すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 音楽 » 歌・曲

質問

終了

昔活躍したバンドの人気が、未だに衰えないとのニュースをどう思いますか?

★英BBCラジオ2の人気アルバム・ランキング
BARKS 4月4日(木)11時55分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130403-00000960-bark-musi



4月1日(月)、コールドプレイのアルバム『静寂の世界』が英BBCラジオ2のリスナーが選ぶお気に入りのアルバム・ランキングで100枚のアルバムの中から1位に選ばれた。

2位にキーンの『ホープス・アンド・フィアーズ』、3位にデュラン・デュランの『リオ』が続き、その他、ピンク・フロイドの『狂気』やザ・ローリング・ストーンズの『スティッキー・フィンガーズ』などがトップ10入りを果たした。

BBCラジオ2音楽部門の主任を務めるジェフ・スミスは今回の結果について「1950年代のフランク・シナトラの作品から2012年のエミリー・サンデーのアルバムに至るまで、今回のランキング結果が表しているジャンルと年代の幅広さは、そのままラジオ2の特徴でもあり、私たちの音楽に対するポリシーを表現していると言えます。コールドプレイやダイドのようなアーティストはリスナーの心を鷲づかみにして、ザ・ローリング・ストーンズやザ・ビートルズなど何年経ってもその人気が衰えることを知らない伝説のバンドと共に堂々のトップ10入りを果たしましたね」と語った。

BBCラジオ2のリスナーが選ぶお気に入りのアルバム・ランキングトップ10

1.コールドプレイ『静寂の世界』(2002年)
2.キーン『ホープス・アンド・フィアーズ』(2004年)
3.デュラン・デュラン『リオ』(1982年)
4.ピンク・フロイド『狂気』(1973年)
5.ダイド『ノー・エンジェル』(1999年)
6.ザ・ローリング・ストーンズ『スティッキー・フィンガーズ』(1971年)
7.ペット・ショップ・ボーイズ『哀しみの天使』(1987年)
8.ザ・ビートルズ『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』(1967年)
9.U2 『ヨシュア・トゥリー』(1987年)
10.クイーン『オペラ座の夜』(1975年)

……ランキングを見ると今のバンドに交じって、4位.ピンク・フロイド、6位.ローリング・ストーンズ、8位.ビートルズ、10位.クイーンが入っていますし、3位.デュラン・デュランも80年代のバンドです。

皆さんはこの結果をどのように感じますか?

  • 質問者:星野 美智
  • 質問日時:2013-04-04 23:20:12
  • 3

いまだに聴いているのは、昔のバンドが多いです。
ジャーニー(現役)とか、クイーンとか。まだまだ現役中のバンドも世界にはたくさんあります。
cmとかドラマにもよく使われてます。ラジオでもよく流れてますし。
機材が今ほどなかったせいか、よく魅せようとポテンシャルが高いとかも関係あるのでは。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

昔のアーティストの方が質が高いように感じます。
今はビジネス色が強く感じます。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

当然の結果だと思います。
日本でもBOOWYのアルバムがオリコン1位を獲得しています。
解散から25年が経過しています。
いいものには時代は関係ないと思います。

  • 回答者:石仮面 (質問から3日後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は今はやっている音楽はほとんど聞いていません。
もっぱら'60~'70年代の洋楽ミュージシャンが中心です。
そう考えると妥当な線じゃないでしょうか?

  • 回答者:David Girl (質問から2日後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

名盤は永遠だという事です。

4.ピンク・フロイド『狂気』は1973年当時、
あちこちの電気店の店先でもサウンド・チェックのために掛かってました。

3.デュラン・デュラン『リオ』や
6.ザ・ローリング・ストーンズ『スティッキー・フィンガーズ』は
よく聞いたので懐かしいです。

5.ダイド『ノー・エンジェル』は、唯一の女性ヴォーカルで孤軍奮闘ですね(笑)。
http://www.youtube.com/watch?v=TTtYpNTp2K8

  • 回答者:野添万里子 (質問から1日後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

良いものは何年経っても色あせることなく

輝き続けるという証拠だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

懐かしいアルバムばかりです。
今では音楽の持つ役割が変わってきたのかもしれません。
固定電話から携帯電話になったように、かなり手軽なものになってきたような気がします。
お気に入りの曲があっても、そう簡単に聞けない時代でした。その分わくわく感はすごかったです。

  • 回答者:たからもの (質問から23時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

良い音は何年経っても色褪せないんですよね。イギリスはテレビでもラジオでも新しいものから古いものまで幅広い曲を流しますから、リスナーの年齢制限がないのだと思います。

  • 回答者:のん (質問から21時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

BBCラジオ2というのは、Wikipediaによると、

ラジオ1より上の年齢層(注:ラジオ1の対象年齢層は15歳〜29歳)を対象にしており、ラジオ1で人気を博したプレゼンターが、リスナーの年齢層移動に合わせてラジオ2に移籍することが多い。オールディーズや軽音楽、60年代以降のロック・ポップスを中心にオンエアしているが、年齢層に合うものであれば最新のヒット曲も流される。

とのことなので、そこのリスナーに聞けばこうなるというのは当然といえば当然かも。

名前が挙がっているような歴史的名盤に匹敵するようなアルバムを、ポップミュージック/ロックがあらかたやり尽くされた感がある今、新たに作るのは至難の業でしょうし。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

若い層はアルバム聞かないので作る方も力を入れません。
昔は一番の表現手段だったのでお金も時間も才能も技術も注いでいました。
今の若い子でもコアな音楽ファンはお気に入りに昔のアルバム達を挙げます。
当然だと思います。

  • 回答者:iTunesでdlとかいらね (質問から3時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

懐かしくて素晴らしいバンドが入っていて嬉しいです。
英国は粋ですねぇ!

  • 回答者:フレディ最高! (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る