すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 経済

質問

終了

10年後の日本の食料品の価格は自由化などの影響で現在よりも値下がりしていることが期待できますか、あるいは為替の変動や食糧の需要の高まりで大きく値上がりしているでしょうか。大手メーカーの食パン一袋現在160円として10年後はいくらくらいになっていますか

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2012-02-12 20:22:48
  • 0

TPPで輸出入が自由化すれば、輸入食品は安くなるでしょう。
例えば、既にバナナやオレンジは自由化されています。ですから下がらないと思います。
牛肉もあまり下がらないと思います。豚肉は下がります。鶏肉は下がらないと思います。
乳製品、バター、チーズなどはかなり下がるでしょう。
大きく下がりそうなのは、小麦、米でしょうか。しかし、このあたりは本当に自由化されるのでしょうか。疑問です。
聞くところでは、アメリカでは、パンの値段は非常に幅があり、普通の物は日本とあまり変わらないが、安い物は非常に安いそうです。これは小麦の値段が安いからだと思います。
自由化されれば日本でも、そういう非常に安い物、例えば食パン一斤が30円くらいと言うような物が出てくるかもしれません。
しかしそこまで安くするのは製造流通コストもあるので、難しいかもしれません。
すでに、食パンでも安い物は70円程度の物が有るのを見ていますので、どうなのかな思います。
ちなみにに69円の食パンは近所の某ドラッグストアで常時売っていまして、有名大手メーカーのものです。材料を見て見ると、油脂にラードを使っている事以外は普通です。
食べて見ましたが、某最大大手スーパーのプライベートブランドより高そうな味がします。
10年後、日本が競争力を減らし、円も安くなっていれば、インフレが起きパンも高くなっているかもしれません。国内産小麦も国際相場に近い値段になっているかもしれません。
私には、単純な予想は出来ないと感じています。
パンは安くなっても、今安く買っていてその事に気づいてもいない食品が高価になっている可能性もあります。
例えばバナナとか、チョコレートとか、紅茶とか、輸入飼料の高騰で卵や国産鶏肉が高価になっている可能性もあります。

で、まじめな話、私には10年後の事は予想できません。想像してもSFのような頼りない想像になってしまいます。不確定な要素が多すぎるように感じます。

===補足===
今小麦粉は、1kg200円くらいです。食パン一斤の小麦粉は安い、つまり小さめの物で200gくらいでしょうか。
つまり今現在でも150円の食パンのうち小麦粉が占めている値段は2-30円です。これが0になっても、120円です。そう考えると120円以下にはならない事になりますね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

値上がりするでしょうね。

世界的に食料が不足するのは目に見えてますからね。

もっと農業に力を入れないと、日本は滅びます。

  • 回答者:放射能と飢餓 (質問から2日後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

あがるでしょう。
穀物は投棄で安定しないでしょうから。
200円くらいだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

10年後には
パン一袋 100円になっているでしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る