すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 自動車・バイク・自転車 » その他

質問

終了

自転車のライトの発電機は電気が交流ですよね
その交流の電気を直流に変換する方法ないでしょうか
できるだけ安く済ませたいと思います

===補足===
スピーカーをつけたら振動したんで
交流じゃないでしょうか?

自転車の発電機は、片側が車体にアースされています。
このために、ダイオードブリッジで整流する場合は、直流のマイナス側を車体アースに接続してはいけません。

ブリッジの交流入力の片側は発電機からのAC6Vの配線をつなぎ、交流入力の反対側は車体アースにつなぎます。

ブリッジの直流出力(+)は充電回路やLEDの点灯回路の+側につなぎます。

ブリッジの直流出力(-)は充電回路やLEDの点灯回路の-側につなぎますが、これを車体アースにつなげることはできません。単純に部品同士を配線して車体アースに接続しなければ良いだけです。

で、秋月では
バラのダイオードならば
http://akizukidenshi.com/catalog/c/csilicon/

から、ER504(400V 5A)あたりを4本(ブリッジにすると電流は2倍取れます)、

ブリッジならば
http://akizukidenshi.com/catalog/c/cbridge/

から、GBU4J(600V 4A)か、GSIB6A60(600V 6A)あたりを1個

使えば大丈夫でしょう。電圧はAC6Vでどんなに高くても15Vは超えないと思うのでどれでもOKですが、電流容量は大きめの物が壊れにくくていいので、できれば4A以上の物がいいでしょう。

ご参考まで。

  • 回答者:na (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

自転車のダイナモは「交流発電機」です。
Sooka!さんは物凄い勘違いをしてますね。
>実際、車もカーステレオついてるやろ?でも12VのDC。立派な直流やで。
っていつの時代の車を考えているのでしょうかね??
車は「オルタネーター」で直流から交流に変換して配電しています。
関西弁もろ出しで、間違いを露骨に書いて・・・
自転車のダイナモでもハブダイナモでも交流発電ですよ。
ここに詳細が載っています。
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/cycle_light/CL.html
また自転車のダイナモで発生した交流を直流に変換しても3W程度がせいぜいです。
また安定した電気として流せないので、自転車のダイナモからはスピーカーを鳴らすのは困難な事ですね。
スピーカーを鳴らすなら、バッテリーを搭載するしかないです。

  • 回答者:匿名エンジニア (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

いや
スピーカーは確かめるためにつけました
ただつかってみたいだけです(~_~;)

直流ではないでしょうか。

コンバータかうとか。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自転車のお店で相談しては。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

近くにあるので相談してみようと思います

自転車の電流は、電圧が一定しないので交流のように見えますが、+-が入れ替わらないので、交流ではありません。電子回路で使えるようなきれいな直流にするのは面倒ですね。

  • 回答者:匿名 (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

まぁ使えればいいんですけどw(゜д゜)(。_。)(゜д゜)(。_。) ウンウン

教科書的な回答をするならダイオード4個でブリッジ回路作って、コンデンサで整流させてやりゃ直流っぽくなるよ。その上で後段にレギュレータかましてやれば定電圧になる。
その程度なら直材費は500円あればできる
まあ、定電圧電源にするためにはアタマより体力が重要だねww 一定速度でペダル漕ぎ続けるのは疲れるから、俺なら電池をバッファにするけどね。

完全な(リップルの少ない)A/Dコンバータ作るのなら、知識も経験も無い人が作ったところ買ってきた方が安いって事になる。

  • 回答者:とくめい (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました
一定速度で漕ぐとはちょっと・・・ですね

>自転車のライトの発電機は電気が交流ですよね

違います。自転車のライトは直流です。
(一番ポピュラーな車輪との接触でモーターを回すタイプ)

よって、そのまま使ってください。

===補足===
・・・・・・なんか、それっぽこと書いてる回答者もいるけど。

結論。スピーカーが振動するから交流というのは間違い。

実際、車もカーステレオついてるやろ?
でも12VのDC。立派な直流やで。

あと、自転車に交流電源する意味がない。
わざわざ変換機つけたら、それだけでママチャリ1台分やで~

もっというなら、自転車についてる豆電球と
乾電池で光る懐中電灯についてる豆電球は同じ。

つまり、DCやっちゅうこっちゃ。

それでも信じられへんねんやったら、
AC、DCのテスター当ててみたらええねん。

  • 回答者:Sooka! (質問から22分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やすいスピーカーをつけたら振動しました
交流じゃないでしょうか・・・?
速度で周波数変わりますが2~30HZだとおもいます

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る