkQsAQ&biw=1097&bih=545

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る