天皇陛下が退院されたことについてどう思いますか?
並び替え:
年号が変わるような事にならなくて良かったと思います。
公務多すぎます むしろ、震災関連で疲労が蓄積しなければいいと・・・・心配です
無事に退院されてよかったです。 公務が多すぎだと思います。
無事に済んでよかったです。正直ホッとしていますね。 ですがちょっと早い退院かなと思います。いくら追悼式典の出席があるとはいえもっと休んで万全の体制で業務を遂行してくれればいいのにと思います。
無事に退院されて、本当に安心しました。良かったと思います。 公務も気にされると思いますが、ご高齢でもあるし、無理をされずに、静養していただきたいです。
ホッとしました。 追悼式典への出席、とても有難いことだと思いました。この後は無理をなさらず、もうしばらく静養していただきたいと思います。
ちょっと早すぎるような気がします。 もう少し、静養させてあげたいです。
早すぎるような気がします・・・・・・
とりあえず安心しましたが、 また無理することになりそうで きになってます。 平成がもっと続いてほしいと思います。
とてもうれしいです。 これからも健康でいられることを願っています。
無事ご退院されて良かったと思います。天皇も皇后様もご公務が多いですから、そろそろ天皇制の在り方も考えても良いと思います。
とりあえずほっとしましたが、公務に戻られて、あまり無理をしてほしくないです。
良かったと思います。
胸水抜くこと自体大したことではないのでそれほどの感慨はなく。まずはお大事に。
良い事です。でもまだ休養されてもいいかと思います
退院されたことは良かったと思いますが、まだ体調は万全では無いのではと思います。無理をされて、また悪化されないように祈ります。
残念無念・。・。・。・。
もう少し静養されてもいいのにといういことですよね。 アラッソヨ
無事で何よりと思います。公務を代行してもらったらいいと思います。そう簡単にはいかないのでしょうが。
喜ばしいことです。 でも、高齢の御身であらせられます。 今まで以上に十分に西洋なされることを祈って安泰におられることを心から祈念してます。
退院されたことは良かったと思います。 ただ、今後の公務については慎重に検討するべきだと思います。 陛下の年齢と体調を考慮した上で、なるべく多忙にならないように配慮するべきだと思います。
安心しました。でも今後は無理なさらずにいつまでもご健康で過ごされて欲しいです。
別になんとも思わんよ よかったんでは? もう高齢ゆえぼちぼち公務しては
退院された事はよかったと思います。でも、公務が多忙すぎるのかなと思います。陛下の強い思いがある東日本大震災の慰霊祭への参加はぜひ出席してほしいですがそれ以外のご公務に対しては皇太子様に代行してもらうなどしてほしいと思います。心臓の手術も3月11日の慰霊祭にご参加されるためにあの日にしたのでしょうから。
今日の治療を聞いて、退院は早すぎたのでは?と思いました。 震災の慰霊祭と国民への思い入れは、ご立派だとは思いますけれど。。。 予想された事というなら、そのまま東大病院で、今回の水抜きをすればお体に負担も少なかったのではないかと思いました。 ともあれ、手術も今日の治療も成功してよかったです。 慰霊祭などの行事などへの強い思い入れは仕方ないかな、と思いますが、「陛下が御幸」なさると、行事に「箔がつく」から御出席程度の行事は、宮内庁はもう受けなくても良いのでは、と思います。
退院されて良かったです。 あまり無理はせず御身を御自愛してほしいです。
それはよかったです。 ただご無理はなさらないで下さいと付け加えたいですね。
年齢を考えると今後の公務が心配です。 皇太子が全てを代行(摂政)してはと思います。
そうですね、多忙すぎです。
おぉ それは良かったです。
退院されたんですか。それは良かったです。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る