すべてのカテゴリ » マネー » 家計・貯金 » 家計・節約

質問

終了

節約に取り組もうと思いますが、みなさんはどのようなことから始めていますか??
もしくはこれは是非してみてというのがあれば教えてください。

  • 質問者:
  • 質問日時:2008-09-21 23:41:55
  • 0

並び替え:

細かいことはやってもちょっとした出費で効果がなくなってしまうので、電気を消すとか小さいことは何となくやる程度です。
中古ショップでブランド服やバッグを格安でゲット。
美容院をカットモデルでタダ。
節約効果が大きいものは張り切ってやれます。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

光熱費の節約、コンセントを抜く、テレビのつけっ放し、水の出しっぱなし、雨水で植木の水遣り、細かいことに気を配ると、お買い物など他の部分でも自然と節約するようになります。意識を持つ事も大事かもしれません。今年の夏は身体の事を考え、睡眠中のエアコンの時間を短縮し、扇風機も利用した所電気代がかなり安くなりました。

  • 回答者:お助けマン (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

家計に大きく変化が出たのは外食を減らしたことでした。あと 1週間で何も買わない日を1日、2日と増やしていくと おのずと出費が減りました。きちんと栄養価と値のはる食材を惜しみなく買っていても、余分な食費の節約がおおきいですよ。がんばってみてください。

  • 回答者:gorim (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

簡単なところから始めてみられてはどうでしょうか?

待機電力(コンセントにさしっぱなしで使っていない状態)を止めてみる。

節電・節水など・・・

いきなり無理しても続かないと思うので、家さんがやれそうな所からやってみたらいいとおもいますよ。

それでいけそうなら、次の段階に進まれてはどうでしょうか?

  • 回答者:お互い頑張りましょう! (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

メタボ対策込みで、とにかく不要な食べ物は買わない。ですね。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

本当に小さい事ですが・・・

・電気をこまめに切る(ちょっと部屋を離れる時でも)
・エコバックを持参してポイントを貰う
・なるべくゴミが出ないように簡易包装のものを選ぶ(詰め替えなど)
・出かける時はなるべく家にある飲み物を持ち歩く

などです。

また、今年の夏は家族全員氷枕を使って、エアコンをなるべく使わないようにしていました。おかげで少し光熱費が安くなりました。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

少しズレルかもしれませんが・・・。

年金生活になり、節約をせざるをえなくなりました。

退職金で築40年(マンション)でカビだらけだった風呂場をユニットバスに変えて4ヶ月。
ガス代と水道代が3分の2になりました。
殆ど家に居るので3食作るしエアコンも使うのにです。
ネットで色々調べてみました。
節電家電良いかもと思っています。
朝日が昇る頃起き日没迄は電気を点けず、近くのスーパーで割引になる時間(生物と惣菜、練り物その他で違う)を調べ、体力維持を兼ねてひたすら歩き、気持ちが寂しくならない、みじめにならない様に自分にとって大事な事にお金を使う。友達と金のかからない遊びをする。
洗濯は3日程まとめて洗う。掃除も箒とコロコロで。

子供達は遠くで心配してくれますが。

楽しみもネットで見つけました(このサイトのように)。ついでに小遣い稼ぎ。

若い方には役に立ちませんね、多分・・・。

  • 回答者:おばあ (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

コンセントを抜く。電気ポットも使うときだけ電源を入れる。
コレだけで電気代が随分変わりました。
最近はシャワーの出し始めの水をためて植木にやるようにしました。

  • 回答者:知識人 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

まずは、無駄遣いを減らす事から考えます。

・衝動買いは、絶対しない。
・買うものを決めてから買物に行き、それ以外は買わない。
・ブランド品ではなく、実用品を買う。

など、肝に銘じて買物をしています。

  • 回答者:しまむら (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

節約とはちょっと違うのですが、我が家では“穴あき硬貨貯金”をしています。
50円玉と5円玉を4リットルペットボトルに貯めています。

500円貯金はよく耳にしますが、うちの家計ではとてもハイリスクなので、
やれそうにありませんでした。
そこで思いついたのがコレでした。
50円や5円だとそれほどお財布にひびかず心おきなく貯金できました。

今ではたまってく様子がうれしくて、
給料日には銀行で50円玉×50枚の棒金を銀行で作って貯金しています。
なかなか楽しいですよ☆


あとは、
家計の中で切り詰めていける箇所といえば、食費だと思います。
オトナ2人で1日500円を目安に、4日分の献立を考えておかいものをします。
安いからといって買いだめをせず、4日分のみ購入します。

我が家はそんな感じです。
17万の収入で夫婦+0歳児の生活をしています。
けっこういろいろ試しましたが、
光熱費の節約はだんなとの空気が悪くなりそうなので、
やめました(笑)。
物価があがってきて苦しいですよね。
お互いがんばりましょうね。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

・会社にお弁当を持参する
・夜早く寝る
・エコバック持参でポイントをもらう
・2駅までなら徒歩か自転車
・携帯はなるべく電話せずメールにする
・読みたい本は図書館を利用する
・お菓子は買わずに作る

私はこんな感じです。
節約は楽しいですよ☆

  • 回答者:LILY (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私はつもり貯金です。

何かを我慢したら、そのつど貯金しています。

後は、収入の入ったとき(給料日など)に
ある一定額を使わないようにすぐに貯金してしまっています。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

なるべく電気を使わないように昼間になんでもすませちゃいます。
食材も皮までつかうようにしたり
外食するときはクーポンの使える店に行くことが多いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

買い物に行く回数を減らしています。
車のガソリン代の節約にもなりますから。
惣菜はなるべく買わずに、手作りします。
そして、すぐに食べるものは、割引の商品を購入します。
冷蔵庫の中身をよくチェック!

  • 回答者:Sooda! くん (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

エコバックを持参します。
私の住んでいる地域では来月から有料化です。

  • 回答者:えこ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

とにかく無駄をなくす。
使わない家電はコンセントを抜く
使っていない部屋の電気はこまめに消す
顔を洗っている間や歯を磨いている間は水を止める

電気のアンペアを見直す
(うちは20Aです)

などです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

外食はしない、惣菜は買わない
食事は安い食材で手作りを心がけてます。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

OAタップを使って使わない電気機器のスイッチをOFFにしている。
パンは買わないでお米中心。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

マイバック持参、水や電気を節約する、外食を控えるなどなどですね。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

・マイバックを持って買い物へ行きポイントをもらう。
・ガスは弱火で使用。
・水道は水を細く出すように努力する。
・電気はこまめに消す。
(たまにしか使わない場合はコンセントを抜く。)
・日持ちしそうな食料品や調味料は特売日に買い置きする。
・お茶は自宅で作る。(買わない)
(ペット飲料を買ったときは、よく洗ってお茶をいれたりコーヒーを入れたりしてます)
・総菜を買う場合は値引きシールを貼られる時間に行く。
・デザートが欲しいときは、半額になったときに買う。
・掃除機は1ヶ月に1回ぐらいで、あとはほうきにしてます。
・お米のとぎ汁は洗い桶に入れて、使用後の食器をいれてます。
(たまに食器洗剤代わりに使います)

などです。


  • 回答者: (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

節約は、なかなか難しいです。
光熱費や食費も家族構成によって節約しにくい面もあると思います。
色々試しましたが我が家は無理だったので逆の発想です
マイバッグ持参でポイントをためたり、買い物もスーパーによってポイントの付き方が違っているので、いくつかのスーパーでお得に買い物をしてポイントをためてキャッシュバックするかですね。
後、クレジットカードも有効利用します。結構ポイントが貯まります。
フロの残り湯での洗濯は、やっています

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

水の使用を控えてます。洗濯は風呂水を使います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

食費ですね。
自分が本当にせっぱ詰まってる時は朝ごはん抜き、昼はカップ麺、夜は納豆やふりかけご飯で過ごしてたときもありました。
おかげさまで今は多少余裕が出てきたのでほんの少し贅沢できるようになりました。
でも昼のカップ麺は続行中です。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

結婚しない、車もたない、新聞とらない、孤独にいきる。

  • 回答者:お助けマン (質問から23時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

冷蔵庫を後ろの壁から10cm離す!これだけで冷蔵庫の電気代が2~3割以上安くなるそうです!東京電力にホームページで昔に見ました。あとお湯を電気で沸かす給湯器なんかも電気代が高いそうです!パソコンの電気代なんかも高いですね。一体型なら通常のタイプの1.5倍以上の電気代だそうです。ノートパソコンは意外と電気代がだいぶ安いそうです。

  • 回答者:しん (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

覆面リサーチで外食以外、ガソリンや絶対必要な買い物に応募して生活費を浮かせる。
外食だと予算を超えてしまうのでダメです。
あとは夜のPCより朝の明るい時間だと電灯がいらないので早起きしています。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

やはり食費が1番簡単に節約できると思います。
買い物はできるだけ安くなる夕方からにしてます。
生のもは安くなりますし。

  • 回答者:知識人 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

買い物には必ずエコバッグ持参して袋ポイントでゴミ袋を貰います。
ゴミ袋は買ったことがありません。

ご飯は炊いた後、直ぐに容器に移し替えて、食べない分は冷凍します。
保温機能は使いません。

買い物は出来るだけイオンの5%オフの時と
火曜日のマックスバリュのピンクレシートの日に買い物します。
(一万円のレシート合計で500円のお買い物券です)

こつこつ頑張りましょう。

  • 回答者:お助けマン (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

すごく細々としたのですと、
歯磨きの時に水を出しっぱなしにしない。
無駄に電気をつけっぱなしにしない。
テレビ等使わないときは主電源から切る
(できればコンセントを抜く)だと思います。

私はエコのためもあり、
ペットボトルでのお茶等をむやみに買わず、
家から持って行き、
また会社では給湯室でお茶が入れられるのでそれを利用しています。
意外とお金が浮きます。

また携帯のプランを見直したりすると
意外と大きく節約できるかもしれませんね。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

冷蔵庫と食料品のありかを全てチェックします。
ひたすら賞味期限をチェックすると怪しいものが必ず出てきます。
あとは、冷凍庫も怪しい食品の宝庫です。
それらを消費するために頭をフル回転させます。
その後足りない物だけお買い物に行きます。

  • 回答者:respondent (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

こまめにコンセントを切る。
洗濯はお風呂の残り湯でする。
夫婦二人、一緒にお風呂に入る。

  • 回答者:お助けマン (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

大根とにんじんの皮は調理して食べます。
園芸で野菜を作っています。
水代がかかるので雨水タンクを購入する為に市の助成金が受けられるので申請中です。

  • 回答者:ソ-ダ子ちゃん (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

買い物にいく回数を減らしています。
買い物に行かなくても、いろいろと考えればそれなりに料理も出来ると思います。買い物に行くときはチラシを見て、買うものを決めていきます

  • 回答者:respondent (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ポイントが○倍とかの日には、いつ買っても値段が変わらないようなものを買いだめしてポイントをGETしてます。

  • 回答者:知識人 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

コンセントを全部抜いてから、買い物に行きます
賃貸で、ブレーカーの配線がわからないので、冷蔵庫がどのブレーカーのつまみになるのかわからないので、ブレーカーを落とすわけには行きません
簡単に出来るのはカーテンをきちんとする、エアコン等の効果があがりますから、電気代の節約になります
ご飯は余ったら冷凍しておきます
炊飯器の保温は7時間以上だと、炊くのと同じと聞きました
それで、冷凍ごはんでよくおかゆにします
量が増えるので少しはお米の消費量が減るカナと思いまして・・・・・
PBブランドのものを買う、醤油なら1つ小さいものを買います
1人暮らしであまり醤油を使わないせいもあるので、大きいサイズの醤油じゃなくてもいいだろうと思いました

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

夫を買い物に一緒に連れて行かない。(勝手に値段が高いものでも食べたいということでかごにいれているので) これを徹底すると食費・・・1万円くらいかわってくると思います。 あとは、買い物になるべく行かない・・・

電気代は、使ってないコンセントはもちろん全部抜くことにし、炊飯器、ポットの保温機能は使わない。 電球はエコタイプにとりかえる。 
なるべく家族でおなじ部屋にいることにする。(あちらこちらの電灯をつけないように)

トイレのタンクにはペットボトルをいれて節水する。
お茶は家で沸かし、それをペットボトルに入れて持参する。
一度作ったメニューを二度食べれるように工夫する。(残り物をださない)

思いつくままにかいてみました。 我が家の場合です。

  • 回答者:我が家流 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

買い物する時に絶対に必要な買わなくてはならないものリストを持って行って、他には極端に安い超目玉商品ででもない限り買わずに買える、をすると衝動買いが防げます。

  • 回答者:お助けマン (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私はこの1ヶ月両親と私の3人家族なんですが、食費2万で終わらせました。
朝昼晩3回ちゃんと作りました。お米を買うのが一番痛かったですね。
買い物はそんなに行かず、まとめ買い。私のとこは水曜に安い店が近くにあるので、まとめて買ってます。本当にいるものだけを買ってます。そのせいか、間食しなくなって、少し痩せました。栄養も色々考えて節約料理に励んでいました。
後で、節約といえば、待機電力をなくす、エアコンかけない、電気のつけっぱなししない、お風呂の湯の再利用、色々あると思います。
お互い頑張りましょう

  • 回答者:お助けマン (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

嗜好品は買わなくなりました。
夫は自分の小遣いでお酒を買っています。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

早寝早起きが意外と効果があります。
コンセントも使うときに入れるようにしています。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

まず、家計簿をつけて無駄な物を買っていないか、買わないようにチェック
項目別にお金を振り分け、封筒に入れる(食費、光熱費とか)
毎月その金額でやりくりする、残ったら貯金

光熱費も、夏は、クーラー、冬はエアコン、ホットカーペットの使用を控える
主電源はOFFにする、使わない電化製品はコンセントを抜く
シャワーよりお風呂を利用する
お風呂の水は、洗濯、掃除、ベランダの花の水遣りに使う

本は、図書館、CDやビデオはレンタルを利用

買い物は、週に1度まとめて買い、買ったものを無駄にしないように野菜ならした処理して冷凍、お肉もした処理して冷凍(ハンバーグ等に加工しておく)

まだまだありそうだけど、ざっとこんな感じかなぁ
あ、主人のお酒代、これも削れますね(笑

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

車の急発進・急加速をやめること。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

テレビの元電源落としとゴミの減量です。
それ以外にはお風呂残り湯の活用があります。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

旦那の小遣いを減らすこと

  • 回答者:減らされた旦那 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

電気をこまめに消し、水道をこまめに止める事を心がける事から始めました。
初めから、一気にやってしまうと後々疲れて長続きしない様な気がしたので。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

無駄を省く。もったいない精神を磨く。
例えば電化製品部屋を離れるとき電灯や不必要な家電機器を切る。
本当はコンセントを抜く所まで行けばもっと良いのですが、
少なくとも電灯はこまめに切るようにしましょう。
食料品も必要な物以外は購入しない。
大安売りだからと言って大量に買うのも良いですが、
食べ切らずに結局期限切れを起こしたり腐らせたりすれば
せっかくの食料品は無駄になり、もったいないです。
後、お風呂の残り水、これは洗濯に有効利用出来ます。
流石に最後のすすぎはお風呂の残り水は使いませんが洗うときは問題ないです。
後、植物を育てているなら植物の水やりにも利用出来ます。
後ペットボトルの極力買わないようにしています。
夏場は烏龍茶、麦茶、緑茶を沸かして冷蔵庫で冷やすようにしています。
それを水筒などに入れて持ち歩いています。
ペットボトルより遙かに安上がりですよ。

  • 回答者:もも (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

思いつくまま、実行していることを書きました
1.不要な照明の消灯、白熱電球を蛍光灯型電球への交換
2.風呂の残り湯の洗濯、水洗トイレへの活用
3.交差点でのアイドリングストップ、安全な下り坂ではエンジン切って惰性走行
4.お茶、コーヒーはできるだけ買わず自分で入れる
5.飲みたい種類のペットボトルは2L買いで、500mlに小分け
6.買物は空腹時に行かない、また閉店間際の値引シールを狙う
7.近距離の自動車は厳禁、徒歩か自転車で行く
8.アルコールは第三のビールか100円くらいのチューハイで済ます
9.暑い日・寒い日は冷暖房の効いた公共施設へ行く
10.暑い日は、エアコン節約するため、水風呂でしのぐ
11.寒い日は、灯油節約のため、布団にこもる
12.本は買わない、読みたい本は図書館にあるので

  • 回答者:節約は美徳 (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

マイバックをもってスーパーに行っています 

  • 回答者:知識人 (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

一分以上止まる右折レーンでは、アイドリングストップをしています。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

光熱費の節約が手っ取り早いです。
私は毎日、メーターボックスを見て数字を確認しました。
エアコンをつけているときの電気メーターの回り方は驚愕ものです。
これから冬を迎えますが、部屋で厚着をしていればかなり暖かいし、エアコンもガマンできます。
部屋の蛍光灯も、なるべく夕暮れ時まではつけないようにしています。
この1年で電気代は30%以上カットできたと思います。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

光熱費の節約はあまり目に見えないので
電気の契約アンペアを落とすと確実に安くなります。
50Aから40Aといゆう感じです



  • 回答者:匿名希望 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

TVの節約主婦の方法で、水道をちょろちょろしか出さないというのがありました。
勢いよく出すと、メーターも勢いで回るらしいです。
簡単だし、洗い物などもじゃーっとだすのと時間的にも変わらなくてお得です。

  • 回答者:知識人 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

人のいない場所の電灯は消す。
全員帰宅してるときは玄関の鍵をかけて電灯を消す。と言うのをやってます。

  • 回答者:respondent (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

節電タップで、使わない電気は元から切る。
車を控えて自転車。
止むをえず車を使う場合は、無駄な荷物を降ろして、ヘッドレストなどもはずして、軽くして、アイドリングストップを心がける。急発信、急停車を出来る限りしない。
冷暖房を使わないように工夫してます。夏ならアイスノンとか冬なら、着込んだり、湯たんぽとか使います。
電球も省エネタイプのものに変えると、私の場合、月5000円以上安くなりました。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

節約金額で一番いいのは自動車の使用を控える事!これです。
近所の買い物はもちろんの事、通勤約15Km程の距離を自動車から自転車に変えたら
月1万は間違いなく節約出来ます。
おまけに自転車通勤にしたら体重も落ちて!
一石二鳥です。

  • 回答者:お助けマン (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私の場合…コンビニに立ち寄らないですね!

コンビニへ行くと、ついつい余計な買い物が2~3増え、
チリも積もれば…で月額にすると、そこそこの額になってしまうので…(^^;)

あとは…コンビニ弁当も含め外食を控える…

使っていない部屋の電気や水道の水、エアコンは
こまめに消したり、止めたりします。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

使ってないコンセントを抜くことです。
あとはお風呂の水を洗濯に使ったり、お風呂掃除のときに利用したりしてます。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

買い物は冬は東北の方の方は雪の為に一週間分を買いまとめしておくとよく聞きました
。結局はちょこちょこと行くからこそ.要らない物まで買ってしまうし.お菓子も多く買ったりしてしまう。5000円分買って一週間のメニューを作りあげられるかと言う様な目安を
つくることだと思います。私は一回買い物にいくと何故か5000円くらい使ってしまうので
..一週間のメニューを先に作って5000円まででやっていくという様なやり方をしなければ
食費が凄いです。

  • 回答者:Soodaちゃん (質問から15分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

使わない電化製品は、コンセントのもとから抜く。
お風呂の残り湯は、もちろん洗濯につかう。
ご飯は、保温せず、冷凍にする。
お湯は、沸かして魔法ビン(電気は使わない)に入れておく。
買い物は、まとめてする。(もちろんエコバッグ持参)
冷蔵庫は、すっきりと詰め込みすぎない。
暑いときは、図書館に行く。・・・などですかね。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から14分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

意外と節約できるのが、なにげに日々使っている小さいお金でしょうか。
週に1、2回しか使わないビデオを電源ごと消すとか、毎日飲んでいるジュースをファミリーサイズのボトルにするとか、タバコを本数減らすとか。

1日単位では大した額にはなりませんが、積み重ねると結構大きな額になりますよ。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

洗濯は残り湯を使います。洗剤が良く溶けて一石二鳥です。

  • 回答者:お助けマン (質問から11分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

外食を減らして、
お風呂の残り湯を洗濯に使って、
掃除はダスキンで、掃除機は週1回

料理も、具材の無駄をなくすように、
1周間分の献立を考えてから、
まとめ買いしています。

スーパーに何回も行くと、子供がお菓子を買って~というので、
そこを減らすために。

電動自転車を買って、車に乗る回数も減らしました。

  • 回答者:2児ママ (質問から11分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

出かけるときはペットボトルにお茶を入れて持ち歩いています。
外出したときに喉が渇いて飲み物を買うのは、結構な出費になります。
簡単な家計簿のようなものをつけて、無駄な出費を見直すのも良いかも知れませんよ(^◇^)

  • 回答者:むつ (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

やはり無駄なコンセントは抜く。
エアコンなど確認してみては?
あとは、省エネタイプの物に替えるのも節約ですね、電球とか。
使わない部屋の電気はマメに消す。蛍光灯は長くつけた方がこまめに消すよりいい。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

節約をするのなら、食費から始めるのがおすすめですよ。効果出やすいです!
もやしとか、豆腐とかの安い食材を混ぜて料理を作ったり
肉の量を減らすだけで、1食100円以上は違います。
1ヶ月続ければ3000円は違いますよ!

  • 回答者:respondent (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

質素倹約という言葉どおり あまり豪華な食事にしない事ですね。
最近本で見ましたが健康状態にも「粗食」はいいそうです。
肉・魚という値の張るものにこだわらなくても野菜中心のメニュー(煮物や鍋)なんかでも十分栄養は取れているそうです。
外食をしない事も大事ですね。ファーストフードのように値段が安くてもしないに尽きません。
後は 買い物に出向かない事じゃないでしょうか。。
行ったら無駄にお金が飛んで行ってるような。。
安くても 使い切れなかったり 保存ばかりしてたら 結局無駄になるんですよね。。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

一番大きいのが冷暖房の電気代です。これを節約する方法ですが例えば冷房の場合だとクーラーだけをつけるよりクーラーの設定温度を高めにして扇風機を同時に回して扇風機の風が直接肌に当たるようにした方がはるかに電気代の節約になり、しかも涼しく感じるのです。ただし風に直接当たりすぎて気持ち悪くなる人もいると思うのでそういう人はやめた方が良いでしょう。
暖房も同様で扇風機を天井方向に向ける事で部屋の上に溜まった暖かい空気を下に降ろし暖房効率が良くなります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

基本は、自分が毎月何に幾ら使っているかを把握することが基本だと思います。
そのためには、昔ながらの家計簿を付けるのも良いでしょう。
私は、家計簿の変わりにエクセルで毎月つけています。
そうすることにより、お金の出入りが分かりますし、きっと節約しようとする気にもなると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

近くのスーパーは、自動車ではなく、出来るだけ自転車で行くぐらいかな。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

出費を抑える為に本当に必要な物、欲しい物以外は極力買わないようにしています。
お店とかで見てその場で欲しいと思ってもその時には買わず、一度家に帰ってから
ゆっくり考えてみて、それでもどうしても欲しいとか必要とかだった場合にだけ買うようにしています。
前は結構衝動買いをしていたのですが、後になってみるとそんなに必要じゃなかったとか、それほど欲しくなくなったとかが多かったので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

衝動買いをしないことです。
買う前に本当に必要か考えてみて。
あとは、節約の目的をはっきりさせることですね。
目的がしっかりしていれば、自ずと節約生活になってきます。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

まずは電気ですね。 使わない電気はコンセントから抜いて待機電力を無くす。
テレビは各々の部屋で見ないで居間で見る。これなら各部屋の電力消費も少なく済みますし家族の会話も増えて一石二鳥。

次に水 お風呂の残り湯を使う。 洗濯に利用や植木にあげたりします。

近場でしたら車ではなく自転車を使って無駄なCO2の排出を防ぐのもエコです。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

LED電球買いました。でも現在は蛍光灯電球の方がお奨めです。

  • 回答者:respondent (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

まず光熱費の節約です。洗濯はお風呂の残り湯を使います。電気はこまめに消したり、コンセントも抜いたりします。
会社に行くときお茶はコンビニとかで買わず、家から水筒にお茶を入れて持っていきます。弁当も家で作ります。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

なるべくお買い物に行かない。
ついつい不必要なものまで買ってしまうので・・・。
スーパーではカートにのせず、カゴをもって必要なものだけを買うようにします。

  • 回答者:お助けマン (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

買い物するときにエコバッグを持っていき、スタンプを押してもらい、貯まった
ら100円と交換してもらいます。エコにもなります。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

一番効果がありそうなのが、外食の回数を減らすことでしょうか。
電気、水道、ガス等は節約してもあまり効果がないように思います。
最近の物価高騰は本当に困ったものですね。
一部の先物の投機家によって、原油価格や穀物が高騰して困りますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

近くのスーパーを見比べて安いところで買うとか、カードなどでポイントが付く場合はそういう店で買うとかでしょうか。

  • 回答者:知識人 (質問から2分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

使わない家電製品のコンセントを抜くを実行しています。
あとは買い物をする時、本当に必要か、なくてもいいのではないか?と自問自答しています。

  • 回答者:respondent (質問から1分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る