お気に入り(0)
東京都が再びオリンピック招致に名乗りを上げました。①あなたは賛成ですか?それとも反対ですか?②その理由は?③年代・性別・住んでるところ
1反対です。 2そんなことより復興とか原発の終息とかしなければいけないことが沢山あります 3埼玉県女性30代
並び替え:
①賛成です。②協議によっては、東北地方で行なえば・・③40代(男)千葉
①賛成です ②景気が良くなる ③50代 男 埼玉
1、賛成。 2、元気出して勢いがほしい。 3、30代 男性 埼玉県。
①賛成です②景気の良い話、威勢の良い話があっても良いから。③40代・男・千葉県
①反対。 ②くだらない ③30代・男・兵庫
①賛成です。 ②国内で夏のオリンピックを見たいからです。 ③30代・男・兵庫
賛成です。 日本は不況ですので公共事業での経済効果と、これから日本は観光に力を入れていかなければなりません。 地方は中国でもどこの国でも観光客を受け入れて行かないと死活問題です。 中国人が来ない温泉はゴーストタウンみたいになっています。 東京のためではなく地方のためになると思います。 60歳 北海道
①反対です②訳の分からない外人がいっぱい変な菌持ち込んで来ても困る③東京都、女、40代
反対 そんな税金の無駄使いはするなと思います。 50代東京女
①賛成。 ②そろそろ日本の国力を世界に示すべきでしょう。経済効果も大きいし、いつまでも中国や韓国の二番煎じでいていいわけがない。 ③50代、男性、関西。
1 反対2 無駄金3 20代・女性・奈良
①反対②さほど盛り上がってもいないし、今の財政事情を考えるとそんな事にお金を使う余裕がないはずだから。③30代・男・四国です。
①反対です。 ②招致すると息巻いているのは都知事だけで、 他は一切盛り上がっていないからです。 ③20代 男性 愛知県
1.賛成 2.勢いをつけないと… 3.40 男 東京 対費用効果 で割り切れるものだはないですねー
①反対です。 ②喜ぶのは、都知事みたいな爺婆さんと土建屋さん。 都知事みたいなお爺さん達は、オリンピック好景気のリアルに生きた人ですから、「景気よ再び」と夢想に取り付かれています。 まぁ、東京都・都民はお金持ちで、前みたいに誘致失敗で莫大な出金しても、糾弾もせずに同じ知事が再選できる心広い人たちですから、お金持ちの道楽と言えばそれまで、ですね。 ③50代、静岡、女性です。
1 反対です 2 費用がかかりすぎます。すでに一度失敗しているし。 3 40代、男、神奈川です。
1、反対 2、東京都民も日本国民もそれほど盛り上がってないから。 3、30代♂東北
① 反対 ② 前回ダメだったのに、次はイケるとは到底思わない。 前回の過ちを繰り返そうとしている。 招致に成功すればお金が転がってくるのは確か。 でも、そのために血税を何億も使うのはまだ時期尚早。 ③ 20代 男 大阪 まぁ、東京やからあんまり気をもむわけではないけどな~
賛成です。大きな経済効果が見込めるからです。20代・男性・群馬県
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
利用規約を確認しました 利用規約とは?
禁止事項を確認しました 禁止事項とは?
* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。 なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。
一覧を見る