すべてのカテゴリ » マネー » 家計・貯金 » 預貯金

質問

終了

香川にはUFJ銀行が高松にしかありません。
でも取引がどうしてもUFJ銀行を使うので口座を開設はしているのですが、
手続きなどいちいち高松まで行くのが面倒です。
この先香川にも店舗が増える予定はあると思いますか?

  • 質問者:Sooda! くん
  • 質問日時:2008-09-24 10:54:07
  • 0

並び替え:

新規出店はないでしょうねぇ。
UFJに限らず、支店閉鎖→ATMになって来てますから。
ネットも利用してますが、古い人間で通帳にちゃんと記帳したいタイプなんです。
しかし近所の店舗が無人になり、交通費をかけて友人店舗まで通帳を新しく
しに行くのもなんかすごい損だなぁと思ってます。

  • 回答者:知識人 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

香川であろうとどこであろうとこの金融不安なご時勢で
新規出店はないと思いますよ。
今時はコンビニでも利用できるし、オンライン取引も盛んなのですから
インターネット取引を検討してみてはいかがでしょうか?

うちは、都市銀行で住宅ローンを組んでいますが
転勤族なので必ず店舗のあるところに住めるわけではありません。
給与口座や各種引落もある程度集中させている為(他の口座に分散もさせてますが)
資金移動が大変ですがインターネット取引であれば自宅にいながらできて便利ですよ。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

http://direct.bk.mufg.jp/

インターネット取引はだめですか?

  • 回答者:respondent (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

北陸でも3県でUFJは、2店舗のみです。
金沢市内でも、閉鎖された支店があるそうです。

どこかの銀行と吸収合併しない限りは
可能性は低いでしょうね。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

WEBの手続きはどうなのですか?WEBで資料請求して郵送での手続き。

  • 回答者:銀行マン (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

三菱東京UFJ銀行の場合、一部の県庁所在地に支店がまだ無い状態ですから
香川県に更に店舗が増える可能性は低いと思います。
都市銀行ですからやはり大都市が中心の銀行ですよね。
地方に住んでいる人には不便な銀行になると思います。

私の場合富士銀行に口座を持っていましたが
第一勧銀と合併したお陰で新しい通帳への変更手続きが
第一勧銀からみずほ銀行に変更になった支店で手続きが完了し助かりました。
もっとも今ではその口座を利用していないのですが
インターネット専用の支店に口座を開きメイン口座にしています。
今では所定の条件をクリアしていますから
コンビニATMも無料で使え現金引き出しや、預け入れも便利になっています。
インターネット支店ですから基本的には窓口を必要としません。

手続きにもよると思いますが店舗は増えなくても窓口業務を減らす為に
それなりに便利になっていく可能性はあると思いますよ。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

残念ですが、新規はないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

おそらく 増える見込みはないように思います。
やはり都市部に集中させていくと思いますし
都市部でも統合して集約いくように思います。

取引されるのであればやはり 
オンラインでという形になるのではないでしょうか?

  • 回答者:respondent (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

費用対効果的にも
香川に店舗は増えないと思います。

ネット口座も平行して開設したらどうでしょう

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

 私の地域には、UFJ銀行は有りませんが、県外のUFJ銀行にオンライン口座を開設して、PCバンキングで取引しています。

 因みに、三井住友銀行はオンライン口座で、通帳なしでの取引は、定期関係の利率に優遇金利が特典でありますよ。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

地方からは都市銀行系店舗の撤退は明らかです。
自主ATMですら撤退し、コンビニATM系に任している状態ですから、増えることはありえないでしょう。
三菱東京UFJに統合されてから、不要店舗の統廃合は避けられない状況でしょう。

  • 回答者:四谷 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

地方で都銀の新店舗が増える見込みはほぼ絶望的ですよ。
高松にしか元々ないのなら、それ以外の都市に出来ることはないと思います。
他行を吸収合併して一時的に複数店舗が出来たとしても、いずれ一店舗に
絞り込まれます。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

銀行の新規出店は最近あまり聞きません。今後香川県に出来る可能性は少ないと思います。
ネット契約をするしかありませんね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から39分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ネットでも出来ますし、何か書類提出が必要に成れば、郵送してくれると思いますが。香川に店舗が増えるかどうかは、会社方針ですから部外者には分らないと思います。

  • 回答者:知識人 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

UFJ銀行はネットでの取引はしていらっしゃらないのでしょうか?
ネットで取引できるようにすれば、24時間いつでも利用できて便利です

  • 回答者:匿名希望 (質問から23分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

香川の店舗数については判りませんが
事情を銀行に話せば郵送のやりとりでかなり解消できるのではと思います
私も転勤などで開設地を離れたりしていましたが
すべて電話、郵送で処理できました(三菱UFJではありませんが)
まずは銀行に相談されてはいかがですか

  • 回答者:匿名 (質問から21分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

どこかの銀行を吸収合併するとかは考えられますけど、それ以外で新規出店するということは現状では難しくなってきているようですね。
百十四銀行とか・・・ は無いですよね。

オンラインバンキングとかでも色々なことができていますが、そういうのではダメでしょうか。

  • 回答者:白鷺城の上のぽにょ (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る