すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

誰にでも同じ態度の人は、裏表がないのでしょうか。
相手によって臨機応変に合わせるのは、猫をかぶっていると言うことなのでしょうか。

  • 質問者:dill
  • 質問日時:2012-10-21 22:44:53
  • 0

並び替え:

そんな事はないと思います。
感情を隠すことができるとか、臨機応変に対応をできるとかですね。
人間二重人格ですから。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

相手によって態度をかえるひとは、裏表がある人に見えます。

  • 回答者:匿名 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

そうだと思います。いい感じです

  • 回答者:匿名 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

裏表がないのではなく中身がないのです。
猫を被らない人なんていませんよ。
普通、お葬式で大声で騒ぎ笑っている人はいません。猫を被っています。
相手によって臨機応変に合わせるのは気遣いとか思いやりというのが殆どです。
媚び諂いや弱いもの虐めなどは猫も厭な顔をする最低の行為です。

  • 回答者:ドグラ (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

裏表のない人なんて存在しません。
臨機応変は猫かぶりとは違います。

  • 回答者:匿名 (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

日本の外交です。

本質が わかっている人には・・・


必要な場合もありますが。

外交辞令 と、いう言葉もあります。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る