すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 地震・災害

質問

終了

電気料金が、青森への寄付金として使われているのは、微笑ましいことでしょうか。

電事連と日本原燃:原発事故後に最多寄付 青森に13億円

毎日新聞 2012年06月01日 02時30分(最終更新 06月01日 03時53分)

 青森県の財団法人「むつ小川原地域2件・産業振興財団」に対し、電力10社で作る電気事業連合会と、同県で核燃料サイクル施設を運営する日本原燃が11年度、過去最多の約13億7000万円を寄付していたことが分かった。寄付はインフラ整備などに使われ、電力会社は東京電力福島第1原発の事故後も多額の寄付を続けている。

 寄付は値上げも見込まれる電力会社の電気料金が原資で、財団の計画では、電事連から94〜13年度に計120億円を受け取る。さらに、海外から返還される低レベル放射性廃棄物の受け入れを青森県が10年度に表明した見返りに、昨年度から2カ年、計10億円の寄付が増えた。県によると、原発事故後も寄付額は見直さないという。

 寄付は、施設整備や産業育成などをする「原子燃料サイクル事業推進特別対策事業」として県内の市町村に配分される。体育センター改修(中泊町、3050万円)▽ねぶた小屋整備(今別町、620万円)など各地のまつり支援や学校備品購入、特産品開発、斎場整備などに使われた。http://mainichi.jp/select/news/20120601k0000m040124000c.html

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2012-06-01 07:11:50
  • 0

六ヶ所村の再生処理工場も、昨年の4月の余震で、一次電源喪失になりましたよね。怖い思いをさせたから、迷惑料を払ったのでしょうか。

なお、これらの寄附金は、元を正せばすべて「電気料金」です。電気料金の中には、経産省の「特別会計の歳入」も含まれております。

原発の発電コストは、こういった寄付金を計上すれば、事故が起きなくても16〜20円(1kWh)と言う説もありますので、福島第一原発の賠償金もしっかりと計上すれば、火力はもちろん、他の発電コストよりも圧倒的に高いのでしょう。

なお、原発マネーへの立地自体の依存度は、以下の通りです。

<抜粋>
固定資産税、電源三法交付金、寄附金合計の歳入総額に占める比率は、1 位:刈羽村(73.3%)、2 位:東通村(67.8%)、3 位:女川町(61.8%)、4 位:泊村
(58.3%)、5位:双葉町(56.4%)、6位:大熊町(54.8%)、7位:六ヶ所村(54.6%)、8 位:玄海町(53.3%)、9 位:高浜町(52.2%)と、9 市町村が 50%を超え、原発依存のすさまじさを示している。

(参考サイト) http://blog.livedoor.jp/hardthink/archives/51888458.html


六ヶ所村は、第7位、他の原発立地自体と比較してもかなり上位に君臨しております。

日本政府は国策として、原発立地自体に金を渡すことで、電気を使うだけの一流の国民と、迷惑施設を受入れることで生計を成り立たせる二流の国民に分断してしまいました。

原発事故により顕在化しましたが、原子力政策は一種の差別政策であり、人権侵害であるという事実をしっかりと認識し、「電気を使う側の一流の国民」も考え直さなければ時代が来たのだと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

寄付といえば聞こえは良いですけど

実際は廃棄物を受け入れている事への報酬といったほうが適切であると思いますけどね

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

青森に寄付するお金があるのなら
津波で家や職場をなくした人たちに寄付してもらいたいです。

原発はいらないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

福島原発事故被災者は、人道上の見地から、多くの国民の援助を受けることになった。

原発マネーに目が眩んだというよりも、原発安全神話が巧妙で、同情の余地があるからだ。

しかし、安全神話が福島原発事故で完全に崩れた今は、その環境が全く異なってくる。
原発マネーに、目が眩んだのは、完全に自己責任となる。

自分たちが目が眩んで招いた結果は、自分たちで何とかしなければならないし、さらに、周りに及んだ被害に対しても、それこそ、人道上、無責任ではいられないはず。

これは、原発稼働賛成の地域住民、すべてに当てはまる。

大飯原発が再稼働しようとしている。
この再稼働に伴う責任は、野田政権と関電に、地元の住民も加わることなる。

受け入れた原発マネーと、人道上の責任とは、釣り合いがとれるものではないと、自覚すべきだろう。

  • 回答者:団塊 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

寄付って.....どうして?
こんなに綺麗なことにも使っているんだから、賞与や給与UPのために値上げしてもいいでしょ?ってこと???

やりたい放題すぎます。

  • 回答者:なんかへん (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

可哀想な青森の人たち。遺伝子が壊れていく

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日本って世界の最終ゴミ(使用済み核燃料棒)を処理する事で金を稼ぐ、世界のゴミ処理所になってしまった。
その結果、やっている事は箱モノを建設する事・・・
日本人ってどうしてこんな世界中からいい様に使われる低俗人種になったんだ!?
この受け入れは自民党政権時にスタートしている。
当時の自民党の大物には信じられないくらいの金が渡ったんだろうな・・・
今の民主党もクソだが、これらをスタートさせた自民党は戦犯以上の犯罪組織!!

  • 回答者:桃太郎侍 (質問から6時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

微笑ましくないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一番のネックは特に東京電力、略して東電ですね( ̄^ ̄)ゞ

腐った電力会社の象徴的存在

  • 回答者:✨ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電力各社、腐りきってますね。
誰かになんとか解体してもらいたいですが、無理か。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

何も寄付でもなんでも無い。廃棄物受け入れの対価を払っているだけ。
こう言うのは、真面目な人間の間で商談と言うのです。
青森県民の人が、納得して対価貰って県のために使う!他県はなにも言わないし、言えないですよ。
こんな見え透いた言葉遊びで、国民を騙そうとは横着も限度超えてる。
全国の電力会社の横暴を、皆が声を出し合い拾い集めて行かないといけませんね。

  • 回答者:このまま済ますな横着会社! (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まったく微笑ましくないです

  • 回答者:sooda (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今回の災害でわかったことは、日常生活で最も大事なものであることの一つの「電力」がこんなにいい加減な管理体制のままだったということです。料金体制も全く隠されたままでした。

まだまだ新しいことが次々と公表されています。これらが全て明らかにならない限り、仰っている「青森へ13億円」について意見を言えないのではないでしょうか。

電力行政及び電力会社については腹の立つことばかりです。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から10分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る